• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:酸化セリウムはセシウムみたいで一瞬怖いですよね)

酸化セリウムとは?洗車時の注意点や影響について考えてみた

このQ&Aのポイント
  • 酸化セリウムは、セシウムに似ていて一瞬怖く感じるかもしれませんが、洗車時には注意が必要です。
  • キイロビンの油膜落としに含まれる酸化セリウムは、人体に害があるため飲まないように注意が必要です。
  • 洗車時に使用した酸化セリウムは水と一緒に流すことができますが、周囲の土壌や野菜に影響を与える可能性があるため注意が必要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

はじめまして♪ 呼び名が似ているだけで、考え過ぎですよぉ。 例えば、普通の「お塩」を、科学名称で言った場合の「塩化ナトリウム」はいかがでしょうか? 塩は植物にとって害をなす場合がある。(塩害と呼びますね。) 家庭で使う石鹸や洗剤だって、「人体に害がありますので、飲まないでください」と同じ主旨の注意が書かれています。(笑) 酸化セリウムは、空気中の酸素と結びついて安定したセリウムです。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%A0 こちらを眺めますと「毒性」という項目すら無いので、「油膜落とし」に用いている他の成分が「害」に成るんじゃないかな? 主成分が酸化セリウムだとしても乳化剤とか安定剤とか、いろんな物が入っているはずですからね。 それでも、通常の使い方で、洗い流す時に充分希釈されるので、環境への負担が大きく無いから、一般市販品。あえて「ダメ」と書いている事をしなければ、大丈夫って事です。

ebiharu
質問者

お礼

はじめまして♪ そうなんですよね、響きが似てるだけなのは分かっていますのでセシウムとは違うとは思っても、何でしょうねぇ、どうしても危険物質なのでは?と思ってしまうのですよね。 いえ、まったく違うのは理解しているのですけども。(笑) ナトリウムという響きも、ちょっとだけ人を不安にさせる語句ですよね。塩と言えば、何となく和風だし、安心できます。 それはまぁ、さておき、 なるほど、石鹸だって「人体に害がありますので~」という事が書かれていますね。 注意書きの王道というところでしょうか。 それならば、そこまで不安視する必要無いのかなぁ・・・ あぁ、本当ですね、セリウムのウィキでは、「毒」という文字が見当たらない。 では、セリウム自体は毒ではないが、その他諸々もあり、飲んだらダメよ、というレベル、いや、普通飲まないよね、飲まれると裁判沙汰になるので一応書いておくかという事なのでしょうね。 あまり好ましくは無いでしょうけど、そのまま家の駐車場で洗車しても大丈夫そうですね。 回答、ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.2

わはは・・・・。 それなら自然界放射能はどうする? 野菜にかける農薬はどうなる? セシウムにもいろいろ種類があるんだよー。 と、ラジウム卵を食べながら、回答してみる。

ebiharu
質問者

お礼

はい、まったくのイメージだけの話なのです。 似てるなぁって。 それはさておき、 自然界放射能というのはあると思います。 常に、放射能は微量浴びている事も知っています。 セリウムという名前で怖いなぁというのも書きましたが、 質問したかったのは、放射能が怖いというのではなくて、セリウムという物質を流して近隣への影響はないでしょうか、という事でした。 ラジウム卵って、温泉卵の事でしょうか? 確か、ラジウム温泉ってありますよね。 回答、ありがとうございました。

関連するQ&A