- ベストアンサー
デスクトップパソコンのボタン電池交換
デスクトップパソコンのボタン電池を交換する時、電源コードは必ず抜かなければいけないのでしょうか? 電源コードを抜いてボタン電池を外したら、当たり前のことですがBIOSのユーザー設定が消えてしまいます。電源コードをセットしたままだとBIOSのユーザー設定は消えません。 電源コードをセットしたままだとパソコン本体を壊す恐れがあるのなら、電源コードを抜こうと思いまして質問する次第です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>電源コードは必ず抜かなければいけないのでしょうか? 抜いた方が安全、というだけで「抜かなければいけない」という決まりはありません。 >当たり前のことですがBIOSのユーザー設定が消えてしまいます。 今の時代「携帯やスマホでBIOSの設定画面を撮影しておく」だけで、どういう設定になっていたか記録できます。スマホで撮った画像を見ながら元に戻すのは、そんなに手間ではありません。「画像に写っている通りに戻すだけ」ですから。 それくらいの手間を惜しんで、電源コードを抜かずに、マザーボードを壊したら「設定が消えるよりもメンドクサイ事態」になります。 マザボの交換になったら「パソコンをイチから組み直し」ですし、BIOS設定も「新しいマザボで、イチからやり直し」です。 どちらにするかは「自分で決める事」でしょう。当然「結果については、すべて自己責任」になります。
その他の回答 (2)
- alien5
- ベストアンサー率19% (788/3987)
ボタン電池に限らずパソコンの内部パーツをいじる場合は電源を抜いておきましょう。 万が一のことがりますから。
お礼
有難うございました。
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5238/13705)
電源コードを抜かずにやっても、うまくいく可能性はあります。 但し、外した電池などが周辺の IC の足に触れたり、ジャンパーピンに触れると短絡してしまい余計な電気が流れてしまう可能性があり、その時はマザボを壊してしまうかもしれません。
お礼
交換は可能だが、不測の事態もあるぞということですか。 有難うございました。
お礼
分かりました。手を抜いて大事になるよりはずっとマシだということですね。有難うございました。