• ベストアンサー

離婚したら他人ですか?他人ではないですか?

離婚したら、別れた相手は他人ですか?それとも、他人ではないですか? 私の同級生や知り合いに中には、離婚した人が何人かいますが、相手とは全く連絡を取っていない、中には子供もそれっきり見ていない・・・という人がいます。 そこで、離婚したら他人だと思いますか? 子供の養育費をもらい終わったら、他人だと思いますか? 街中でばったり会ったら、挨拶くらいはしますか? 「他人」という解釈は、皆さんの解釈で結構です。 結婚している方もそうでない方も、離婚の経験がある方もそうでない方も、あまり重く考えずにお答え下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#209171
noname#209171
回答No.10

こんにちは~ 離婚をしたらもう赤の他人です。子供も連れていかれてしまったし、良い印象は全然ありませんもの。街中で出会っても私は無視しますね。 ただ、相手からしてみれば私から養育費を受け取っている間は挨拶くらいはするかもしれませんが・・・・・ こども 「あっ! ママ パパがいるよ。エサあげてもいい?。」 母親 「ダメよ! 挨拶くらいならいいけど。」 こども 「え? なんでなの?。」 母親 「あの動物は人間の形をしているけど もうパパじゃないのよ。」 こども 「パパとママは なにがあったの?。」 母親 「さかりのついたネコみたいに 本能で旅ばっかりしていたのよ。」 こども 「どんなところに行っていたの?。」 母親 「ススキノ ホリノウチ ヨシワラ 韓国よ。」 こども 「ほんとうに さかりのついたネコみたいだね。」 母親 「考え方も古いのよ。」 こども 「へー どんなふうに?。」 母親 「10万円の養育費なのに 10万5千円しかくれないのよ。」 こども 「3千円足りないね。でも ネコみたいに頭が悪いだけじゃないの?。」 母親 「ちがうわ! ネコ以下の寄生虫みたいな下等動物とおんなじよ。」 こども 「や~い サナダムシー。」 わたし 「ん? サナダムシ?。わたしのことか?。あれが挨拶なのか?。」 母親 「サナダムシみたいな大物じゃないわ! ワラジムシみたいな小物よ。」 こども 「だからママは わら人形を作っていたんだね。」 母親 「今夜決行するわ あのネコ野郎の最後の姿をよく見ておきなさい。」 こども 「明日は もういないんだ、せいせいするね。」 母親 「そうよ もう会うことはないわ。」 こども 「かわいそうだから せめてカツオブシで わら人形に釘を打ち込めば?。」 母親 「カツオブシなんか買っているヒマなんてないわ。」 こども 「武士の情けは ママにはないの?。」 母親 「そうじゃなくて もうわらじをはいて すぐに旅に行こうとしているからよ。」 こども 「マタタビ?。」

localtombi
質問者

お礼

なるほど、オチは“股旅”でしたか・・・ 新作落語のようでした。 それにしても、本能の赴くままに旅をしていたんですね。 まさに、股の旅・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。

その他の回答 (9)

noname#231734
noname#231734
回答No.9

こんにちは(^-^) 他人だと思います。 もし私が離婚するなら、 相手と二度と会いたくないでしょうから。 でも結婚してても他人なんですよね。 紙切れ一枚で繋がっているだけの。 だからこそ、お互いに思いやりが大切・・。

localtombi
質問者

お礼

>でも結婚してても他人なんですよね 紙切れ一枚・・・極端に言えばそうかも知れませんね。 だからこそ、2人でお互いの幸せは2倍にし、不幸は半分にする努力が必要なのかも知れませんね。 回答を頂き、ありがとうございました。

noname#204310
noname#204310
回答No.8

こんばんは。 私の場合は元夫を全くの他人とは思っていません。 かといって家族ではないし、友人でもない、知人?と言うのも変だし‥ 元夫としか呼べない不思議な間柄です。 離婚して20年程経ちますが、年に数回は連絡も取っています。 元夫との間に子供はいません。 私の叔母は息子が赤ん坊の頃に離婚しました。 離婚後は全くの赤の他人であるという姿勢をくずしませんでした。 養育費はきちんと支払われ、息子が成人して間もなく、元夫氏が病に倒れ余命も限られた頃、最期に息子に会いたい旨の打診が何度かあったそうですが、叔母は無視(他人であること?)を貫いたようでした。 周囲からは、せめて成人した息子に会う会わないの選択を委ねてあげれば‥、との声もあがりましたが、今もって誰も叔母の胸の内を知る由はありません。 離婚後、別れた相手を全くの他人として心の底から切ってしまうかそうでないかは、離婚原因がおおいに関わっているような気がします。

localtombi
質問者

お礼

そうなんですね、円満離婚かそうでないかでその後の関係が決まってきそうです。 >離婚して20年程経ちますが、年に数回は連絡も取っています これがごく普通のような気がします。 一度は縁あって一緒になった仲ですから、別れても近況報告程度は許されるような気がします。 回答を頂き、ありがとうございました。

