- 締切済み
ダニは結局、洗濯で殺せるのか
よろしくお願いします。 ダニは天日干しも洗濯も殺せない、生きているとの話を聞きました。それは本当ですか? ダニは洗濯で溺死、というよりも洗濯の圧死で死ぬとも聞きましたが、どちらなのでしょう。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- fx602p
- ベストアンサー率36% (89/242)
洗濯機程度の水圧では死にません。宇宙空間でも数時間生きていた実験が有ったようです。 一番の方法は60度以上の熱を10秒程当てることです。この温度では細胞内のたんぱく質が変質し死に至るようです。真夏なら車内、ダッシュボード付近に布団を干せば一発です。 今の時期は布団乾燥機がいいかも。
あなたの部屋の環境が分からないと 回答はむずかしいです。 脚が刺されるの? 布団で寝ると痒くなるのかな。 生物は環境に依存します。 ゴキブリが夜でるのも同じところを歩く習性が あるからです。 刺されてかゆいなら皮膚科で診てもらい、 原因を聞いたほうがいいですよ。 ダニを知る|ダニの駆除|害虫の予防・ 対策・退治ならアース害虫駆除なんでも事典 http://www.earth-chem.co.jp/sm/gaichu/dani/knowledge/ 生態を知りましょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。刺されては無いですが、洗濯で死ぬかどうかという疑問がありました。
- Chamber-red
- ベストアンサー率13% (26/200)
洗濯では死なないみたいです。 スチームアイロンで退治する方法はあるみたいです http://hadalove.jp/futon-of-tick-12461 >・スチームアイロンでダニを駆除する方法 ※お使いの布団にアイロンが使えるかどうかは必ず、取扱説明書で確認するか、絵表示でご確認ください。 (1)部屋を暗くしてダニを表面に出す ダニは薄暗いところで活発に活動するため、部屋を暗くしてダニを布団の表面に出てくるのを待ちます。 逆に部屋が明るいと、布団の繊維の奥の方に逃げてしまいますので理想的ではありません。 部屋を暗くする時間としては1時間程度が目安です。 (2)当て布を当てる 当て布にはきつくしぼった塗れタオルを使います。ダニを駆除するために、数秒間同じ場所にアイロンを当てるため、布団の生地が焦げるのを防ぐために必要となります。 (3)スチームアイロンをかける 取扱説明書もしくは絵表示にある温度に合わせ、アイロンの温度を設定して行なってから、アイロンをかけます。アイロン本体というよりもスチームを当てるようなイメージです。 温度によりアイロンを布団に当てる時間は異なりますが、5秒程度を目安にかけてみてください
お礼
ご回答ありがとうございます。
ダニて水分がないと繁殖できないんです。 湿気の多い時期に出てくるでしょう。 湿度が高いほど活発化しますが 湿度が低下すると繁殖能力を失います。 布団の天日干しはそこを狙ってると思いますよ。 それか掃除機です。摩擦するように かけて熱を加えることです。
お礼
ご回答ありがとうございます。
〉ダニは結局、洗濯で殺せるのか ダニの60%は浮遊しています(家ダニ) 布団や衣類につくダニは20% その他埃、ちりに潜んでいるダニが20% ダニは非常に小さくほとんど目に見えません。 しかし、家の中には、ハウスダストの中に何種かのダニが生息しています。 それらは、埃の中の栄養分を食べているので、 ふつうに生活している限り気がつかないことが多いですが、 空気中に浮遊しています。 なので洗濯では殺せません。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- lululu1238
- ベストアンサー率38% (72/189)
布の厚さにも寄りますが、家庭用の洗濯では全て殺す事はできないようです。 溺死というか、1日水につけても生きていたという報告もあります。 洗濯の圧死の件も、例えば下着など薄い布ならば脱水下時の洗濯脱水のダメージで死ぬかもしれませんが、例えば厚手のトレーナーや毛布、布団などでは難しいかと思います。 布団のクリーニングメーカーでは熱湯処理や高温の乾燥処理などをしてダニを殺している様ですが、それが家庭で実現できるかというと難しいそうですよ。 布団乾燥機や天日干しは確かに高温なんですが、布の反対側に逃げられるとどうしても熱が届かないので難しいですね。 コインランドリーの業務用の高温乾燥機ならば丸ごと乾燥すればダニは大部分は死ぬと思います。その後に洗濯をすれば死骸やフンも流されるかと思います。 ダニは水というより、熱に弱い様です。
お礼
ご回答ありがとうございます。
お礼
ご回答ありがとうございます。