お風呂の循環機だけが凍ることってありますか?
我が家は築3年の一戸建てです。
お風呂は一つ穴式循環機、自動お湯張りはできず
蛇口のひねってお湯を貯め、ぬるくなったら追い炊きできる
タイプのお風呂なのですが、2日ほど前から
循環しなくなり、数時間動かさないで、その後また追い炊きスイッチを
入れると正常に動き出します・・・。
お湯の入れ替えを毎日していますが、お湯を抜いて、浴槽を
あらってお湯をまた張っておきますが、その数分から10分程度の
水もお湯も浴槽にない状態で循環機だけが凍ることってあるでしょうか?業者に聞いたら、凍って循環機だけが動かないのだと思うといわれましたが、そんなことってあるのか??と疑問なんです・・・。
3年目の冬なのですが、今まで凍結した事がありませんでした。
凍らないようにヒーターもまいてあります。
業者の言うとおりなら、毎日の水の替えのたびに凍るということに
なるんです・・・。気をつけてくださいといわれても、どこを
気をつけたらいいのかわかりません・・・・。
凍結防止で自動運転する機能はあり、それは正常に動いているのか、
お湯を替える前はちゃんと機能していました。
変えた後に追い炊きが出来なくなるのです・・・。
きっと明日も動かなくなるのかと思うと、非常に困ります・・・。
お礼
ありがとうございます。