• 締切済み

結婚式を挙げたくありません

♀30歳です。来年結婚予定で、相手は28♂です。 私は結婚式を挙げたくはありません。 主役になるのが苦手な性格な上、私が若くもないのでこんなおばさんのドレス姿や着物姿晒した所で嬉しいのは親くらいでしょうし、友人知人は年齢的に既婚子持ちが多いので半日拘束することやお衣裳・祝儀などの負担をかけさせたくないです。 個人的考えでは祝儀という文化も好ましくありません。 そして今まで必死に働いて溜めた貯金の何百万かをやりたくもないたった一日の式の為に放出するのも気が引ける要因のひとつです。 先方の親は離婚しているということもあり、両家顔合わせの食事会だけでいいんじゃないの?と言ってくれていますが、私の両親は是非挙げて欲しいそうです。 父には、自分たちで費用出したくなければ俺が全部出す!とまで言われてしまっています... 数年前までは絶対しないから何言われてもいいや~位におもっていましたが 年々歳をとり衰えていく両親に祝いのイベントを提供してあげたい、と思う様になってきました。(親戚があつまるのは葬式位、なお年頃なもので..) ごく少人数の友人と親族をよぶ程度なら..と考えたりしますが、 あーでもやっぱりめんどくさい!という気持ちが大きいです。 お相手は、俺は挙げても挙げなくてもいいからよく考えてみて、と言います。 本当にどうしたらいいかわかりません。 ちなみに資金はわりと潤滑にあるので、あげようと思えば出来ますが... 挙げた方、挙げなかった方、双方の感想をお伺いしたいです。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • dnaucatg
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.15

30歳、まだまだ若いではないですか! 34歳で結婚式を挙げ、ウエディングドレスと色ドレスで写真もいっぱい撮ってよかったと思っています。 プロにメイクしてもらうと、ちゃんとドレス映えする姿にしてもらえますよ。 2度とできない経験ですからね。 たしかに費用はかかります。 でも、お父様が「全部出す!」とおっしゃるほど娘の門出を祝いたいと強く希望していらっしゃるのですから、親孝行だと割り切って、ご両親のために式を挙げてはいかがですか? もちろん、費用は出してもらいましょう。 そうすれば、少なくとも「貯金が減ってもったいない」とは思わなくて済みます。 「面倒くさいなあ」と思ったら「これも親孝行のため」と思えばいいでしょう。 子育て中のご友人にとっても、たまに子供を預けて出かけるのも息抜きになるものです。 悪いなあとご遠慮なさっているようですが、気にし過ぎではないでしょうか。 「面倒だから」と式を挙げないで済ますと、ご両親がとてもがっかりなさる、相談者様はそれがわかっているから「面倒だけど挙げるべきか」と悩まれているような気がいたします。 ご自身の価値観に忠実に生きるなら、式を挙げないことで決まりです。 でも、そう単純に決められないのは、ご両親の気持ちを考えてしまうため。お優しいのです。 >年々歳をとり衰えていく両親に祝いのイベントを提供してあげたい、と思う様になってきました。 それでいいのではないでしょうか。 ご両親に気持ちよく祝福されて、貴女の希望を全面的に支持してくれるお相手と、幸せな結婚生活をスタートされることをお祈りしています。

noname#230252
noname#230252
回答No.14

結婚式というのは、今まで育ててくれた親や、お世話になった方たちへの感謝の気持ちを示すセレモニーなのです。 確かに、結婚式にはお金もかかるし、来賓もそれなりに出費はありますが、おめでたい席なので、気持ちも晴れやかになります。(出たくない場合は欠席できますし) 親御さんが、「ぜひやってほしい」というのなら、そしてお金の心配がないのなら、私はやることをおすすめします。けじめになります。 わたしの弟も、「やらない派」だったのですが、周囲の説得もあり、結局式を挙げましたが、結果「やってよかった」といっていました。 ちなみに、わたしは結婚式は「やるのが当たり前」という感じだったのですが、檀上からの景色は、案外気持ちよかったですよ(上からみんなを見下ろすなんて、そうそうないしね^^)

回答No.12

結婚式と披露宴を混同しておられるような質問ですが、結婚式はしたくなければしなくていいです。 役所に婚姻届を提出するだけ。 さて披露宴ですが、これは親類縁者に結婚した事を披露しておいた方がいいです。 形式は両家で相談して決めるべきです。 着物やドレスで賑々しくしたくなければ、参加者に「平服で」来て貰うことにすればいい。招待の範囲は、両家のバランスをとる必要があります。 親類だけでお食事会のような形にするか、友人は何人まで招待するか。場所はどの程度のレベルにするか。 両家でそういう事を取り決めれば、格式張らなくても披露は出来ます。

