• 締切済み

月100時間を超える時間外労働

こんにちは。 時間外労働についてご相談させてください。 労働基準監督署に告発しようか悩んでいます。 私は大学卒の社会人2年目で、インフラ会社で働いています。 1年目から本社に配属されて、主に工事の発注をしています。 私の部署は人数が少なく出張も多いうえに、相当数の件数の工事を発注しなければならないので、必然的に時間外労働が非常に多いです。 入社直後は自分の担当工事もなく割と早めに帰れたのですが、1年目の後半からは工事も担当し業務量も増えました。 ここ8ヶ月は月100時間程度の時間外労働をしています。 月100時間の時間外労働は多すぎると思いますが、、 それ以上に問題なのは残業代が40時間程度しか支払われていないことです。 私の仕事が遅いというのもあるので、さすがに全額欲しいとは言いません。 しかし70時間くらいは欲しいというのが本音です。 若いころは勉強だから時間外をつけるなんて生意気だ! なんて意見もあると思いますが、私にとって給料は仕事のモチベーションです。 給料が出ないのに毎日11時過ぎまで働き、土日もろくに休みが貰えないのはそろそろ我慢の限界です。 他の部署の同期はきちんと時間外分は支払われています。 うちの部署は体質が古く、「時間外をつけずに徹夜してでも仕事を終わらせる」のが美とされている風潮があります。 上司は時間外を抑えるために ・自宅で資料を作るように指示してくる ・時間外申請をしても認めてくれない などの対策をとってきます。 これはパワハラにならないのでしょうか?? こんな経緯もあり労働基準監督署に告発しようか悩んでいます。 そこで皆さんにご相談したいのが、 ・はたしてこれが告発するに値することか ・告発するにあたっての注意点(告発内容を会社公開するかなど) など、他にご意見等ございましたらお聞かせ下さい。 みなさんどうぞよろしくお願いします。

みんなの回答

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.6

 告発に値すると思いますけど、するかどうかはご自身で決めることです。  ただ、100時間残業を証明できる記録は何か取られていますか?タイムカードのコピーだったり、手帳に勤務記録をつけるとか、メール、通話記録とか。  個人的には告発するのであれば退職を覚悟します。

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1972/9601)
回答No.5

xxx2000 さん、こんばんは。 電通はただの広告会社ですけど、インフラ会社がそうなるのは人手不足ですね。100時間はきついですね。労基に匿名で会社名も一応伏せて一回報告してみたらいかがですか?

xxx2000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうです。明らかに人手不足です。 会社名も伏せて通報というのは、労基に相談するということでしょうか?

noname#233747
noname#233747
回答No.4

私も若い頃は、結構無茶な事をしていましたね 1日の残業時間が8時間と、1日で二日分働いていました 朝の8時に出勤して帰るのは夜中の1時過ぎでしたね こんな生活を3週間続けていましたから、残業時間は100時間を軽く超えていた筈です ただ、そんな無茶な仕事をやっていたのも、会社は働いた分賃金は シッカリと払ってくれたからです ウチの会社は社員をコキ使いますが、働いた分の単価はしっかりと払って呉れます だからこそ、働くモチベーションに繋がりました で、貴方の場合ですが、残業時間が多い事は特に何も言いません ただ、正規の残業代が支払われないのは、明らかに違法です 体質が古いだの美徳だの、そんな物は違法を正当化する理由にもなりません 某電通の社員自殺に伴い、労働省もようやく重い腰を上げ、電話相談を始めました ↓ http://www.news24.jp/articles/2016/11/06/07345726.html と、言いつつ、電話相談は本日の17時までだったので、もう遅いのですが 一回だけで終わるとも思えませんし、次回に期待するのも良いですね

  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.3

小説「なれる!SE」のリアル版ですね。 私も、開発がうまくいかず、残業が多かったときがありましたけど、その分の残業代は出ていたので文句はいいませんでした。 ただ、ある会社で、ユーザサポート担当のときは、休日に働いても、お金が出なかったので、「ちゃんと払ってください」と文句をいったことあります。 そのときは、上司が代りに休日出勤担当になってくれたので解決しました。 質問者さんの場合、状況からしたら、他の部署はしっかり残業代が出ているのであれば、改善の見込みがある気もします。 さしあたり会社上層部に話してみるとことでしょうが、それがダメそうなら労働基準監督署に相談したらいい案件だと思います。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7250)
回答No.2

残業が多いとかそういう話は置いておいたほうがいい。 しかし残業分の手当てがつかないというのは労基に通報すべきことでしょう。 明らかに違法ですから。 また、残業時間の記録を減らすため自宅での作業を強要すると言う話や実働時間に対し許可したことにしないというのも通報して構いません。 仕事を家に持ち帰ってやると言うのはセキュリティ上もっともまずいことなので許可されないのがまともな会社です。 ただ、これは上司なり会社と戦うということになりますから、転職なんかを一応想定しながらやってください。 100時間残業時間はおかしいんじゃないか、という話はしないほうがいい。 それは自分の感想レベルだから。 指示があったうえ、100時間なら100時間分の残業手当がつくのであれば、争うことは何もないのです。 私も20代のときに100時間を超える残業は結構していました。1日5時間を20日続けると100にはすぐになります。 5時半が終了時刻のとき、10時半まで居残れば5時間残業はすぐにできます。 休日出勤なんかしたら、その時間は一気に増えます。 ただ私の場合はその時間分の残業は必ず全額支払われましたから文句もいいませんでした。 払わない、記録しない、というのは、違法です。

xxx2000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに100時間残業しようが、きちんと残業代が支払われれば何も文句ありません。 労基に告発しようと思います。 告発の際は匿名でしようと思うのですが、問題ないでしょうか。 また会社には告発があったことだけ伝えてもらうつもりです。 告発内容まで伝えてしまうと特定されてしまいそうなので… もしご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3310)
回答No.1

●これはパワハラに、ならないのでしょうか。?成ると言えば成るし、成らないと言えば。