• ベストアンサー

パソコンを買い替えたいと思っています。

今使っているパソコンが古くなってきたので買い換えたいと思っています。 ただ、今出ているパソコンがどういうものか全く見当がつきません。 ネットショッピングやブログ、音楽を聴く程度です。後はoffiacがあれば使うかなといったところです。なくてもかまいません。後で入れられるんですよね? ゲームはしないし、画像などの保存もほとんどしません。 いくつかのメーカーのカタログをもらってきましたが、さっぱりわかりません。 cpuやメモリなど、基本的な機能はどの程度あればいいのでしょうか? ご教授ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.6

VPC EA45FJは当時の、廉価モデルに分類されるPCのはずですから 5年間の技術革新の分を考えれば、現在の同等クラスのモデルを選べば 5年前のVPC EA45FJよりも高性能のものが買える理屈になります。 具体的な仕様は、クアッドコアのデスクトップPCがあたりまえになった時代に もともと性能が低い傾向のあるノートPCの中で、廉価モデルに搭載される デュアルコアのPentiumが搭載されたPCです。 メモリーは4G搭載で、64bit版OSが搭載されていて 事務作業には充分な性能が得られていたはずで 壊れるまで使い続けられる性能があるはずです。 現在でも、64bit OSに4GBのメモリー搭載が一般的で、ノートPCでは やはりデュアルコアのCeleron,Pentium,Corei3,i5,i7 それに省電力と低価格に注力したAtomといったCPUが使われていますが ブランドとしてPentiumの下にあたるCeleronやAtomは避けて PentiumかCore i3を選べば充分なCPU性能があります。 メモリーは足りていない場合は、8GB搭載モデルを検討したり 追加して8GB化して運用することも考えられます。 Excelなどで大きなシートを使うのであれば ノートPCをやめて、セパレート構成のPCで、大画面フルHD(1920x1080)の 液晶モニターを使うほうが使いやすい場合があります。 (VPC EA45FJは1366x768の実質的な最低限の画素数のモニターです) 用途によっては、ノートPCでフルHDモデルを選ぶ手もありますが Excelのような用途には、文字が小さくなりすぎるので選択が難しくなります。 また、VPC EA45FJはHDD搭載モデルですが、現状でHDDの容量消費が 非常に小さいものであれば、SSD搭載モデルを選ぶのも良い選択肢です。 SSDは容量価格比はHDDよりも悪くなりますが 特にHDDに比して、ランダムアクセス性能が高く、転送速度も高く 同じCPU、同じメモリー量でも、体感速度を大幅に改善できる場合があります。 なお、5年程度でパソコンを買い換えていくと、MS Office付属PCを買っても 10年に2度買えば、単体で売られているリテール版のMS Officeと 大差ない費用がかかる場合があります。 MS Officeはライセンス形態が複雑化して、比較が難しくなりましたが リテール版であれば、一人で使う二台のPCに導入できるので デスクトップPCを買い足して、ノートPCとの二台体制をとった場合に コストパフォーマンスが高くなります。 また、2011年のCore i5-2405Sを私は使っていますが 最新のSurface Proに使われている現行CPUと比較しても ベンチマークテストの結果としては、同等の性能と判断される場合があります。 http://www.cpubenchmark.net/compare.php?cmp%5B%5D=2654&cmp%5B%5D=2710&cmp%5B%5D=795 ベンチマークテストの結果が、何事においても正しいというわけではありませんが この数字だけを見れば、最新の10万円クラスのノートPCと 5年前の、5,6万円のデスクトップパソコンの性能が、大差ないということになります。 そのくらい、ノートPCは、省電力のために、性能が伸び悩んでいて 同じ費用で得られる性能において、不利な面があります。

noname#223358
質問者

お礼

ありがとうございました

noname#223358
質問者

補足

知人がやけに気前よくパソコンをくれたので喜んでいましたが、廉価版なんですね。それでも問題なく動いてはいるのですが最近調子が悪くて。 買い替えるのちも、それ相応の知識が必要ですね。

その他の回答 (6)