  • inuusagi_8
  • ベストアンサー率41% (906/2193)
回答No.11

いい歳をして式をあげちゃった側です。 私も憧れは全くなかったのですが、夫の方の都合もあり式を挙げました。 やってみたら案外良かったというか、 色んな人に支えられて来たんだなとしみじみ感動できる出来事でした。 ご祝儀や衣装で負担をかけさせたくないなら、 会費制の式にして、ご祝儀は不要で、衣装も平服でお越し下さいなどにすれば良いのでは。 既婚子持ちでも、たまには数時間の息抜きくらいしたいものです。 友人の結婚式という名目で堂々と子供を預けて美味しい会食の時間を楽しんでもらうのだってありですよ。 スケジュールの都合はお子さんや家族優先でいいのだし、 来たい人、来られる方をおもてなしするだけでも十分だと思います。 挙げない人もいるので、その辺はあなたの好きで構わないと思いますけど、 結婚式は綺麗なドレスを着たあなたの主役ぶりを見せるものではなくて、 縁があって一緒になった二人と、その二人を取り巻く信頼できる人たちとで、 楽しいひとときを分かち合うだけでも十分です。 人前式なら堅苦しくはありません。 綺麗な衣装を着るのは、来て頂く方よりも華やかにしてもてなすという礼儀ですし、 ゲストを平服などカジュアルダウンさせれば、新郎新婦もそう華美にならずに済むでしょう。 せっかく貯めたお金を興味のないことで散財したくないという堅実な考え方は素晴らしいと思います。 自分の為に使ったら浪費ですけど、 これまで親しく付き合ってきた人たちのために使うのなら、 そこまでバカバカしい無駄遣いではないかもしれません。 会費制の結婚式ならお互いの負担もそう多くはないでしょう。 式の準備はそんなに面倒臭くもないですよ。 こだわりがなければ衣装もすぐ決まるし、 予算内で即断して決めていけばあっという間に終わります。 でも決めたのは最初のものです。 二度と使う予定のないものにお金をつぎ込まなければ大した出費はないと思います。 かかった費用よりもいい思い出や感動が残せたなら、 きっとやって良かったと思えるのではないでしょうか。 ご両親への親孝行と共に、いつか産まれてくるお子さんに、素敵な一日の話ができたらそれもまた素敵だと思います。

回答No.10

私は38歳で結婚式しました、面倒でしたが結果はやって良かったですよ。 夫婦二人と高齢両親のいい思い出になりました。 やらないのは簡単だけど、やることで夫婦、家族最初の祝い事が作れました。 高年齢でもドレス、当日と写真ぐらいいいじゃないですか。二度と無いですよ。 私の夫も今はお母様だけだったので、結婚式はどうしようかと思ったのですが、 やはりウチの両親が希望して、双方の意見を纏めて少人数婚、人数は20人ぐらい。 両家家族と二人の親友数人づつと共通の同僚数人でした。 教会式の後ゲストも家族もフラットな、オーバルテーブルを皆で囲っての食事会をしました 料理は良い物にして、引き出物も大目に、他はお花も、テーブル装飾も基本料金内に。 お色直しもなくして、新婦のドレスは気に入ったものにして、式、食事会と一日着てました。 参加者は両親もワンピース、スーツ程度で礼服は止め楽にしました。 余興も無いので、さすがに間が持たず、ケーキカットとファーストバイト、最後に新郎新婦からの お土産の抽選会とか(笑)最後の家族への手紙、花束ならぬ贈り物贈呈は用意しましたが。 司会は新郎友人に、音楽はホテルにお任せ、歓談中心で余計なことはしなかったので 家族とも友人とも沢山話す時間が取れ、写真を取ったり料理を食べたり、ゆっくり過ごせました。 かなりアットホームでしたが、今も読んだ友人がいい式だったねえと言ってくれます。 今は色々な形もありってことです。もっと気楽にね。 レストラン婚、家族式や少人数婚も多いですよ、一度調べてみては?

  • kotako77
  • ベストアンサー率37% (83/221)
回答No.9

挙げた者です。 終えた時の感想は「結婚式は自分達の為にやるんじゃない、私達に関わってくれた人達の為にやるんだ」でした。 祝儀を貰っておいて偉そうな(笑)って感じですが、参加してくれた人達は楽しんでくれたし、祝福してくれました。 もちろん両親親族も喜んでくれて、改めて私達は多くの人に支えられ生きてこれたんだと感謝の気持ちでいっぱいになったものです。 簡易的にやろうと思えばいくらでも方法はあると思いますよ、少人数のレストラン結婚式で会費制引き出物無しとか。 決心がついたら方法は別途質問するなり調べるといいと思います。 お幸せに!

