- ベストアンサー
卵子の育たない理由とは?
- 二人目不妊の原因として、卵巣の機能に問題がある可能性があります。
- 排卵障害は脳下垂体の機能低下症によるものであり、脳下垂体と卵巣の両方に問題がある可能性があります。
- 治療を休んでいる間に、脳下垂体の機能が改善されて生理が自力で始まった可能性もありますが、卵巣の問題がある場合は卵の成熟が困難です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
個人的にFSHを与えていても卵胞が大きくならないのは、普通に卵巣機能不全って事だと思います。 あと自力の生理とのことですが、排卵が起こらなかったから生理になったと言うことも勿論あり得ますよ。 私は片方だけの排卵障害がたまに来ますが(毎回ではありません)その場合もちゃんと生理は来て、ただその間隔が20日とか18日とかすごく短い間に来ます。でもその前の生理も不規則だったらそれが無排卵の生理なのか、排卵の生理なのか解らないですね。 機能していないのがたまたまだったのか、それとも慢性的なものかは解らないですが、多嚢胞性卵巣症気味と言われたのならば、そもそも卵巣から卵胞を大きくする機能が大変低下しているのかもしれませんね。そうなるといくらホルモン剤を投与してもなかなか難しいかもしれません。 日本人の多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)の三分の一は肥満を伴うとされており、この場合は健康的なダイエットを行う事で症状が劇的に改善される場合があります。勿論急激なものはNGです。これに加えて、産後からとの事なので恐らく身体がまだ"戻っていない"のかもしれませんね。見かけの体重は戻っても、身体のバランスが悪いままなのかもしれません。 最後の手段としては手術になります。 腹腔鏡手術によって、両側の卵巣に小さな穴をあけることで、自然排卵率が74%、クロミフェンによる排卵率がほぼ100%に回復し、手術後、60%の妊娠率が得られたとの報告があります。ただし効果は1年です。 もう7年との事ですので焦りや諦めもあるかもしれませんが、相談者さんの仰るとおり卵巣機能不全だと思われます。ただ私も不妊専門の医者という訳ではありませんので、断定はできません。ただ生理が来たなら自分の身を知るという意味でも治療を少しだけ再開してもいいかと思いますよ。
その他の回答 (1)
- sakakill
- ベストアンサー率11% (1/9)
何か勘違いしてる様だが卵子は産まれた時からあるのです・・ 育って排卵するのでは無いのですよ・・
補足
sakaill様ご回答ありがとうございます。 多嚢胞でもあるので卵子はあります。排卵するためには卵が20mmくらいまで「育って」排卵するのではないでしょうか??
お礼
lululu1238様ありがとうございます。やはり卵巣が機能してないですよね・・・ 以前、下垂体の機能が戻っているかどうか再度検査してほしいと相談したところ、「脳から指令が出ていれば注射に反応して育つはずだから、反応ないということは戻っていないということ」と言われたことで、とにかく脳下垂体が原因だと思い込んでいましたが・・・注射や下垂体からのホルモンに反応するのは卵巣のはずですよね。今さらながらその時点からずっと疑問に思わなかったことが後悔です。