• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ある同僚との人間関係のこじれ)

同僚との人間関係のこじれとは?対処法を教えてください!

このQ&Aのポイント
  • 10年近く働いている職場での同僚との関係について相談します。最近の衝突が原因で関係が悪化し、彼女の態度に悩んでいます。
  • 彼女が無理な依頼をし、その後不愉快な態度をとられています。忍耐強く仕事に集中する一方で、この状況を改善する方法を模索しています。
  • 仲裁には期待できない状況ですが、彼女の態度に反応せずに仕事に取り組むことを心掛けています。しかし、今後の仕事に対する悲観的な感情も抱いています。どのように対処したら良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20251/40149)
回答No.4

どうすれば? 捉え方の「違い」を認めていくしかない。 違う相手に、 同じものを求めていく事の限界点。 それを踏まえた上で、 抱えられる範囲で今後の改善の余地も考えていく。 改善ありきでは無く、 (不本意にも)改善しない、変わらなない事。 それもあり得る世界として、 貴方は悲観し過ぎず受け入れていくしかない。 実は、 貴方と彼女の間「だから」起きている現実。 小さいすれ違い、不和が蓄積していた二人の関係。 それが原因で、 この数年は関係が良くなかった。 良くは無かったけれど・・・ グチャグチャにならないギリギリの体で、 貴方と彼女の間の不和のバランスは保てていた。 でも、 本当にギリギリだった。 ちょっとした刺激や、 これ以上小さい事が加わってしまうと・・・ もうそのバランスは崩れてしまう。 そんなギリギリだった。 ギリギリの所に起きた、今回の小さな衝突。 衝突自体は小さいんだよ。 でも、 小さくても、 ギリギリだった不和のバランス、 それを最後の一押しで決定的に崩すには十分な衝突だった。 彼女側ではね? 彼女目線では、 今まで溜まりに溜まっていた、 そんな不和の「上」に起きた今回の衝突。 その結果、 彼女の中では貴方との仲が音を立てて崩れた。 崩れた時に彼女が感じたのは・・・ もうどうでも良い! (もう悩みたくない、牽制し合いたくない) そんな一つの達観だった。 今の彼女の態度ってまさにそんな感じでしょ? お互いに職場の仲間同士なんだから、 不和はあれど最低限仕事上では、 不快な影響を与え合わないように。 今の彼女は、 それも考えていない(に近い) 溜まっていたものが爆発(崩壊)した時点で、 もう貴方との間に建設的な世界は無い(要らない) そう考える彼女故の、 理不尽であり非協力(の対応) 貴方はどう思う? 貴方は、 彼女とは少し違う捉え方をしている側。 元々関係性は悪い。 悪い上に起きた衝突故に、 関係が更に劣化しやすい出来事である事も認めている。 それでも・・・ 衝突自体は「小さな」ものだ。 今までも、 この衝突に限らず、 私たちの間には沢山の不和やすれ違いの蓄積がある。 そう考えたら、 これ「も」いつもの(今までの)良くある事じゃないか? 良くある事として捉えるなら、 この衝突「だけ」で目くじらを立てたりせずに、 これからも不和同士だけれど、 ギリギリお互いに不器用の角で傷つけ合わないように。 そのレベルで妥協し合えたら。 貴方はそう考えていたんだよ。 彼女側に置きている、 今までの蓄積の「上」に生まれた衝突(そして崩壊) そこまでの感覚は無かったから。 その違いなんだよ。 彼女側は、 我慢、ストレスメーターが振り切ってしまった。 一旦振り切ってしまうと、 もうその相手には妥協や協調の姿勢が生まれ難い。 まだ振り切ってはいない貴方なら、 もう少し小さな不和やすれ違いが溜まっても、 ギリギリバランスを保てるのかもしれない。 でも、 彼女はもはや、 バランスを取ろうと「しなく」なっている。 しない相手に、 している貴方が必死に何かを求めても・・・ それ自体が別のすれ違いを生んでしまう(お互いに) 残念だけれど、 今の時点では見ている景色が全く違う。 対彼女に関しては、 それを認めた上で関わる事が必要になる。 貴方の精神衛生の為にも。 彼女の対応に囚われず、 私は私のすべき事を丁寧に、誠実に。 貴方がここに書いているスタンスで良いんだと思う。 確かに不快だけれど、 お互いに蓄積し合っていた関係ゆえの顛末でもある。 蓄積し合っていた現実は、 彼女側だけの一方的なモノでは無い。 だから貴方も悪いという意味じゃないよ? それでも、 積み重なった悪因子の上に生じた衝突。 それが、 今の極端な世界を生んでいる事。 それを理解してこれからの日々に向き合うのと、 理解出来ずにただ何故?どうして?のままで過ごすのと。 それは、 同じストレスのある日々でも、 感じ方、抱え方が全然違ってくるんだからね☆

