ベストアンサー ショックの度合い 2016/10/13 04:33 家族が、人間に殺されて亡くなった場合と、ライオンや虎や熊などに襲われたり食べられて亡くなった場合は、どっちの方が、ショックが大きいと思いますか?(大抵は) みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー mindy73 ベストアンサー率10% (209/1970) 2016/10/13 15:38 回答No.4 どちらもショック、理由がどうこうじゃないから。死んだことが悲しいから。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) tknkk7 ベストアンサー率11% (378/3310) 2016/10/13 14:54 回答No.3 人間、猛獣に逆らう事、愚か。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#223500 2016/10/13 13:04 回答No.2 殺した相手が人間であろうが動物であろうが、大切な家族を失ったショックは同等と思います。 ただ動物の場合は、生きる為の餌を得る手段だったり、人間に対する恐怖心から来る自己防衛行為でしょうから諦めも付きますが、 人間の場合は殺人者のエゴそのものなので、犯人に対する憎しみは消せないと思います。 また、犯人確保の後も、動物なら射殺して終わりですが、人間の場合はその後も生き残り、被害者家族の想いの外で、裁判で裁かれる訳です。 日本の法律では殆ど死刑は無いですから、残された家族は、その後もずっと犯人と向き合いながら生きなければなりません。 私の場合は人間に殺された方が、ショックも憎しみも悲しみも大きいですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#228784 2016/10/13 05:59 回答No.1 悲しみは動物の方が大きいだろうね。(純粋な悲しみ) だけどショックは、対人の方が大きいだろうね。(憤り、悲しみ、後悔etc...) 動物は行動について、予測と制御がどちらも不可能な存在だけど、 人間(他者)は行動について、予測も制御も可能だと潜在的に考えられているから その分だけ、対人の殺人の方がショックが大きくなると思います。 どちらも100%ではないけれど、 行動の予測と制御について、人間の方が可能となる確率が高い。 結果的にはそうでもない事が多いけど 潜在意識として、多くの人がそう思っている事は確かな分、 対人の方がショックは大きいと思う。 既に殺害された後であっても、殺人を回避できた可能性について、深く心が残ってしまうのではないだろうか。 ただ・・「ショック」を「予想外」と置き換えるなら… 場合によっては動物の方が大きいかもしれませんが・・(汗) 感覚的にはこんな感じです。 【対人(制御の余地がありそうな、意図的な殺害):事件】 【猛獣(不可抗力による、意図的な殺害) :事故】 【小動物&草食獣(不可抗力による、意図のない殺傷):ホントの事故】 予想外の度合いとしては、一番下が最大でしょうね。 芝生に寝てたら、でっかいウサギに顔面に乗っかられて窒息死とか(汗) ウサギもそんなつもりはなかった、みたいなシチュエーションね。^^; あとは、羊や牛の飼育中に起きる事故とか・・。 「まさか!?」というショックは、動物による意図のない殺傷が一番大きいと思います。 (猛獣は見るからに「あぁ、なんかやりそうだな」っていう不穏さで、人間側にも心の準備ができますけど、小動物はさすがに・・w) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 カテゴリ 人間関係・人生相談恋愛・人生相談人生相談 関連するQ&A ライオン・虎・熊で、好きな順番は何ですか? 私は、虎→ライオン→熊 です。 猛獣について ライオン•虎•熊などの猛獣は、オスかメスどっちの方が気が強いんですか? ライオン•虎•熊などの猛獣 ライオン•虎•熊などの猛獣は、オスかメスどっちの方が気が強いんですか? 友達って必要?友情って何だろう OKWAVE コラム ライオン・虎・熊で 見た目が男っぽい順番は何だと思いますか? 私的には、ライオン→虎→熊 かと思います。 人間はどうして猫を可愛いと思うのでしょうか 「俺は可愛いと思わない!」という人もいるでしょうが、そういう人は別として…。 人間は蛇を嫌います。これは、何100万年も長い年月毒蛇が人間にとって非常に危険な動物だったために、本能的にすりこまれたものだ、ということをよく聞きます。だから毒蛇でない蛇まで嫌うのだと。 だったら、サーベルタイガーだとか、猫科の猛獣は人間の天敵であり、実際に襲われて喰われた人間は原始人の時代から無数にいるのだから、人間は猫に対して生理的恐怖感を覚えるはずではないでしょうか。 