- 締切済み
このPCはメモリが8Gもあるのにメモリ不足なの?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- catpow
- ベストアンサー率24% (620/2527)
そのPCが32ビットOSであれば、メモリが8G搭載されていても、実質的に3.5Gくらいしか使えません。 半分の4Gは無駄になります。 もし、64ビットOSで発生したなら、不思議ですね。 ちなみに、私は、大量のフォルダー間のファイルコピーを、ずっと搭載メモリの少ない、Windows95とかWindows2000 で何度かやったことありますけど、処理時間がものすごくかかっても、「メモリー不足」ってエラーは今まで目にしたことありません。 考えられるケースとして 1)アプリケーションで使えるメモリに制限がある OSの問題、あるいは、プログラムのアドレス方式、もしくはリソースの制限で、メインメモリにどれだけ空きがあっても使われず、プログラムがメモリ不足になることがあります。 2)メモリ細分化問題 プログラムが必要に応じてOSにメモリ要求出します。 ただし、OSにメモリが沢山残っているけど、細切れとなっていて、プログラムが希望するまとまったメモリが確保できないことがあります。 この場合、メモリが余っていてもメモリ不足になります。 私は今だに、個人でも会社でも、Windows7で、Windows8は使ったことないのですけど、Windows8固有のバグなのかもしれませんね。
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2244/4125)
> Cドライブ同士でフォルダの中にファイルを移動させてたら 今回の場合、ディスクのファイルコピーをしていたときに発生したようなので、 リソース不足が最も考えられる項目のようです。 Cパーティションの空き容量のチェックが一番先かもしれません。 この場合、空き容量を事前チェックをしてから、コピーを始めたかです。
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2244/4125)
> このPCはメモリが8Gもあるのにメモリ不足なのでしょうか? 「メモリ不足のため、この処理を完了できません」 このメッセージが出る場合、いろいろな原因が考えられます。 8GBの搭載メモリがあるので、メモリ不足はないと考えているのでしようか。 タスクマネージャーで確認はされていますね。 パフォーマンス → メモリ → コミット済み の数値はどうなっていますか。 この値により、本当にメモリ不足かが分かると思います。 しかし、このメッセージは、それ以外にも出します。 よく言われる、「Windowsのエラーメッセージは大雑把、適切なメッセージを出さない」ということで有名です。 そこでもう一つの原因は、リソース不足の時にも出します。 リソース(Resource: 資源)というのは、メモリ以外にも、ディスク容量、より具体的にいうと、ディスクの空き容量不足により、システム内の一時ファイルを確保できないときにも出ます。 特に、仮想メモリや、プロファイルの制限値を設けている場合等も原因の一つです。 例えば仮想メモリの最大値を設定していて、その値に達しているとき、 家族でログインユーザーが複数いる場合などの各人の制約容量を設けていたりした場合です。 パソコンの情報が一切記載されていないため、ありとあらゆることを記載しています。 ノートパソコンの場合は、使用者は一人だと思いますが。 Cパーティションの全容量、空き容量、のチェック。 高速スタートアップの設定を外しているか、 仮想メモリの設定値、 タスクマネージャーによる調査を基本項目として調べてみてください。 具体的な不明点等あれば、補足されたし、パソコンの情報開示と共にお願いします。
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4485/11068)
C:ドライブ内を利用する「仮想メモリ」も存在します C:ドライブの空き容量が少ない 仮想メモリの設定容量が少ない場合にも発生する場合があります
- OKWavex
- ベストアンサー率22% (1222/5383)
メモリが8Gしかないなら8G以上つかえば不足します