de4
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 話し合うつもりのない彼女の意思を受け入れるということですよね。 エスカレートしてゆく態度は不愉快ですし、仕事上不都合で非建設的ですけど、それは私の都合だとも思うので、彼女のやり方を尊重していきたいと思います。

その他の回答 (7)

  • dottimiti
  • ベストアンサー率12% (286/2363)
回答No.8

お金のために働いていて、同じ職場に相手がいる程度のことなら我慢できるということであれば、よりよいのは、どちらかが異動することかもしれません。 会社の中で価値があるうちに異動を申し出るといいのではないでしょうか。

de4
質問者

お礼

回答ありがとうございます

de4
質問者

補足

小さな職場なのと、仕事の特性から職場内での移動の可能性はないので、今の職場をやめてあらたなところを探す、という方法しかないです。そうなると生活の基盤を根本的に変えないといけないのですが、一つの方向性として頭にはあります。

  • Brian12
  • ベストアンサー率26% (206/788)
回答No.7

組織の体系に沿った対応はどうでしょうか。 私の経験からは、同僚からの仕事の依頼が正当に思えないのです。 大きさに関係なく仕事は指揮命令系統にそってなされると思っています。 ですから、同僚からの依頼は系統上位者に確認ないし報告をしてから行動するものと思っています。 さて、現状は上司的な立場の女性に期待できないとのことですが、仕事の上でのことですから、この悩みを含めて相談することが良いと思います。 人生は学び 人間関係を教材とした受け容れの学びの場だと思います。 相手によって変わる自分を感じましょう。 自分によって変わる相手を観じましょう。 それには当事者でなく鳥瞰する意識でいることです。 笑顔で朗らかに積極的楽天的にいきましょう。

de4
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >笑顔で朗らかに積極的楽天的にいきましょう。 心がけます。

de4
質問者

補足

依頼内容は本来彼女の業務ですが、私の顧客に情報を伝えたいという内容だったのと、小さなことでもありましたので、私に頼んできたと思っています。 上司には当時ひととおり説明して相談しました。「不必要な摩擦を避けるために、業務区分について三人で話す場を設けたい」とお願いし、業務区分については再確認できましたが、今回の不和について触れることは避けられました。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.6

負のイメージのことでも、正のイメージで受け止める ことを習慣化していれば、険悪な関係性に陥ることは 滅多にないでしょう。 言葉であれば正のイメージの言葉に置き換えて受け止めたり、 詳細が不明の場合の訊き方も正のイメージの言葉で展開する ようにして、切り口上的なこととは無縁になることです。 それと、一方的な思い込みに因るきめ付けでの レッテル貼りとも無縁になることです。 件の女性が話の途中のキレてしまった際のアナタ様の対応には 相手がキレてしまう原因になる何らかの言葉が存在していた筈 なので「何が原因だったのかな」と考えてみる好機と捉えて、 これからアナタ様が向上して更なる いい女になる機会と材料が得られたことを喜びませんか。 先ずは「優柔不断」「短気」「忘れっぽい」「心配性」などを 正のイメージの言葉に置き換えてみてから 「こじれ」を正のイメージに置き換えてみませんか。 (本当にこじれなのか、アナタ様の主観的な思い込みではないのか も考えてみると宜しいのではないでしょうか) 機会があったら、NHKの広瀬修子さんの 「女の器量は言葉次第」という本を読んでみませんか。   

de4
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分を向上させるチャンスとして今回のことに対処していきたいと思います。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18536/30884)
回答No.5

