• ベストアンサー

フォトショの「明るさ・コントラスト」の明るさとは?

Photoshopで「明度と輝度」の勉強をしている際に気になった事ですが 色調補正の「明るさ・コントラスト」の「明るさ」とは 何を指しているのでしょうか? 最初は明度の事かと思っていたのですが 「色相・彩度」の項目で「明度」を操るバーがあります。 また輝度のことはカラーバランスの項目に「輝度を保持」という チェックボックスがあります。 では「明るさ・コントラスト」の「明るさ」とは明度か輝度か 或いは全く別のものなのでしょうか? もし別物であった場合ここでいう「明るさ」の正体は何なのでしょうか? 勉強不足なのは承知ですが 出来れば分かりやすく教えて頂ければと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

>ただコメントにも出てきた「露出」という概念はPhotoshopでいう  「明るさ」の中に含まれるものの一種と考えてよろしいのでしょうか?  「輝度」もまたPhotoshopにおける「明るさ」の一種なのでしょうか? 「露出」は「明るさ」と同義語で「明るさ」の中に含まれるものの一種では ありません。同じことを言い換えたに過ぎません。 「輝度」は「明るさ」に含まれている4種の単位の一つです。 ただし、 「輝度」は、ある点から発せられている光源のまぶしさを示す光量を表していますが、 フォトショは光源のまぶしさを加減するアイテムはありません。 カラーバランスの項目の「輝度を保持」というのは たとえば晴天→曇天 朝→昼→夕方 白熱電球→蛍光灯等々 それぞれ色温度が異なるので、適切なカラーバランスを得る際に 光源の輝度を一定にしておかないと色温度の変化なのか、 輝度の変化なのか解りづらくなります。 そのため一定の輝度を保つために、チェックします。 試しにチェックを外すと、カラーバランス調整とともに 明るさも変化してしまいます。

arbre1026
質問者

お礼

大変分かりやすく、勉強になりました! 明るさ=露出で、それを形成する要素の一つが輝度。 曖昧になっていた言葉の意味と立ち位置がようやく 整理されました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

「明るさとは」、4つの単位、 全光束(ルーメン:lm)、照度(ルクス:lx)、 光度(カンデラ:cd)、輝度(カンデラ:cd/m2) の単位をもちます。 それぞれに意味がありますが、質問と離れますので 割愛しますが。 フォトショにおける「明るさ」とはその単位の度合いをいいます。 ひらたく言えば、画像の明るさ、暗さの度合いです。 照度が高ければ明るいし、低ければ暗いです。 明るさのスライダーを動かすことは明るさ、暗さの度合いを 変化させることです。 これを写真専用の編集ソフトでいえば、「露出」になります。 露出も明るさ、暗さの度合いを表します。 フォトショは写真だけでなく、各種の画像を取り扱うので 「明るさ」の言葉を使ったのだと思われます。

arbre1026
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございました。 ベストアンサーに選ばせていただいた回答共々 大変分かりやすく勉強になりました。

arbre1026
質問者

補足

分かりやすいコメントありがとうございます。 確かに「明るさ」スライダーを極限まであげるとものすごい 光が当たっているような強烈な明るさになるのに対し、 明度の場合、同じくスライダーを極限まで上げると、 明るいというより真っ白になる印象を受け、両者の違いを 感じました。 ただコメントにも出てきた「露出」という概念はPhotoshopでいう 「明るさ」の中に含まれるものの一種と考えてよろしいのでしょうか? 「輝度」もまたPhotoshopにおける「明るさ」の一種なのでしょうか? そのあたりの区別を分かりやすく教えて頂ければ なんとかなりそうです。宜しくお願い致します。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.2

Photoshopを使用しているのならカラーピッカーで実際いじってみるのが一番です。 https://ja.wikipedia.org/wiki/HSV%E8%89%B2%E7%A9%BA%E9%96%93 PhotoshopではHSVではなくHSBという表記みたいですね。 カラーピッカーでBを弄ると色がどうなるかパレットで確認できます。 同時にRGBの値も変化するので論理的にどう変化するのかも確認できるはずです。

arbre1026
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございました。 当方まだ色彩に関しては勉強不足でして 折角教えて頂いた参照URLを拝見しても 数式や難しい用語だらけで論理的理解をするには まだまだ未熟であると痛感致しました次第です。

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率25% (1960/7602)
回答No.1

考え抜いた結果明るさという表現が最も適した表現ですからそのように指定していますから、これより適した表現はありません。 では何か、実際に変更みればわかる。 私自身、明るさの表現どおりだと思う。 コンピュータの操作は、何でもやってみて納得する物です。

関連するQ&A