ベストアンサー ご近所のトラブルの経験、耳にした噂などなど 2016/08/17 16:38 ご近所トラブル、あなたが体験したことや噂や話に聞いたことってどんなものがありますか みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー satouenn ベストアンサー率13% (286/2074) 2016/08/18 12:39 回答No.2 夜中、隣家におまわりさんが駆けつけてきて、驚いたことがあります。 幸い、何事も無かったのですが・・・。 質問者 お礼 2016/08/22 13:30 何をしにきたのか・・・ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) kurokuro_siro ベストアンサー率12% (337/2674) 2016/08/17 18:12 回答No.1 何回か続けてタイヤに穴があいていた 質問者 お礼 2016/08/22 13:30 悪質な嫌がらせですねえ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らしその他(生活・暮らし) 関連するQ&A 近所の噂にされてます おかしな話ですが自宅のインターホンの上に二年以上前から親が勝手に置いた僕の捨てようとした孫悟空のフィギュアをとったら近所中から噂にされ非難され、性格悪いだの誤解されました。なぜですか? 自宅の前はスーパーです。 またインターホンの上にフィギュアを戻したほうがいいですか? 何もしてないのに犯人扱いされている近所の噂に対して 近所で覗きがあったと警察が家に来て、不審な人物を見なかったかと聞かれました。その場は見なかったという事で何事も無く終わったのです。ですが、家内が近所の噂で私が犯人扱いされているというのを近所で親しい人から聞いたみたいです。家内は根も葉もない噂にかなりまいっており、弁護士に相談しようかという話を二人でしています。その噂を流している人は当然被害にあった方なのですが、私は顔も見たこと無いし話もしたこと無いのです。噂をさけて引っ越すという方法も考えれますが、このまま引き下がるのも正直悔しくて仕方ありません。なにかいい方法ありましたら、アドバイスお願いします。 職場と近所で悪い噂を流され困っています。 職場と近所で悪い噂を流され困っています。 もうかなり前からになります。ある宗教団体に入っている友人(と私は思っていた)と喧嘩をしてしまったのですが、その後、職場や近所等で、その宗教に入っている人達から、悪い噂を流される等の嫌がらせを、執拗に長期間受けております。 私には犯罪歴は全くなく、先祖代々からの日本人で外国籍ではありません。また政治的に特定の集団にも全く属しておりませんが、そういったこと等等で偽りの噂を現実に流され、打ち消しても新たに流され続けるので、非常に困っております。 警察に相談いたしましたが話を聞いてくれただけで、動いてはくれませんでした。 今後どのように対応していくか苦慮しております。どうか皆様の知恵をお貸しください。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 近所トラブル ご近所トラブルについて10年、悩んでるので質問です。近所トラブルを経験した方、近所トラブルの専門家の方にご回答お願いします。 県営住宅に住んでます、隣人の家族が10年前からうちに対する嫌がらせをしてきます。 最初は車に油をかけたり傷をつけたりの嫌がらせ、近所の人に自分達がしている事をうちがしていると言いふらしたりするのを他の人から聞いたので、本人に言ったら、うちは知らないの一点張りでそれ以降、嫌がらせがエスカレートして仕事をやめて、うちに対する24時間の監視、帰宅途中に車に石を投げてきたり、入浴中にうちの水道の元栓を閉めたりしてくるので、毎日続く常軌を逸した嫌がらせにこちらも精神的に参っています。 こういう事があり、警察に被害届を何回か出しましたが、証拠がないと動けないと警察に言われたんですが家族4人で嫌がらせをしているので証拠が掴めなくて切実に家族で困っているので近所トラブルの経験者、近所トラブルの専門家の方がいましたらどうかアドバイスお願いします。 ご近所トラブル 皆さん、ご近所トラブルの経験はありますか?(ご自身ではなく近くであった話でも構いません)。私はお隣の借家にシングルマザーのアジア系女性が引っ越してきて、子供を玄関で怒鳴りつけたり、友人を呼んで夜中まで大声を出して宴会などをやられて辟易したことがあります・・・。3年ほどでどこかに引っ越して行きましたが ※OKWAVEより補足:「ハルメク365( 生きるヒント)」についての質問です。 ご近所トラブル ご近所トラブル つい一年ほど前から家の前にアルモノ(食べ物)が撒かれるようになりました。 朝、外に出ると庭にたくさんのソレが撒かれていて本当に困っています。 何回も交番に行って話したりしたのですが「ひどいですね」だけで終わり。 私も夜起きて外をみたりしていたのですが、撒いている現場を捕らえられず未だに不定期にソレが撒かれています。 