猫だけでなく、ライオンや虎の赤ちゃんも、人間の目から見てとっても可愛く感じます。また、仔熊も可愛いですよね。 変ではないでしょうか。もし原始人が仔ライオンや仔虎や仔熊を見かけたとしたならば、それはすぐ近くに親ライオンや親虎や親熊がいる可能性大です。「可愛いなァ」なんて抱き上げたりしようものなら、(私の赤ちゃんが襲われてる!)と勘違いし、怒り狂った親に殺される危険性が大です。だったら、仔虎や仔熊を見たら真っ青になって逃げ出す本能が人間にはそなわっていそうなものなのですが……。 何故でしょう?? トラやライオンは人間を恐れていないのですか? トラやライオンにとって、唯一の敵は人間だと思います。 毛皮目当てのために、多くのトラは人間の手によって殺されてきましたし、百獣の王ライオンもアフリカの一部部族によるライオン狩りの習慣のため、数多く殺されてきたと聞きます。 となると、トラやライオンは人間を恐れてもよさそうな気がするのですが、人間から逃げ回るトラやライオンの姿を私は見たことがありません。 実際のところはどうなんでしょうか。 トラやライオンは人間を恐れているのでしょうか。 ライガー ライガーは、ライオンと虎のアイノコですが、 これは、サラブレットのように人間が介入したわけではなく、 ライオンと虎が自然に交尾をしたのですか? 人と他の生命の違いは・・・ すいません そのまんまです そう思った理由は下です 興味があればどうぞ 最近 熊が人間のすんでるところにきて 嬉しいかぎれであるのと同時に 人間社会が自然にあたえた打撃はそんなにひどいのか と残念に思います そこで 鹿などをハンティングしなくても生きていける人間の中の猟友会という小さな人間の集まりが 熊の領域をおかし 熊を殺したそうですが どうおもいますか? 私はむかついてます 人が人間社会に近づいたっていうけど 熊の入れる範囲を狭めたのは人間だし 熊にとっては 小さな人間が決めたそんなしきたりがあるなんて知らないし それで生きる過程としてとして 殺したのに 娯楽で遊んでて殺されたのが 復讐を認めていない 日本社会が人を殺した熊を殺す意味がわかりませんでした ほんの2,3人殺しただけなのに 動物園のトラが薬殺された話しです あるところに 人間の娯楽と汚い利益のため 俺に閉じ込められたトラがいました もともと、猫かの動物で自由奔放に生きてたのに 決められた時間の決められた食事 ストレスがたまって仕方がありません あるところに 飼育員の人間がトラの生態も知らないのに不用意に 掃除に入り殺されてしまいました そして、トラは殺されてしまいました めでたし めでたし ですか? わかりにくくてすいません 文章力低いんです 人間界の法を 自然界の動物に当てはめるなとか くだらん利益のために自然を蹂躙するなとか で、いろいろあってむかついて書きました。 トラやライオンは牙と爪がなければ安全なのですか 猫は牙を丸めたり、爪をカットすることで怪我をさせられることはあんまりなくなると思います トラやライオンの場合はどうなのでしょう もし牙を丸めて爪を切れば殺される可能性はなくなりますか? それともライオンが本気を出せばその2つに頼らずとも人間を殺すことはできるのでしょうか もし人間が大きくなったら 人間がもし身長10mとか20mくらい大きくなったら、トラやライオンもゴロニャンと甘えてくるのでしょうか?身長の数値、10mとか20mとかは例えばの話しで、今のネコちゃんと人間の比率くらいにトラやライオンに対して長身になるという事です。 尚、「そんなに大きくなったら今の体型では立てない」とかの話はなしです。それ位は分かります。あくまで仮定の話です。人間から見てトラやライオンが、今のネコちゃん位の大きさになったら人間を怖がったり、甘えたりするのかなと思いまして。 それとも噛み付いてきて食べようとするのでしょうか?怖がらなければ人間の皮膚なんて弱いから肉を引きちぎって食べられそうですよね(人間は大怪我くらいで死なないとしても)。 ライオンが百獣の王って誰が決めた?なぜ? うーん、たぶん事典マニアのイギリス人かなあ、と思ったんですが。 なんで、ライオンが百獣の王なの? ゾウはキングじゃないの?草食だめ? じゃあヒョウは?タイガーは?天敵いないよね? アジアじゃあ、やっぱり虎が最強じゃない? ロシアだと熊、グリズリーは駄目? あれライオンだけ、群れてんじゃん? 陸上で食物連鎖のてっぺんの動物って他にも、たくさんいるじゃないですか。 それを勝手になんで貧弱な人間が、王だって決めたんですか?ただの主観? 単純にタテガミが格好いいから? 交配と人種 ライガーとタイゴンと言うライオンとトラの交配種がいますよね ライガーは父がライオンで母がトラ タイゴンは父がトラで母がライオン オスと雌が入れ替ると種も変るのは何故でしょうか? もし例えば、人間でもそれは同じなのでしょうか? 