• 締切済み

Windowsのバックアップについて

Windows10を使用しています。 フリーソフトをインストールして使えるかを調査する事になりました。 もしインストールしたフリーソフトが使えない場合、アンインストールすればいいんですが気持ち的に・・・そこでインストールする前のWindowsの状態をバックアップして戻せたらいいと思っています。 そこで皆さんに質問があります。 フリーソフト(例えばEaseUS Todo Backup Freeなど)を使用するのと標準搭載されているバックアップ機能を使用するのではどちらがいいのでしょうか。 またこのような場合、適したバックアップ方法はどれになるのでしょうか。 説明が下手で大変申し訳ありませんがアドバイスいただけませんでしょうか。 どうぞ宜しくお願いします。

みんなの回答

  • YESNO555
  • ベストアンサー率20% (51/251)
回答No.6

バックアップってね 元の状態にキチンと戻るのが大前提なわけで リスクは最小に考えるのが当然 元に戻せて良しなんで 両方やっとけばいいんじゃないかな ただ イヤになるくらい時間くうのでのんびりやらないと腹が立ちます それに待ってる間にもPCは作業してるわけで 負荷はかかるので バックアップ中に別の問題を引き起こしてとほほになる事も想定 最悪はバックアップ途中でハング 読み込まないし 完了しないし バックアップファイル見えなくなるし そういう事も考えての作業です だから二重三重にも復活方法はやっとくほうがベターでしょう データーはまた別の方法で確保しとくべきですね データーさえ助かれば OSのSETUP 各種ソフトのインストール データー戻しで完了ですから 最悪考えてOSメディアが手元にないならなにもしないほうがいいと思いますが

回答No.5

フリーソフトをインストールする前にリカバリポイントの設定をして保存しておきます、そうするとリカバリポイントに戻すことが可能になります。 『Windows10』で「システムの復元」ポイントを作成する方法 http://www.windows10manual.net/entry/2015/08/16/200000 Windows10 - システムの復元 - 以前の復元ポイントの状態に戻す http://pc-karuma.net/windows-10-system-restore/ また安全のため、EaseUS Todo Backup Freeでクローンディスクを作成しておくとなお安全です、クローンの場合最悪PCが起動できなくなっても、本体のHDDをクローン交換することでクローンした時点のPCの状態になります、Backupは保存時間もかかり、復元もかなり時間がかかりますがクローンは交換なので復元時間はほどんどかかりませんしBackupは万が一一部壊れたら終わりですが、クローンはシステムやアプリがPCそのままの状態ですから、特定のアプリが壊れた程度で済みます。

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1884/4443)
回答No.4

>フリーソフトをインストールして使えるかを調査する事になりました。 それが目的ならば仮想PC環境で行なうのがベターだと思います。 仮想環境で調査、テストするわけですので本番環境には影響を与えません。 本番環境のバックアップなど気にすることなく調査が出来ます。 調査が終わったら仮想環境を除去すればいいです。 --- ただし、フリーソフトが本番環境にどのように影響するのか、を調査することが目的であれば本番環境でテストするしかありません。 その場合でもwindows OSパーティションクローンを作成しておけばいいでしょう。 --- 本番環境のブートに影響するようなソフトの調査であればHDDクローンを作成しておけばいいでしょう。 --- クローン作成は(HDDクローンはシステムイメージ バックアップを使用、パーティションクローンはdism.exeコマンド使用)win10標準搭載機能で可能です。

  • alien5
  • ベストアンサー率19% (788/3987)
回答No.3

SSD 120GB OSとアプリ専用 HD 500GB HD 2TB HD 3TB 私のパソコンは自作ですが、上記のような構成になっていて、バックアップは基本的に3台のハードディスクのうちそれぞれ別のハードディスクに同じファイルをコピーして入れてます。 これが一番簡単で確実です。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2714/13698)
回答No.2

バックアップはリスクヘッジが目的です。両方やられたらどうですか。バックアップは必ず2通り作るのが鉄則です。私はWindows標準のイメージバックアップとクローンコピーの2通りです。

  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1894/9468)
回答No.1

基本的に自分が使い易い方を選ぶのが合理的です。 他人の意見は、参考程度に留めて置かれる事をお勧めします。

関連するQ&A