近所でその食べ物を作っている家があるんですがその食べ物は近辺にはないものでそこの家でしか作っていません。そのため、普通に考えるとそこの家の人が撒いたと考えるのが妥当ですが・・・ 近所のトラブルの引き金になりかねないので文句ひとつ言わず、撒かれたらいつもこちらで回収しています。 いつになっても撒くのをやめようとしないので困ってしまい、警察では当てにならないのでこちらのほうに投稿させていただきました。 いい対策やアドバイスをお待ちしています。 よろしくお願いします。 近所の噂に。 お隣の娘さんの再就職祝いに、私の家でホームパーティをしました。娘さんのお子さんも来られるとの事で手巻き寿司と茶碗蒸しにしました。ガス台は熱くなったら危ないので茶碗蒸しはオーブンレンジでと。カーペットも汚れても捨てられる物にと注意してたのです。来られた時に「手巻き寿司は出来てるけど茶碗蒸しがちょっと遅くなるし待ってね」その時娘さんが「レンジで茶碗蒸し?そんな事できるの?」・・までは良かったんですが、何を思われたのかコンセントを抜かれました。レンジを開け「熱いわ!火傷するわ!」お隣さんまで「娘に何をしてくれるの?」私が誤解だと言っても話しが全然通じません。「帰る!せっかくやし寿司だけ祝いに貰って行く!」茶碗蒸しは自動だしコンセントから抜かれたので半生状態でした。その次の日のゴミだしの時からご近所さんの目が変だな・・とか感じてたのですが、最近『あの人はおとなしい顔して娘に火傷させて誤りもしない。孫まで危なかった』と言う噂が飛び交ってます。何を言っても無駄・・そもそも仲良くしてても私に断りもなくレンジを切る?いや、切らずにコンセントを抜く?孤立してますが耐えてます・・でも辛いです。レンジのコンセントを見るたび思い出し、少し腹立ってくる事も・・この状態を打破したいのですが誰か良い方法を教えて頂けませんか? ご近所トラブルについて 運良くご近所トラブル的な物は全く無かったのですが (家族が町内会の集まりとかから帰った際に愚痴をこぼすことはありましたが…) 家族がご近所トラブルを引き起こしました。 車に傷がついていたのが発端です。(運転中に傷つけるような場所ではありません) その件でどういういい方をしたのかは知りませんが 隣人に何かをいったそうです。 車への愛着があり、例えばどっかの駐車場に入れた際は 戻ってきた時に必ず傷が無いかチェックする感じです。 なので、よく隣人の子どもが家の前で遊んでいるので、 故意にではなくても、何らかで傷をつけてしまったのではと考えたんだと思います。 それで、たまたまその隣人に文句を言った張本人がいない時に 隣人がお菓子を持ってきました。 それで、初めて他の家族が 文句を言っていた事を知った状態です。 その時対応をした家族はたぶん かなり低姿勢で謝ったものと思われます。 隣人の子どもがやったという証拠も無ければ 小さい子どもですからしょうがない事ですし(そこまで大げさな傷ではないので、もし子どもが傷をつけたとしても本人気付いてないレベルだとも思いますし) 車庫にシャッターがついているわけでもないです。 逆に、文句をいれた家族に対して他の家族があきれている状況です。 で、気になるのは今後ですが 集合住宅では無いため、これ以上無用なご近所トラブルを引き起こさせたくないです。 この件については なんとか本人に無用なトラブルを引き起こさせないよう話をつけたようですが 流れとして 証拠の無いクレームを入れる→相手が菓子折を持って謝りに来る→こちら側も、こちらこそ申し訳ないと謝る(一応菓子折は受け取ったそうです) ですが この件に関しては一件落着と考えていいでしょうか? ちなみにクレームを入れた張本人は隣人との関係性は希薄です。 菓子折を持ってこられた際に対応した家族はあいさつなり、時々天気の話などをする程度です。 十年単位で引っ越しの予定はこちらもないですし 相手も無さそうですから、 少し気になったので質問しました。 近所トラブル 母親がまたもや近所トラブルを起こしそうです。 おむかえに家が何件か建つらしく工事中です。 その様子をひがな一日ベランダに出て眺めています。 偉そうに腕を組んだり、指差したり くるくるぱーをしたり。 実際、住まれ始めたら間違いなく住人の方とトラブルになるでしょう。 母親に痛い目を見さす為に 警察の介入を望んでいます、 母親は小心者でたぶんめちゃくちゃびびると思います。 介入といっても母親に注意だけしてもらう感じを望んでいます。 そういったことは、もしトラブルとなった場合、警察の方に お願いできるものなのでしょうか? すぐにご近所トラブルになる 一軒家に住んでいますが、隣の空き家の持ち主から 嫌がらせを受けています。 ・隣の空き家の駐車場に停車し、こちらの家の茶の間をじっとのぞいてくる ・家の茶の間の正面が商業施設の駐車場ですが こちらの家の茶の間が見える場所にわざとに車を停め、家の中をのぞきこんでくる ・たまに茶の間をずっと凝視してきながら、前の道路を横切ってくる ・夜中に出入りし、思いっきり車のドアを閉める音がうるさい ・1年以上嫌がらせを受けている 当方が一軒家に引っ越す前はおじいさんが住んでいて その方が亡くなって、どうやら娘とその旦那?