回答No.7

> ネットショッピングやブログ、音楽を聴く程度です。 > 今出ているパソコンがどういうものか全く見当がつきません。 頭の良い質問をされますね。 正統派の大きなWindowsパソコンは、他の方が紹介されると思いますので、軽いパソコンを紹介しますね。 マックブック http://www.apple.com/jp/macbook/ いわゆるマック、かつてはマッキントッシュとよばれたものです。Windowsパソコンのライバルです。 Appleのパソコンです。Officeはタダでアップル製のアプリがついてきます。 iPhoneととても相性の良いパソコンです。使いやすさでは評判がいいのですが、操作に癖があります。 クロームブック https://www.asus.com/jp/Notebooks/ASUS_Chromebook_Flip_C100PA/ 今のパソコンでネットを見るのにChrome(クローム)を使っているなら、一度検討をしてみてください。 クロームOSという、ChromeとAndroidのアプリしか動かないパソコンです。10インチなのでB5サイズくらいです。 OfficeはGoogleのものとMicrosoftのものが使えます。 これって、つまりiTunesをインストール出来ない、という意味です。 上で紹介した機種だと、4万円弱で買えます。この安さで昨年アメリカなどではマックのシェアを超え、圧倒的に多いWindowsパソコンの次に多いパソコンになりましたが、日本では人気がありません。 これを書いているのが上記の機種です。 なお、古い機種ではAndroidのアプリが使えません。 Windowsパソコンで最も軽く薄いもの http://shopap.lenovo.com/jp/tablets/lenovo/yoga/yoga-book-win/ 今週発売されたばかりのWindowsパソコンです。あっという間に品切れになってますが、運良く買えました。 性能はあまり良くない(最低限)ですが、機能は一通り揃っています。5万円くらいで買えます。10インチのパソコンなので、OfficeMobileを使えます。64GBしか内部ディスクを持たないので、写真を貯めこむひとには向きません。 キーボードがフラットなので、折りたたんだ時の厚さが1センチくらいになります。ドルビーシステムのステレをスピーカーが左右にあります。 キーボードがフラットなので、タッチタイピングがデキる人には使いにくいです。 このフラットなキーボードを使ってお絵かきができるのですが、Windows10ってアプリを表示した画面に落書きができるのがウリなのですが、それをめいっぱい楽しめるというわけですね。 リンク先で紹介されている使い方が、専用アプリではなく、Windowsの機能で実現している、というのが一番のこの機種のメリットでしょうか。

noname#223358
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#223358
質問者

補足

クロームブックなんて聞いたこともありませんでした。いろいろなメーカーがあるんですね。自分でも多少調べていますが、まだまだ分からないことが多いです。

  • ada-596-3n
  • ベストアンサー率22% (828/3652)
回答No.5

http://www.mouse-jp.co.jp/m-book/luvbookf57/ モデル名:LB-F551XN-S5   *このページに色々な製品が掲載されていますが、上のモデルがバランスが 良いのでお勧めです。 *なお カスタマイズ の項目で追加した方が良いのが・・・ Office互換ソフト KINGSOFT Office 2016 Standard フォント同梱版 (ダウンロード版/ワープロ/表計算/プレゼンテーション+追加フォント29種 これは本家マイクロソフトオフィスとの互換性(100%では無い)を 持たせた、いわゆる互換オフィスと呼ばれる品で、本家オフィスに比べ 非常に安いのが特徴です。例えば仕事でオフィスを使うとかなら、 本家オフィスの方が良いですが、個人で時々使う様な場合は、この様な 互換オフィスの方がお手頃です=本家オフィスは高い(安くて2万)です。 もう一つ追加したいのが・・・ DVDスーパーマルチドライブ です。 最近はダウンロード販売されるソフトなどが増えてるので、いわゆる ディスク販売ソフトを使わない様になって来ています。なので、最初から 光学ドライブを積まないPCも増えています=本機もそう。 どうしてもディスクを使うので無ければ、追加しなくてもOKでしょう。 *ちなみにこのPCは従来のHDD(ハードディスクドライブ)に代わり、 SSD(ソリッドステートドライブ)http://e-words.jp/w/SSD.html を 積んでいます。PCの立ち上がりなどが、非常に高速に動作するので、 快適性が段違いに違います。最近はHDDの代わりにSSDを使用する人が 爆発的に増えているので、普及するにつれ、価格も下がって来ています。 *序に明記しますと、ここはサポートに非常に力を入れています。 24時間365日電話サポートはガチです。個人的に電話サポートを 利用した事があるので、お勧め出来ます。 http://www.mouse-jp.co.jp/campaign/mr_mouse/ *ちなみに大手家電量販店で、オリジナルPCとしてマウスのPCが 販売されたりしています。知らないで、このメーカーPCを使用してる 人も、実は多いのです。 @最後に念の為、今時のPCの選び方・・・ CPU=コアi(アイ)と呼ばれる、インテル製のCPUを積んだPCがお勧め。 メモリ=通常使用で8G以上積んでる品がお勧め。 HDDの代わりにSSD(上で解説しました)を積んでる品がお勧め。 上記3点は基本と考えると良いでしょうね。