背の高い男女の双子と背の低い男女の双子がそれぞれをの子供の場合 背の高い方が男の場合と背の高いのが女の場合見かけに違いは? 例えばの話白人の母と黒人の父の場合と黒人の母と白人の父の子供は見かけが違うのでしょうか? 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 OKWAVE コラム 動物同士の争いの勝敗について教えてください。 ライオン同士、虎同士、熊同士、犬同士・・・、自然界の中では 動物同士で縄張り争いをすると聞いたことがあります。 その際、勝敗の決め手となるのは何ですか? どちらかが死ぬまで殺しあうのですか? それともにらみ合いや威嚇だけで勝敗が決まってしまうのでしょうか。 だとしたら、体や牙や爪の大きさや鋭さ、吠え方で決まるのでしょうか? どちらが強いですか。 よろしくです。 虎と熊はどっちが強いですか。 どちらが強いかと理由を教えてください。 わたしは虎が強いと思います。理由は虎の方が、動きが機敏で、熊の急所(首や金玉)に噛みついて 倒すとおもうからです。 ライオンとトラの比較 ライオンとトラはどちらが強いかよく比較されます。 比較されて、色々意見が出るのは、そこに大きな差がなく 決定的な結論が出ないからだと思います。 ヒョウとトラ、だったら全員がトラというでしょう。年取ったり 子供のトラだったらヒョウに負けますが。 トラとライオンの場合は、おそらく、個体差はあるのですが トラのほうがおそらく強い確率が高いと思います。 頭骨を比較すると、狼であれ、トラであれ、ライオンであれ そっくり似た形をしています。(大きさはちがいますよ) 1.トラのほうが体格が大きいこと 2.犬歯の大きさがトラのほうが、かなり大きい 3.頭骨の矢状稜の長さからして、側頭筋の量もトラのほうが 相当大きいと考えられる。 以上から、噛む力はトラのほうが強いと推定される。 4.また、ジャンプ力、瞬発力はトラの方が相当すぐれている。 5.大きな武器である爪、前足の力はよくわからない。同じくらいと思うが 詳しい人がいたら教えてほしい。 ◆頭骨から比較した、トラとライオンの比較 ジャンプ力、瞬発力の比較 爪、前足の違いについて 詳しい人のコメントをお願いします。 大型肉食動物の捕食対象 大型肉食動物(ライオン、トラ、その他猫科大型、ハイエナ、狼その他イヌ科大型、熊、シャチ、セイウチその他いろいろ)が、他の自分より小型(あるいは大型)肉食動物を捕食することはあるのでしょうか? 不思議なのは、なぜライオンがハイエナを襲わないのだろうと感じます。いくら獲物として小さいとはいえ、勝ち目は明らかなのに。 日本に熊はいるが虎がいないのは? 1、 日本に熊がいるが虎がいないのは何故ですか?隣の中韓にはいるんですよね? 2、縄文人が全部虎を狩って食べてしまったのでしょうか? 3、虎は絶滅したが熊がしないのは熊肉が不味かったからですか 猫好きな人はライオンや虎やチーターも好き? 猫好きな人はライオンや虎やチーターも好き? こんばんは。 自分の家でも猫飼ってて、もう可愛いすぎて愛してやみません。 しかし、猫だけでなくライオンや虎やチーターも同じくらい可愛いです。 猫が好きな人はライオンなんかも好きなんでしょうか? TVでライオンが出たりすると「可愛いっ!!」って叫んでしまうほど可愛いです。 特にメスライオンは愛くるしいです。 顔にくっつけたいと思ってしまいます。 リアルでは猫好きな人はいてもライオンとかは「怖い」ってイメージの方が多いです。 ライオンも好きな人いませんか? ヒョウ属の代表は何故ヒョウなのですか? トラやライオンはヒョウ属に属しているそうですが、何故、この属の代表はヒョウなのでしょうか? トラ属やライオン属なら疑問も湧かないのですが…… 犬科の猛獣 陸生の猛獣というとライオン・虎・チーター・豹・ハイエナなどがいますが、いずれも猫科ですよね。 あと、熊は猫科ではありませんが、猫目に属するそうです。 一方、犬科の猛獣というと、狼とリカオンぐらいしか思いつきません。 ボルゾイなどは大きさでいえば猛獣クラスですが、普通にペットとして飼育できます。 狐や狸は猛獣に該当するのか分かりませんが。 猫のほうが猛獣が多い気がするのですが、これはなぜでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 人間関係・人生相談 恋愛・人生相談 恋愛相談友達・仲間関係夫婦・家族社会・職場シニアライフ人生相談LGBTQDV(家庭内暴力)いじめ相談不倫関係その他(恋愛・人生相談) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など