• 締切済み

スマホの「熱い/冷たい」で電池の消費は変わる?

ゲームの最中や動画を見ているとかなりスマホが熱を持つときがありますが、 スマホ本体の「熱い/冷たい」で電池の消費は変わるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

みんなの回答

noname#255857
noname#255857
回答No.5

勘違いされがちですが、暑いより寒いほうが電池の減りは早くなります。 常温が一番良いのですけど、どちらかと言えばね。

  • unokwave
  • ベストアンサー率58% (966/1654)
回答No.4

変わりますよ。 今の半導体にとって大きな課題の一つにリーク電流という要素があります。 リーク電流には幾つかの種類があるのですが、その一つに温度と指数関数的に比例するものがあります。 その根本的対策方法はあるのですが、これが採用された半導体は去年の後半から量産に入っていて、その対象となっていない半導体も未だ沢山生産されています。 採用された製品のほうが少数派(高価な部品)ですし、スマホの中には様々な半導体が含まれていますから、変わると考えるのが妥当です。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.3

電池の消費が変わるのというよりも、電力消費の具合の目安になります。 スマホが暑くなる原因としては、プロセッサの稼働率が高い時の発熱があります。 プロセッサの稼働率が高いということは、一生懸命仕事をしているということでその分電力を消費しているということ。電力消費が激しくなるから発熱する。 同じ条件下ならば熱い時よりも冷たい時のほうが電力消費は少ない≒電池が長持ちする、と言って差し支えないはずです。 とは言え、同じ稼働率でも冬場のような寒い時期のように、暑くなりにくい時ならば電力消費が少ないかというと・・・そうではない。 冷却効率が良くなるというだけで電力消費は変わらないと思ってください。

  • chibareal
  • ベストアンサー率11% (26/217)
回答No.2

負荷の高いアプリを使っている、特にゲームのアプリを長時間楽しんでいると、本体が熱くなることがありますね。 ゲームの処理に多くの電気を使うからで、それに伴い発熱も大きくなります。ゲームは、スマホのためにも、自分のためにも「負荷をかけ過ぎない」ように遊んだほうがいいです。 対策としては、 電源を切って、カバーを外す スマホが熱い、しかも長時間続いている、原因はわからない。 こんな時には、思い切ってスマホの電源を切り、カバーを外して風通しの良いところで冷やしましょう。 急激に温度が下がると、精密機器であるスマホは傷んでしまいますので、冷やす時には、室温で時間をかけて冷やすようにします。 負荷がかかっているモノを特定してOFFにする スマホを再起動したけれども、相変わらず熱くなってしまう時には、次のような原因が考えられます。 ・GPSが必要以上にオンになっている ・アプリのアニメーション処理がずっと動いている ・利用していないはずのアプリがバックグラウンドで動いている、などです

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5296/13832)
回答No.1

電池の消費というより、電池の放電特性が変わってきます。 熱過ぎても冷えすぎても放電特性は悪くなり、電池から電力を取り出しにくくなりますので、結果として電池の持ちは悪くなります。

関連するQ&A