  • 3m2s6tlple
  • ベストアンサー率36% (412/1126)
回答No.8

親からすれば娘の友達はおまけ程度でしょう? 親族だけの式にすれば? 親は娘の花嫁姿があればいいんでしょう? だったら写真をメインにして食事会程度ならいいんじゃない? 式は親の言う通り花嫁姿で。 食事会は綺麗めワンピースで十分。 やりたいのは親なんですから費用は親に持ってもらってください。 お金を出してもらうのですから親の言うとおりに。 今まで育ててもらったお礼とけじめと思えば娘として家族としての 最後のイベントとして孝行してあげては?

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.7

どのような形式にするにしても、きちんと式をすべきです。 質問者様は、「けじめ」という言葉をどのように考えていますか? 例えば、「11月は30日で終わり、12月1日からは、 新しい気分で頑張りましょう」 というようなことを言うことがあります。 でも、「今日は11月17日です。いままでのことは終わったこととして、 明日、11月18日から頑張りましょう」 とは、普通は言いません。 これが、「けじめ」の一つなのです。 私を含めて、普通の人は、自分から、なかなか「けじめ」をつけられません。 そこで、利用するのが、切りの良い日や、記念日なのです。 その日に、何らかの行事をして、切り替え=けじめをつけるのです。 結婚式というのは、人生で最大級の記念行事です。 これを利用しない手はありません。 結婚式をする、しないよりも、するのが当然、 問題は、何のけじめをつけるのか、ということです。 なんのけじめもつけられないならば、結婚式の価値は半減、 いや、それ以下かもしれません。 ちなみに、私が、けじめと日付の関係を知ったのは、 結婚式を挙げてから、ずっと後になってからでした。 だから、結婚式に何のけじめもつけずに、通り過ぎた一日に してしまったことを後悔しています。 あの日、けじめ=何らかの決心をしていれば、 結婚式の意味も大きく変わったと思います。 たとえ、その決心を放棄したとしても、決心をしたという 事実と重要な日付は死ぬまで残るはずです。 自分を変化させるチャンスを一つ、それも最大級のチャンスを 逃してしまったことが残念です。

noname#237141
noname#237141
回答No.6

挙式と披露宴ですね。 ご両親のためにもやってあげたらどうですか? 年齢も気にしておられますけど、30歳なんて若い若い。 面倒くさいのと自己資金の問題で、資金面はクリア出来るから あとは面倒くさい(と恥ずかしい?)ってことですかね。 うちの義弟なんて42歳で相手は34歳で披露宴しましたよ。 60人くらいいたかなぁ。 まあ正直34歳の披露宴のウエディングドレスはイタいものが・・ いや、これは独り言です。綺麗でしたよ(とフォロー)。 挙式は神前だったので親族だけ。和装ですね。 これだと多くの人目に晒されることはないです。 例えば、披露宴は嫌ならせず(費用もここが一番かかる)、 挙式だけすればいい。 朝一の挙式時間に出来れば親族・親戚が半日時間潰すだけで収まります。 教会にしろ、神前、仏前いろいろありますけど 挙式は親族でいいのでやった方がいいと思いますよ。 やっぱりね、よほどの理由がない限り婚姻届だけで済ますって いうのもどうだかだと思います。 親としては披露宴で、娘の手紙を朗読されて涙流して ゲストの前で晴れやかな親をやりたいんですよ。息子の場合でも同じ。 皆の前でしゃべってこれから二人で生活をスタートさせる、という 宣言をするわけですから、そういう姿を見たいんです。 一生に(たぶん)一回のことだし覚悟決めてやった方がいいですよ。 私はもちろんやりましたよ。もう20年くらい前ですけど。 もし、アレなら親戚集めて食事会でいいんじゃないですか? ただ、男の場合、いろんな意味で会社関係とか呼んでおいた方が いい場合もあるので、そこはよく話し合ってください。

回答No.5

「お金もないし目立つのも隙じゃないから挙げないでおこう」としたら、双方の両親が「お金を出すから食事会プラスアルファとして式はやって」ということで、ご近所の料理店で結婚式をした友達はいましたよ。 料理店の側は、夫婦で経営していたらしく「結婚式のような晴れの場にこの店を使ってくれた」ということを喜んで、良いシャンパンをわざわざサービスとして出してくれたようです。

関連するQ&A