• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:写真の整理で選択したものだけ保存したい。)

写真の整理で選択したものだけ保存したい

このQ&Aのポイント
  • 写真の整理方法:選択したものだけを保存するためのフリーソフトの探し方とは?
  • カメラでの写真撮影が増え、重複する写真を削除するのが一苦労。フリーソフトで選択した写真のみを保存する方法をご紹介。
  • 写真の整理にお困りの方へ。写真を一覧で表示しながら選択し、簡単に不要な写真を削除する方法やフリーソフトの活用方法について解説します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10168/13677)
回答No.1

>写真を拡大して確認してから選択したい OSが不明ですが、フォルダの「表示」タブの「レイアウト」グループで、「特大アイコン」を指定し、また、「ペイン」グループで「プレビューウィンドウ(できるだけ大きく表示するよう仕切りを調整)」を有効にして、フォルダ内の画像を順次確認することでは耐えられませんか? http://pc-karuma.net/windows8-turn-on-off-explorer-preview-pane/ 操作に慣れが少し必要ですが、Ctrlキーを押したままで操作し、画像アイコンをクリックすることにより、画像の確認や選択/非選択ができると思います。

togurin
質問者

お礼

ありがとうございます。 hayasi456さんのやり方と同様に使いやすいのですので並行して参考とさせて頂きたく思います。 助かりました。

togurin
質問者

補足

ありがとうございます。 こんな方法があったのですね。 この方法でもなんとか耐えられそうです。助かります。 (最終的には画像拡大して確認までできるとベストなのですが) すみません、補足です。 OSはWindowsとできればMacでも同様の事ができればと思っています。

その他の回答 (4)

  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.5

追伸 Windowsフォトビュワー の下の右矢印をクリックして次の画像を表示します。 macに関しては カテゴリ>デジタルライフ > Macintosh が良いと思います。 http://security.okwave.jp/search?word=&boolean=and&target=&ques_stat=&c_select=true&date=&sort=score&c=240

togurin
質問者

お礼

ありがとうございます。 助かりました。しばらくはこの方法で行こうと思います。 丁寧なご説明ありがとうございました。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.4

補足などを読ませていただいた上での回答となりますが・・・ やはり市販ソフトを使うのがベストでしょう。 Adobe Photoshop Lightroomというソフトを使えばほぼ解決するはずです。 WIndowsでもMacでも使えるソフトだし、取り込みの際に選ばなくても、取り込んだあとでアルバムみたいなものにベストショットだけを登録すればご希望のことが今よりも手間を掛けずに実現できると思います。 連射した写真の中から一枚だけ選んでコピーし、それ以外は削除・・・ってことをすると、あとになって選んだ写真が気に入らないとなったらどうします? とりあえず、失敗も成功も区別なくすべて取り込み、選ぶのはそれから!としておけば、見る目が育ち、判断基準が変わったりとか、違う視線から見た場合こっちの方が良いなどとなったときに対処できます。 Lightroomはパッケージを買ってもそれほど高額ではありません。Photoshopよりは遥かに安いし、Photoshop Elements程度の値段です。 取り込みと管理と補正が一つでできるので便利ですよ。

togurin
質問者

お礼

Adobe Photoshop Lightroomを試用期間試してみましたが、 とても良いですね。 ただ主目的が写真のピックアップでそれにお金を払うか悩みどころです。 もし今後もうちょっといろいろやりたくなったら使ってみます。 ありがとうございました。

  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10168/13677)
回答No.3

A.No1です。 >Macでも同様の事ができればと思っています。 MACを使ったことがないので、コメントできませんが、MACで使えそうなコマンドの参考にしてもらうため、今回の案のポイント2つだけを書きます。 ○先の回答では「大アイコン」と書きましたが、「一覧表示」や「小アイコン」でも、プレビューウィンドウは使えます。 フォルダを最大化して、例えば、ツールバーを右クリックして「クイックアクセスツールバーをリボンの上に表示する」と「リボンの最小化」を選択して、画像の縦方向を大きくすると、閲覧ソフトは不要なくらいに大きくなると思います。 ○Ctrlキーを押したままで、画像をクリックすると複数の画像に対して、選択/非選択の状況を作り出せるので、例えば、選択したものを削除する場合は、そのまま右クリック→「削除」でき、また、逆に選択したものを移動やコピーしたい場合は、その状態で「ホーム」リボンの「移動先▼」あるいは「コピー先▼」→「場所の選択」から予め操作対象の予定したフォルダを指定できます。

togurin
質問者

お礼

ありがとうございます。 Macでも同様のことができそうな気がしますがWindowsに慣れていると難しいですね。もう少し使い慣れが必要そうです。

  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.2

手作業ですが 1)保存するフォルダを開き画面右側に縦長に調整。 2)Windowsフォトビュワーで写真を表示 全面画面ではありませんが左側に拡大表示。 3)保存する画像の場合は画像上でクリックしキーボードの[Ctrl]+「C]でコピー 4)マウスポインターを保存フォルダに移動し[Ctrl]+「V]でペースト 5)次の画像を表示し3)4)を繰り返す。 6)元のフォルダーの画像は全て削除もしくは元フォルダを削除。 ところで >連写がすごくどんどん同じような写真がたまっていき、・・・・ スポーツや野鳥の撮影、段階露光での撮影などは連写を使うようですが 標準的な撮影は1回の撮影は1画像です。 連写を1画像づつ撮影に設定されてはいかがでしょう。 もしくは可能ならば撮影の内容に合わせて連写速度を選択されてはいかがでしょう。 削除する画像は減りますね。

togurin
質問者

お礼

すみません、補足忘れでこちらに書かせていただきます。 連写の話ですが、犬の写真を撮る事が多く、「連写に頼ってその中から良いものを選択するのを効率的に行いたい」というのが一番はじめの目的です。 連写する方はフリーソフトではなくもっといいものを使うんでしょうか。。。

togurin
質問者

補足

ありがとうございます。 試してみましたがこの方法もやりやすいですね。 ただ、ファイルを開いて確認するたびに新しい「Windowsフォトビュワー」のウィンドウが開いてしまうのは私だけでしょうか? 毎回ウィンドウを消すか後で一気に消す想定でしょうか? すみません、さらに補足です。 OSはWindowsとできればMacでも同様の事ができればと思っています。

関連するQ&A