noname#223358
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#223358
質問者

補足

カスタマイズできるんですね。人からもらったパソコンを使い続けていたので、本当に、何もわかりません。そして、意外と安いんですね。

回答No.4

最近のパソコンは、CPU性能を抑えて、省電力・小型軽量・薄型・タブレット兼用といった方向に向かっています。 デスクトップはモニタ一体型でTV機能を兼ねており20万円くらい。 ノートPCは超軽量・高性能のタイプが20万、価格とバランスをとったタイプが10万円台前半、従来型の3lgある15.6インチノートが4-8万、タブレットに毛の生えた2in1タイプが6万位、タブレットPCが2-6万位、といったところでしょうか。 重視すべきポイントは、メモリが4GB以上、2GBではChromeがメモリ不足を頻発してまともに動かなくなってきています。ストレージはHDDではなくSSD(またはeMMC)を。ストレージがSSDだとCPU性能が低くても快適性が保たれます。 CPU性能は「core」とつくものが間違いないですが、質問者の用途だとceleron, pentiumやatomでもなんとかなります。atomだとタブレット程度の性能になりますが、メモリとSSDで何とかなっちゃうわけです。あとは、予算と、好みのタイプ次第です。 タブレット兼用で楽しみたいなら、この辺でも行けます。 http://kakaku.com/item/K0000880329/ もっとパワフルにガンガン行きたいなら、この辺。タブレットとしても使えます。これ、Surfaceのパクリですが、とても完成度が高いです。米国amazonから5000円位でペンも輸入できます。 http://kakaku.com/item/K0000857954/ このタイプも悪くはないですが、コストを抑えると解像度が犠牲になります。 http://kakaku.com/item/J0000021720/ 14インチクラスでそこそこ本格的なノートです。解像度がフルHDです。 http://shopap.lenovo.com/jp/notebooks/thinkpad/edge-series/e460/ 15.6インチで本格的な使用に耐えるとなると下限はこの辺からです。 http://kakaku.com/item/K0000882255/ mouseコンピュータだとだいぶ安くなります。 http://kakaku.com/item/K0000915308/

noname#223358
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#223358
質問者

補足

いろいろあるんですね。勉強になります。

  • akauntook
  • ベストアンサー率19% (295/1481)
回答No.3

まずは、あなたの使っているパソコンの事がわかりません。 型番を書いたらわかります。 >今出ているパソコンがどういうものか全く見当がつきません。 基本的に古いものより性能が上がっているだけで同じものです。 OSは違います。 今ならWindows10がほとんどです。 他の選択肢は基本的にはないので、使う人が慣れてください。

noname#223358
質問者

補足

osはwindows7型番は裏に書いてあるmodelでいいのでしょうか。 それならpcg-61311nです。 もう一か所見えるところにvpcea45fjとあります。こちらでしょうか。 ソニーのvaioを使っています。

  • b4ea0718
  • ベストアンサー率46% (190/407)
回答No.2

こういうのは、予算を言ってもらわないとよくいえませんね・・・。 「PCのことさっぱりなので、5万円以内で最高のPCを教えてください」だとかじゃないと、「素人の人は、ミドルエンドの処理性能がそこそこある、15万円前後の日本のメーカーの物を買って下さい」と言うような抽象的な話しかできません。 今持っているPCのスペック(メーカー、型番、品名等)も記載無いのであれば、尚更「無難にミドルエンドのPC買いなさい」となります・・・。 Officeも後から入れることはできますが、元から付属している方が安かったりします。また、Office(Word、Excel、PowerPoint、Access、Publisher等)でどの様な事をしたいかによっても、PCの性能に大きく違ってきます。 今は、簡単なものと考えていても、後からちょっと難しいこともしてみたいと思った時、ローエンドのPCでは処理に時間がかかったりと使いづらいこともあるので、「何も決まってないが、将来使ってみたいと思っている」とかいう、ボヤケた状態なのであれば、ミドルエンドのPCをオススメします。

noname#223358
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#223358
質問者

補足

osはwindows7型番は裏に書いてあるmodelでいいのでしょうか。 それならpcg-61311nです。 もう一か所見えるところにvpcea45fjとあります。こちらでしょうか。 ソニーのvaioを使っています。 大体15万前後で買えればいいと思います。安いに越したことはありませんが。 メーカーは問いません

  • ubku
  • ベストアンサー率37% (227/608)
回答No.1

CPU は CORE i5 がコストと性能のバランスが良いと思います。 OS は Windows10 Home 64bit メモリは8GBあれば十分です。 ストレージはHDDよりもSSDがおすすめです。体感速度がまるで違います。 最新型であれば5~8年は使えるでしょう。 以上、ご参考まで。

noname#223358
質問者

お礼

ありがとうございました

noname#223358
質問者

補足

やっぱりわからないのでメモして電気屋に行ってきます。 そしてすすめられた商品をネットで調べて、安いほうを買うでしょう。

関連するQ&A