• ベストアンサー

ピカソのゲルニカの値段

買うつもりも、買うお金も無いのですが、ふとした疑問です。 誰かピカソのゲルニカの値段を教えて下さい。 もちろん原画です。 一体幾らするのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suirann
  • ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.4

ゲルニカは美術館に保管されているものであり、かなり大きな絵だと聞きています。 値段等はピカソが没した後に発見され、保管となったはずなので一度も付いた事は無いと思われます。 ですが、ピカソが生きている場合と違い数段に値段が高くなっているため、日本円では100億以上になると思われます。生きていたら、50万になるかならないかくらいでしょう。ピカソは没後に画家として認められた方ですから。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • bhoji
  • ベストアンサー率53% (1514/2852)
回答No.3

オークションに出てくれば、それなりの価格が出るでしょうが、スペインの至宝ですから 出ないし、価格はありません。 スペイン政府が1兆ユーロと言えばそれですし、10兆ならそれです。 ご存知のように、今年になってサザビーのオークションで史上最高値が出ています。 日本円で手数料込みで円換算で113億円です。 ピカソの「青の時代」の代表作でパイプを持つ少年。 http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/jp_print/307173

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

いくらするのでしょう@ 値段つけられるわけないってことは横において考えてみたのですがやっぱりつけられないしつけられない程、っという事になると思います§

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#6932
noname#6932
回答No.1

こんばんは! あの絵に値段をつける事は間違いなような気がします。 あの絵は人が人為的に起こす事で起こる「戦争」という物を戒めるものです。 どんな戦争でも「大義名分」はあるでしょうが、その「大義名分」の裏にはそこ計り知れない「犠牲」があるのです。 時の権力者は、あの絵を見てそのあたりの事を考えるべきです。 あの絵に値段をつける事と言う事は、あの絵の本質を理解していない事につながりますよ。 「ゲルニカ」は単なる芸術作品ではなく、ピカソと言う画家が残した世界の人々への二つとない宝です。 質問への回答ではありませんが、絵に値段をつける事でその絵の「優劣」を分けることは芸術に対する冒涜です。 一時期日本人が世界の名画を高額で買い漁って世界の笑い者になった話はご存知ですよね? それでは。 (ご気分を害されたと思いますが、この質問に「いくらです。」と答える事が出来るのは、あまり物事を考えられない方だけだと思います)

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A