- ベストアンサー
ムチャクチャ熱い食べ物
昔、運転中に小腹がすいたので、モ○バーガーのドライブスルーでアップルパイを買って、運転しながらかじりついたらドロッと出てきた中身のあまりの熱さにビックリ。「溶岩?」というほどの熱さで、運転中にもかかわらず1人大騒ぎ、危うく事故る所でした。 つい先日も、妻お手製の焼きたてチョコ入りパンにかじりついたら、中から溶岩が出てきて大騒ぎ。あげく手にドロッとこぼれて死ぬかと思いました。 そういったムチャクチャ熱い食べ物で失敗した事、ありますか?
- みんなの回答 (22)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (21)
- passbora
- ベストアンサー率6% (13/209)
回答No.22
- ユリア(@yuria2014)
- ベストアンサー率36% (208/566)
回答No.21
- 2012tth
- ベストアンサー率20% (1894/9469)
回答No.20
- kamejrou
- ベストアンサー率17% (191/1107)
回答No.19
noname#224992
回答No.18
- citytombi
- ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.17
- LOLIPON35
- ベストアンサー率30% (861/2837)
回答No.16
- boomboomsat
- ベストアンサー率10% (21/204)
回答No.15
- o09080706o
- ベストアンサー率10% (279/2617)
回答No.14
- fmcc
- ベストアンサー率10% (27/264)
回答No.13
お礼
粘液状の飲み物はヤバイですよね・・・生クリームってそんなに熱いんですか?そんな上等な飲み物飲まないから知りませんでした。要注意ですね! 小籠包はヤバイ!でもパクッといって汁と一緒に味わいたい!昔の中国人は恐るべき殺人料理を考え出しましたね。きっとこれを食べさせて、「熱っ!!!」って驚いた所をブスッと暗殺するんでしょうw >ドロリと出てきた溶岩がTシャツの首元から入り込んでしまった事です。 それはキツイ!!!服の上からならまだしも、粘液状だからべっとり皮膚に付いて、その熱を余すこと無く伝えてしまうから恐ろしい・・・私もシャツを汚しましたが、サンタナさんのように中に入ってしまっていたなら間違いなく事故ってましたね。すごい精神力です! ご回答ありがとうございました。