#2です。 何となくですが、あなたの聞き方? 問い方に相手がカチンときたのかも知れません。 >彼女が一方的に悪いとは思っていません。私の対応が彼女の怒りの原因になったのですから。 言葉って面と向かっても難しいと思うのです。 2人の会話の状態が判らないのですが 例えば、このように言われた時に、逆の立場だったら どう感じますか? 言い切りって、結構相手によっては、変に捉えられてしまうことも あるような気がします。 例えば、 どうして私なのか判らないんだけど、過程を説明して貰える? というのと 私でできることかしら?過程が判らないと勧めにくいから 教えて貰えたら、上手く進められるかも・・・。 というのはどちらが受けがいいと思いますか? >でもお互いさまです。私だって腹がたちました。でもお互いその行き違いを話し合って今回のトラブルを解消できたらと思うのです。考え方の違いがあることを確認しあうことが、今後仕事をしていく上でも必要だと思うので。 これは凄く判るんです。 私も似たようなことがありました。 ただですね、この文章だけを見てしまうと、あなたがかなりカリカリしている 印象を受けてしまい損だと思います。 いえ、それは私がいうようなことではないかもしれませんが 相手がそのように感じた可能性も無きにしも非ずです。 >怒らせて悪かったともう一歩私が下がるべきなのでしょうか? これは、必要ないと思います。 怒った原因がわからないものを先に謝っても あなたも納得がいかないでしょうし、相手も受け入れがたいことだと思います。 それこそ、「なんのこと?」なんてとぼけられたら? たまったもんじゃないですよね? ですから、謝罪ではなく 考え方の相違ですから、その隙間を埋めていくしかないと思うのです。 上手くやり取りができなかったことと 自分にはどうしてもわからないので ずっと怒っている理由を教えてほしいという事 それと、仕事を遂行していく上で 支障がでそうなので、それはお互いの為にも よくないと思っているから と尋ねればいいのではないでしょうか? 余り話し合うとか、そういう大袈裟な言い回しにしてしまうと かえって相手が身構えて面倒なことになりかねません。 まずすることは、相手の気持ちを和らげることです。 無視していても、ストレスになるっていうのは お互いだと思うので、どこか落としどころを見つけるように してみてはいかがでしょうか?

de4
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 彼女の気持ちを和らげる、その器が自分には今はまだなさそうです。再度チャレンジしたところで、穏やに語りかけられる自信がありません。まずは自分のコンディションを整えたいと思います。 その時が来たら、アドバイスに従ってみます。

de4
質問者

補足

>何となくですが、あなたの聞き方?問い方に相手がカチンときたのかも知れません。 正直思い当たることはあります。 依頼について質問に行ったとき私が最初に行った言葉は「このイベントって何?情報もらってないよ」だったと思います。「情報何もないから、もらえない?」って言葉にすればよかったとは少したって振り返った時に思いました。 私の言葉に対する彼女の返事は「うん、あげてないよ。」「言えば分かるから。」でした。これが私には「あなたは別に知らなくていいから、さっさとその情報伝達して」という風に届きました。 自分の仕事の一部を依頼してるのに、十分な情報も説明も与えず、というところが私には不愉快でした。 今となっては、なんだかわけ分からないまま、無責任にその伝達事項を流せばよかったと思ってます。そうすれば、こんなメンドクサイことにはなってませんでした。。。