回答No.7

離婚したら別れた相手は、戸籍上は他人 でも心情的には。。。 実家を離れた問題アリの弟みたいです。

localtombi
質問者

お礼

弟さんはそういう感じだったんですか・・・ 弟さんがそうかどうかは分かりませんが、悪い雰囲気で別れたらもう他人でしょうけど、お互いが納得した上での離婚は雰囲気が違いそうですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

回答No.6

子供の養育費をもらい終わったら他人と 思いますお(- ω -) 離婚だけでは他人になれないと思います お(- ω -) おおおおおおおおおおお(- ω -)

localtombi
質問者

お礼

確かに養育費をもらっている間は、一応「お金のつながり」がありますねお・・・ 無視するのも、何となく後ろめたいですお・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。 お(。☆。)

回答No.5

全くの赤の他人 思い出すだけでもおぞましいです 人生最大の汚点です

localtombi
質問者

お礼

汚点ですか・・・ 皆さんの意見をみると、他人が圧倒的ですね。 おぞましい・・・思い出させてしまってすみませんでした。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • haiji1996
  • ベストアンサー率14% (232/1633)
回答No.4

それは人それぞれでしょうけど、義父母は離婚して、他人同然です。 子供の養育費のやり取りだけの関係で、私達夫婦の結婚披露宴でも、離れたテーブルに座りました。 義理の下の妹も、妹の不倫が原因で離婚して、最後はかなりの修羅場でお金問題もからむ泥沼だったから、絶縁状態です。 私達夫婦は、あり得ないけど、例え離婚しても、濃密な友達であり家族でしょうね。私が、例え他の男性と一緒になっても、旦那さんの存在は必要不可欠です。私の事を100%理解出来る人は、旦那さんしかいないから。だから、やっぱり離婚はあり得ません(^_^;)

localtombi
質問者

お礼

>私達夫婦の結婚披露宴でも、離れたテーブルに座りました それでも出席されたんですね。 でも、離れ具合が微妙な距離感を漂わせていますね。披露宴の席順は結婚される2人で決めるでしょうから、そういう時は苦労しますね。 >私の事を100%理解出来る人 そうですね、夫婦はお互いの喜びは2倍にし、悲しみは半分にし得る存在だと思いますから、理解度は重要です・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.3

逆を考えると、 結婚したら、他人(友人、知人、学友、同僚、先輩、後輩、上司、部下)が お互い二倍してその半分になります。 ということは離婚したら自分(お互い分)が半分になるということです。 一度そうでなかったといういっぱいの公式記録とともに。 そういう他人ですから、ある意味他人以上に他人ですよね。 そんなあいさつするような関係でありたくないんじゃないですかね。 でも、いつでもそういう関係になってもよいように、 財産や、分けられない子供でも、どの子はどっちがとるかとかその程度のことは つねに備えていましたけどね。(分けられない人数だったら引き裂くわけにもいかんし) でも、その子たちは他人じゃでいですよね。 でもその親は他人。わけわかめですね。 理解できないことはしないのがポリシーと居直っておきましょう。

localtombi
質問者

お礼

そうなんですね、子供にとってはお母さんはお母さんであり、お父さんはお父さんなんですね。 その逆、別れた夫婦にとっても子供は子供であるわけで、おとなの事情で他人になるのはいいですが、子供の気持ちまで無理やり引き裂くのはよくないですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

回答No.2

男女で考え方は違うと思います。人それぞれですが… 女性は別れた男は死んだも同然と考える人が多いですよ^^; 対して男性はそこまでドライになれない所がありますよね。

localtombi
質問者

お礼

>女性は別れた男は死んだも同然 なるほど、だったら完全に別人ですね。 これで思い出しましたが、歳を取ってボケてしまった時、女性は真っ先に旦那さんのことを忘れるのに対して、男性は最後まで奥さんのことを覚えていると聞いたことがあります。 違いがありそうですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

回答No.1

私の親は離婚しましたが、全くの他人になったらしいです 父親の葬式にも、母親は来なかったらしいです (私自身、父親の葬式に行かなかったので、人づてに聞いた話しですが)

localtombi
質問者

お礼

>父親の葬式にも、母親は来なかった そこまでだったら、完全に他人だったのでしょうね。 むしろ来たら来たで、今度は親族ともめたかも知れませんね。 回答を頂き、ありがとうございました。