- ベストアンサー
光ケーブルについて
最近DVDなどに光端子というものがついていますね。これをコンポにつなげるとアナログの音もでますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Q/これをコンポにつなげるとアナログの音もでますか? A/この光端子のことをS/PDIF(ソニーフィリップスデジタルインターフェース)Optical(オプティカル)と呼びます。 デジタルで音声信号を転送するための光端子のことです。 このS/PDIFではデジタル信号しか転送できません。アナログ信号を転送することはないのです。また、コンポに同じ端子があれば、その端子もデジタルです。コンポに繋いで音が出るかでないかという理由にはならないのです。 では、音がでるかどうかはどうやって決まるかというと、DVDから出力されるデジタル信号がどのような信号なのかに依存するのです。 一般にDVDプレーヤーからCDの音をコンポに出力するならコンポから音が出ます。 ただ、DVDの音声信号の場合は、DolbyやDTSといった圧縮が掛かっているためそのままでは、圧縮された音を伸張するデコーダーと呼ばれる装置がない機器では音が出ません。 一般に、5,1chシステム、AVアンプと呼ばれるシステムがそれを行います。対応している機器は、DolbyマークやDTSマークがあります。コンポの場合はその機能を持たないのが普通です。そのため、DVDの設定が直接圧縮された信号を出力する設定であれば、コンポのスピーカーからは音が出ません。 DVD側に、一度圧縮されていないPCMに変換する設定があればそれを設定することで、コンポから音を出せるようになります。 まあ、これはDVDプレーヤーによってある場合、ない場合、あるなら設定方法が違いますので、マニュアルを読んで自分なりに試してみるしかない。