- ベストアンサー
大病院の診察室でのクラークの役割とは?
- 大病院の診察室で患者が直接医師に説明できない場合、クラークが症状を伝える役割があるのか疑問です。
- 診察室にいる事務員であるクラークの役割について、医療関係に詳しい方に教えていただきたいです。
- 診察時間の短縮のために診察前にクラークが患者の症状を聞く病院もあるのでしょうか。クラークの存在に疑問を感じています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は大学病院で働いていましたが、大きな病院だと外来には何人もの医師がいますよね。 同じ科の医師でも専門とか得意分野というのが違ってきます。 おそらくどの医師が担当になったら良いのか診察前にあらかじめクラークの方が分けているのではないでしょうか?その方が診察時間の短縮にもなりますし、患者さんにより良い医療を提供できると思いますが。 もしすでに医師が決まっていてのことでしたら、そのクラークがいうように時間短縮をし待ち時間をへらす配慮だと思います。 taka shinoさんの場合、場所が場所だけに言いづらかったのはよく分かりますが、クラークにとっては日常茶飯事のことで全くといっていいほど記憶には残らないと思います。 しかしあなた自身が答えるのに抵抗があったのなら答えなくてよかったと思いますし、嫌な顔をしてしまったクラークは職業意識に欠けると思います。
その他の回答 (2)
一口にクラークと言っても1の方の紹介された医療クラークの他に、外来クラーク、病棟クラークなどがあります。 単なる事務員ではなく、医師や看護婦が行う治療や看護のサポートをしたり、患者さんやそのご家族の相談に応じたりもしますので、一概に拒否するべきではないと思います。 またそのクラークの方が言われた、「診察時間には限りがあるから時間短縮のためにクラークが伺っています」も事実でしょう。 総合病院の待ち時間短縮(患者が想定した診察科(医師)が実際の担当科(医師)とが違っているなどのケースの場合、診察する方もされる方も時間の無駄です。) 等のため、クラークが診察前に患者と話をすることは今やそれほど珍しいことではないと思います。 逆に言えばクラークがそう言う業務を担当していなければ、taka_shinoさんの診察ももっと待たされていたかもしれませんよ。
お礼
ご回答大変参考になりました。 どうもありがとうございました。
- yasya
- ベストアンサー率29% (842/2899)
こちらが多少ではありますが参考になると思います。一度読んでみてください。
お礼
ものすごい早いご回答痛み入ります。 お教えいただいた、リンクを見ますと、 ☆窓口受付業務 ☆パソコン入力 ☆会計 ☆保険請求事務 が主な仕事のようで、診察室で“今日はどうしましたか?”というのは業務内容ではないようですね。 参考になります、ありがとうございました。
お礼
経験者からのご回答大変参考になりました。 どうもありがとうございました。