noname#234143
noname#234143
回答No.3

もともと嫌いな人が余計に嫌いになっただけだと思いますよ。 お互い嫌い同士、必要最小限だけのかかわりにすればいいと思います。 嫌い同士だから嫌な気の使い方しかしないだろうけど、 そういう人間なんだと割り切って、あなたもドライに接すればいいですよ。

de4
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >もともと嫌いな人が余計に嫌いになっただけだと思いますよ。 そのとおりだと思います。 必要最低限でもそれなりに関わらないとならないので悩みます。ドライに徹してますが、疲労がたまってきているのを感じます。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18536/30884)
回答No.2

こんにちは >先日私の方から彼女に「何か問題だったのならそれについて話さないか?」と持ち掛けましたが「全く問題ない。これでよい。」と拒否の態度でした。 人というのは自分は絶対に悪くないと思うところがあります。 彼女しかり、あなたしかりです。 あなたは私は悪くないと思うかもしれませんが それは、正解であっても人間関係の中では正解ではないのです。 あなたが、怒らせる原因を作ったとしたら あなたの言葉、態度に何かあったと少し振り返ってみることを お勧めします。 反省しろという事ではなく その人にとっての、ツボというかこれは許せないっていうものがあり それは人それぞれなので、何とも言えないからです。 彼女の立場に立って考えてみてはいかがでしょうか? え?だって彼女の言っていることが理不尽。 確かにそうかもしれません。 >その情報を彼女が自分で伝えず私に依頼してくる意味も分からず、やりとりをしている中で彼女が突然キレました この内容で、あなたがまず直接あなたに依頼してきたのを 判らずに、ちょっと怪訝な態度をしたのではありませんか? 以前の関係は判りませんが 良好であったのなら、あなたを信頼して頼んできたのだと思います。 もしかしたら、そのイベントについて相手側にリサーチしたくない理由 (相手に嫌われているとか?) そういう些細なことがあって言いたくなかったことも考えられます。 まずあなたが少しでも下手に出て話しかけることが 出来たのなら、それで彼女が折れるような気がします。 あなたも少し意固地になっている部分があるのではないでしょうか? 判ります。何か判らずに一方的に怒られたような感じなうえに 無視ですからね。 人間関係をよくしていくには どちらかが間口を広くとるしかないのです。 彼女が判ってくれる人なら、あなたが下手に出たことを きっと理解してくれるはずですから。 今でもどうしてもわからない あなたが怒った理由と私に仕事を振ってきた理由 私も至らない態度だったと思うけど教えてほしい。 今度話せませんか? とメールでも送ってみては? それで返ってこなくても、 読んでくれた? 教えてほしいんだけど・・・ と声かけてみればいいと思います。

de4
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 下手に出ること苦手です。でもチャレンジしてみるつもりです。それでだめなら、自分もすっきりできそうです。

de4
質問者

補足

彼女が一方的に悪いとは思っていません。私の対応が彼女の怒りの原因になったのですから。 でもお互いさまです。私だって腹がたちました。でもお互いその行き違いを話し合って今回のトラブルを解消できたらと思うのです。考え方の違いがあることを確認しあうことが、今後仕事をしていく上でも必要だと思うので。 怒らせて悪かったともう一歩私が下がるべきなのでしょうか? 自分にその心の用意があるのか自分に問うてみて、相手の様子を伺いながら話すチャンスを待ってみようと思います。

noname#232424
noname#232424
回答No.1

ぼくは男性ですが,そういう年齢でそういう態度の女性同僚がいたときには,「更年期障害だな。いわば麻薬(女性ホルモン)が切れて錯乱状態なんだろう」と考えることにしています。更年期障害は男性にも起こるのですが,ヒステリーを起こして周囲に当たり散らすような症状はでない 笑。

de4
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 心身の不調も背景にはあるのかなという視点も必要かもしれないですね。