- ベストアンサー
大阪:築港と大阪港の違い
築港と大阪港と同じだと考えていいのでしょうか?それとも、築港と言うのは大阪市港区築港のエリアに限定されるのでしょうか? 大阪港と言うのは大阪湾全体のエリアだと考えていいのでしょうか?それとも地下鉄大阪港駅のある島のことだと考えた方がいいのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
大阪港。 大阪市にある港湾で日本の主要国際五大港の一つ。 大阪湾に面する此花区・港区・大正区・住之江区を中心に安治川を介する西区木津川介する 西成区・浪速区に展開する。 築港=港を築くこと、またその築いた港。 大阪港を築いた。 大阪港1866年7月15日に西村捨三により開港2017年に150年になります、記念行事が行われます。
その他の回答 (5)
- simotani
- ベストアンサー率37% (1893/5080)
一般には大阪港とは北港(舞洲地区:JR桜島駅よりバスで渡る地域)や南港(咲洲地区:ATCや府庁庁舎のある地域)等も含めて大阪港と云います。つまり大阪市が分掌する港湾を指すものと解釈されます(隣接地は兵庫県尼崎市の尼崎港と大阪府堺市以南が分掌する堺泉北港が該当します)。
お礼
大阪市内が大阪港なんですね。(大阪府内ではなくて) 築港は大阪港駅のある埋め立て地全体か、港区の築港のことを言うんですね。
あなたは同じだと思っていいですよ。
お礼
どういうことでしょうか。
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4486/11070)
「築港」は名称で大阪だけに存在するものでは無い という事だと思います 作られた港なので他の都道府県にも存在します https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AF%89%E6%B8%AF 築港だけでは何処の港か分からない わかり易い名称が必要だと思います 各地にある港区と同じだと思います 港と考えるか 地名と考えるか 島ではなく埋立地でもあり 行政の区割りでしか無いと感じます 埋立地内には海岸通という地名も存在しますので 全体では無い
お礼
地名だと考えた方がよさそうですね。
- roadhead
- ベストアンサー率22% (852/3790)
大阪港は北港、築港、南港などを含めた大阪府の港の総称になります。 築港は質問にもあるように港区の天保山周辺の港の事で大阪で最初に近代的港として築かれた場所という意味で築港と呼ばれています。
お礼
大阪府内と言うより、大阪市内なんですね。そういえば、堺港とかいいますね。
- oteramairisuki
- ベストアンサー率34% (511/1475)
北港、築港、南港のエリア全体で「大阪港」ですね。
お礼
ということは、大阪府内と言うことじゃなくて、大阪市内の港なんですね。
お礼
大阪港は、2017年に150周年を迎えるんですね。