- ベストアンサー
3Dプリンターで同じ形状の部品を複数作る方法は?
3Dプリンターの出力サービスで小さな部品を複数作りたいのですが、初めてなので教えて頂きたいことがあります。 立方体を64個作る場合、小さければ8×8、大きければ4×4×4で造形すれば良いのだろうということは想像が付きます。 この場合、立方体と立方体の間にサポート材で壁を作っておけば、サポート材を除去すればバラバラの立方体が64個できあがるという考えで良いのでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
数でしたか 4×4個の製品が完成後にその上にサポート材(造型プレートなど)を乗せる 合計2枚のサポート材 という考え方で良いのかな? 1個サイズのサポート材で8枚のサポート材? 8×8では使用しない 3Dプリンターの造型サイズは4×4+サポート材2枚の高さに対応している? これから購入予定? 考え方としては間違っていないと思いますが 効率が良いか?となると疑問に感じてしまいます であれば 未使用機なので一時停止後のヘッド位置が分かりませんが 下段の作成完了後に設置する必要がある 一時停止で入れる? ヘッドの位置しだいかも知れませんね ヘッドの位置が戻らなければ3種類の造型データを作ってサポート材を敷いてから作業開始 こちらもサーポート材が難しそうですね 重量があれば下の完成品が歪んでしまう フィラメントが付かない素材 重量 先に完成した製品の冷却時間 サポート材の温度 私だったら造型テーブルを3枚用意して 完成したら入れ替えて同じ作業を繰り替えず方が効率的に感じます テーブルも熱いので素手で触れませんが
その他の回答 (1)
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4543/11223)
未使用ですが 8と4はcmなのかな? でも一般用で数を見るとmmかな? 型枠に流し込みたいという考え方だったら不可能だと思います フィラメントを隅まで浸透させる熱を保てないでしょう http://lunran.sakura.ne.jp/wordpress/2014/01/25/pla%E3%81%AB%E9%81%A9%E3%81%97%E3%81%9F%E8%9E%8D%E8%A7%A3%E6%B8%A9%E5%BA%A6%E3%82%92%E8%AA%BF%E3%81%B9%E3%82%8B/ この温度で溶けない付かない壁素材も難しい 使用面積無いでノズルやカートリッジが干渉しない距離で可能な限りの数を作っていくしかないんじゃないでしょうか? http://3dpocket.co.jp/wp/vol16/
補足
説明不足で申し訳ありません。 8と4は個数です。8×8=64個を平面に並べる。4×4×4=64個は4×4=16個を4段積みにするという意味です。
お礼
お礼を忘れておりました。 申し訳あらません。