• ベストアンサー

ジェンダーというものについて

例えば、男は社会で働き女は家庭を守るという性的分業はジェンダーですか?ジェンダーバイアスですか? また、ジェンダー自体は悪い事ではなく決め付けや押し付けるのが悪いという事でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • g27xxxxx
  • ベストアンサー率28% (124/441)
回答No.3

性的分業自体はジェンダーでよいだろうと思います。 固定的な観念に基づいて「~であるべき」というような表現となれば、 偏見と言える事例もあるだろうから、ジェンダーバイアスが近いかと思います。 日本人が外来語に特別な意味を持たせて日本語の分列中に用いる場合には、 本来とは全く違う意味合いとなることも多いです。

その他の回答 (2)

noname#224719
noname#224719
回答No.2

ジェンダーは女性の社会的な権利や性差別。 エマ・ワトソン UN Women 親善大使 国連でのスピーチ (日本語字幕) https://youtu.be/jQbpLVI6DwE

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.1

男は社会で働き女は家庭を守るという性的分業はジェンダーですか?   ↑ ワタシは次のように考えています。 男が出来る仕事は、女性にも大体できる のです。 逆もしかりです。 しかし、妊娠出産する女性に、男と同じような危険、キツイ 仕事をさせるのは、人類とかその属する集団 を繁栄維持させる、という面からは不合理である。 そういうのを経験的に知った先人達は 女性には、そういう仕事をさせない、という ことから、役割分担が生まれた。 このように、長い歴史によって発生した ジェンダーには合理的理由があるのだ と思います。 男は社会で働き女は家庭を守るという性的分業はジェンダー?    ↑ ジェンダーという概念は、生物学的性差に 対するもので、社会的性差、という意味です。 だから、そういう仕事の役割分担はジェンダー だと思います。 ジェンダー自体は悪い事ではなく決め付けや押し付けるのが 悪いという事でしょうか?    ↑ 世の中が進歩して、安全、楽な仕事が増えて いるのに、そういう分野でのジェンダーには もはや合理性が失われたにもかかわらず 因習的に続いている、というが悪い、という ことではないでしょうか。

関連するQ&A