- 締切済み
一億総活躍社会って
女性を無理やり労働市場に引っ張り出さなくても、男の稼ぎだけで食える社会を再構築すればいいだけですよね? 女性には女性にしか出来ない役割もあるんだから、そっちで活躍してもらえばいいじゃないですか。 女性が女性としての役割を全う出来ないようにしておいて、非婚だ少子化だと言われても「そりゃそうだ。一人何役も出来るはずない。」としか思えないのですが…。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
女性を無理やり労働市場に引っ張り出さなくても、 男の稼ぎだけで食える社会を再構築すればいいだけですよね? ↑ それには賛同ですが、一億総活躍社会ていう目的とは ずれます。 安倍政権は2020年までにGDP600兆円を 目標に掲げています。 経済成長の原動力は、過去の歴史をみると、人口増加が50%、 労働生産性の向上が50%です。 労働生産性は頑張るしかありませんが、人口増加は 難しいです。 減少気味だし、移民も歓迎できません。 それで女性を労働市場に参加させようとして いるのです。 労働人口が増えれば、GDPも増えます。
- ggggzzzz
- ベストアンサー率8% (22/245)
アベノミクスが失敗したための「つけ」ということではないかしら。
お礼
はい、仰るとおり
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12475)
女性の役割って言いながら家事も育児も全て押し付けて、仕事だけやっていきたい男性側の御都合主義。 学生までは女性の頭脳もやる気も同等なのに、能力を封印して家に閉じ込める社会が健康的とは思えません。弱い男子としては強い女子がいなくなれば求職が楽になると思えますが、ライバルがいなくては世界が弱くなるだけ。 たくましいやる気のある賢い女性、持つ才能は国のためになります。芸能界から女性が消えて、文筆界からもスポーツ界からも女性が消えて中東の国にように通りを歩けば男性だけ。それっておかしくないですか。女性を守るためっていうんですよ。
お礼
現実として「女性の為」だと思うし、育児が女性主体になるのは仕方ないでしょう。 家事はいくらでも出来るけど、育児だけは男性に女性の代わりは出来ませんから。 それに、女性を社会に迎え入れる為に、どれだけのコストやリスクが男性や社会に押し付けられると思うんですか。 じゃあそれに見合うだけの気概と能力があるかと言ったら、ほとんどの女性は勤め上げる気なんてないし。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
昔の女性が若いうちに結婚することが多かったのは、若いうちしか仕事に就けないことが多くて一人では生きていけなかったので、結婚して男性に頼って生きていくしか方法が無かったからです。今の女性はそんなことをしなくても生きていけますから、税制上優遇したところで子供をどんどん生むわけはないです。
お礼
お金の問題も大きいですが、それだけじゃないですよね。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
女性を無理やり労働市場に引っ張り出さなくても、男の稼ぎだけで食える社会を再構築すればいいだけですよね? おっしゃる通りだと思います。大賛成。
お礼
ありがとうございました
お礼
女性の社会進出とやらを進めてから、日本社会は斜陽の一途を辿ってるようにしか見えませんが