• ベストアンサー

インターネット環境について

インターネットについて 今度一人暮らしを始めるのですが、インターネット完備というところが気になっています。 聞くと、J-COMの10MBは最初から無料で使えると。それ以上は自己負担となると言ってました。 実家からWi-Fiルーターを持って行くつもりなのですが、この10MBというもので十分なのでしょうか?320MBなどにしたほうがよいのでしょうか? ちなみに、普段からインターネットはかなり使いますし、動画もある程度観ています。 ご教授お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qdo0obp
  • ベストアンサー率20% (92/453)
回答No.5

こんにちは。 恐らくMBではなくて、Mbでしょう。 MBはメガバイトですが、Mbはメガビットパーセコンド(Mbps)の略表記です。 Mbpsはデータ転送速度の単位の一つです。 s(second)があるように、毎秒どれぐらいのデータを送受信できるかの指標ですね。 回線速度には上りと下りがありますが恐らく下りのことだと思います。 あまり詳しくないので、もしかしたら違ってるかもしれません。 10Mbpsってのは上限だったはずです。 10Mbpsと謳ってるのに12Mbpsの速度が出るとは考えにくいからです。 つまり裏を返すと、最高の時間・状態が揃って初めて10Mbpsを体感できるのですが、それが1日1時間なのか1分なのかは不明です。 間違っても24時間ということはないと思います。 それにルータ等の別の要因で遅くなったりしますし。 参考URLをどうぞ。お使いの下り速度が計測できます。 といっても偏りが出ますから、何回か計測して平均を計るといいと思います。 そして自分に合った回線速度を選ぶべきですね。 数字が大きいほど安定性も速さも増加しますが、あまりに大きすぎても無駄になります(使い切れない)。 その場合、使ってないのに料金がかかる、ということになります。 余談ではありますが、スマホなどの4Gは75Mbps~100Mbps、3Gは数Mbps~15Mbps程度です。

参考URL:
http://www.musen-lan.com/speed/
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2714/13698)
回答No.4

無料でJCOMの回線を使うのであれば(10MBが回線速度を意味している前提で答えています)、最大でも10MBしか出ないのですから、ルーターをいくら速くしても意味がありません。大は小を兼ねますが。 どんな動画か分かりませんが、普通のビデオ動画なら10MB出ていれば十分ですが、インターネットはベストエフォートですから、最大が10MBと言うことであれば、繁忙期にはそれよりかなり落ちるのが常識です。数MBしか出ないような状況であれば高精細動画は無理です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4553/11249)
回答No.3

10MBは通信速度だと思います http://www.jcom.co.jp/service/net/course/?sc_pid=localnavi_sv_net_course 現在の環境不明ですが 10MBでは快適とはいかないでしょうね 私なら上げます 差額が必要なのか 全額負担になるのか その辺りも考慮する必要があるかも知れません 他の選択肢が無い J-COMしか使えない場合は120MB以上がお勧めと思います

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cooci
  • ベストアンサー率29% (1394/4779)
回答No.2

MBではなくMbpsですね。 全く違うものなので混同しないようにしましょう。 固定回線ではダウンロードに関してはデータ量の制限がないのが一般的です。 ですから、単純に速度の差が違いになるのでインターネットの使用頻度は全く関係なく、速度が必要な用途に使用するかどうかできまります。 動画と一言で言っても必要な速度はまちまちです。 ただ、10Mbpsや320Mbpsというのは規格上の最大値であり、実際に出る速度ではありません。 光回線の場合で最大値の20~30%出ていればよい方に入ります。 10%程度しか出ない人も多く、中には数%も出ないという人もいます。 J:COMの状況は知りませんが、10Mbpsの回線の場合で30%だと3Mbpsしか出ないことになります。 結局のところは使ってみて判断するしかないのですが。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

  そのまま使ってみて不満があれば変えたら良いと思いますが..........  

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A