• ベストアンサー

楽曲のカバーでアレンジを入れる理由。

ふとした疑問です。 よく楽曲のカバーをする際にプロ・アマに関わらず過剰なアレンジを入れる方がいますが、あれはどういった意図なのでしょう? 「ただのカラオケじゃないか!」と叩かれないため? それとも、「自分的にこの部分はこのメロディの方がしっくりくる」と思ったため? 個人的には些細なアレンジ(ちょっとハミングを入れたり、伸ばす部分が少し異なったり、ほんの一か所メロディが違ったり)ならカバーした方の味が出ていて好きなのですが、たまにいる「もはや別の曲じゃ…」と思ってしまうほどの過剰なアレンジが入ったcoverはちょっと苦手です。 過剰なアレンジにはどのような意図があると思われますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

自分の好きな歌手が歌うなら、ファンにとってはカヴァーとかオリジナルとか関係なくその人の歌なんですよね。 「曲のファン」か「人のファン」かの違いで、曲のファンなら他の人が歌うのは歓迎だけどオリジナルそのまま歌ってくれないと嫌と思うものだし、 人のファンならオリジナル通りに歌うのはただ原曲を真似してるようでつまらない、その歌手の持ち味を出して存分にアレンジして歌ってほしい、と思うものです。 どっちが正しいものでもないです。

noname#262863
質問者

お礼

歌手のファンなのか、曲のファンなのかで違ってくるというのは、とても納得しました。 私は昔から固定のアーティストのファンになることが少なく、どこかで耳にした曲や動画などで使われていた曲を聴き「曲のファン」になることが多いので、アレンジが気にかかるのはそのせいなのだなと思いました。 回答・ご意見ありがとうございました。

関連するQ&A