が空き家に来て 管理をしているとの近所の人の話でした。 どうやったら止めさせることができますか? ・・ただ。 過去の自分を振り返ったときに、 マンションや一軒家で賃貸していて 何かしら近所トラブルがありました。 ・音がうるさくて言い合いした ・得体のしれないヤンキー家族の存在にイライラ 6~7回引っ越し経験がありますが、 ずっと隣近所が何も気にならず快適だったというのは 皆無だった気がします。 自分でも異常な(過剰な)部分があるのはわかっていますが 許せないことがあると何かしらアクションを起こす (直接言う、管理会社や警察に相談など)ことをしないと気が済まないという性格に困っています。 <自分の中で常に渦巻く感情> 腹立つこいつ/反抗してる/言うことを聞かせたい わざとに喧嘩売ってきてる/得体が知れない 怪しい、なぜそんな行動をとる気持ち悪い/見た目がキモいくせに ルールを守れ、常識を守れ/ 自分に疲れてます。 客観的に見て、今回の近所トラブルは第三者から見てどう見えるか、 また自分の心の在り方をどうもっていけばいいのか なんでもいいのでアドバイスください。 ご近所トラブル(近所の変わったおばさん) 今の家に引越し 三年が過ぎました。今までも 色々と トラブルがありつつも 何とか うまく過ごしてきましたが 今回は とんでもトラブルに巻き込まれました。先日 町内会の清掃がありましたが 組内の半分が 出て来ていなくて 決まりどおり 出ていないところに不参加料を募ることになり 近所の町内会の担当のおばさんが取りに行きそこで 出す、出さないで言い争いがありました。その両方を 知っている私は 両方から話を聞きました。そして どちらにも うまく行くように奔走しましたが結局 でなかった方の不参加料を受け取らずにもめています。そのとばっちりを 肩を持ったということで 受けています。ごくごく近所のその担当のおばさん、その時から 私を避けているように見受けました。で、私自身も なんとなく 会釈はするものの 避けていました。が!これが まずかったようで 無視をした!と完全に怒っています。それが原因で 「これからは あんたのとこのことは知らない。無視する。これまで色々してやったのに、仇で返した!あっちの肩を持つなら そうすれば良い!」と。弁明、謝罪は聞いてはもらえませんでした。そして これからは 子供がうるさかったら怒るし 外で遊ぶことも文句いうから。今まで我慢してやったのに。と。ハァ~。どうしたものか。我家はそのおばさんの車の止め方ひとつで 駐車スペースにかなり止めにくくなるので大変です。怒らせたわたしが悪いのですが どうしたものか。よい案はありませんか? どー言う事でしょうか!? 近所に噂される・・・ こんばんは~♪ オイラが独り暮らししよーと思い、越して来たマンションの近所に 『幽霊屋敷』と噂される一軒家があります! でも、今日、帰り道にその一軒家に女子大生くらいの22歳くらいの若い女性で先ず先ずの美人で色白の大人しい感じの人が入って行きました! オイラが「ありゃ?」と見ると、オイラの方に会釈してくれました!! オイラこの頃、彼女からメールも電話もないし、これは『運気のエネルギー』向上ですかね? 幽霊っぽいとは思えない雪女みたいな綺麗な女性でした! 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 牛の刻参りのうわさを耳にしないのですが 丑の刻参り(うしのこくまいり)。藁人形にくぎを打ち付けるあの呪術。復讐のためにするものでしょうが、当方は今までうわさでも一度も聞いたことはありません。現代でも一部でそういうことが行われている、と本に書いてあったのを読んだことはありますが当方は実際に耳にしたことはないです。幽霊話はよくきくのですが「XX神社のご神木に藁人形が打ち付けられていた」なんていう噂話を聞いたことがないのです。幽霊話の多さと比べるでゼロとはなんか変です。不自然です。みなさん身近で藁人形目にしたとかそういううわさを耳にしたとかそういう体験はありませんか。 ご近所トラブル 仲が悪いご近所の方の娘さんが仲間外れにされそうです。ご近所のAさんは他人を小馬鹿にする発言が絶えずご近所さんから敬遠されています。 私も色々あり、今は関わりたくありません。ですが、子どもは同級生で、仲良くしているので、あくまでも娘さんだけお預かりして公園にいったり、子ども同士の約束は可能な限り許しています。同じご近所のBさんちにも同じ年の娘さんがいますがBさんもAさんが大嫌いで…。登校もうちの娘とBさんちとだけで登校させようとしたり、とにかくAさんと関わらずにすむようにAさんの娘さんも除け者にしようとします。 今回は、夏休みの学童に行く時にAさんの娘さんを誘っていないようです。 Bさんはご近所でもボス的存在なのでもめたくありません。ですが、子どもに罪はありません。 Aさんが改心してBさんに謝り丸くおさめるいいアイディアはないでしょうか…正直あと六年間こんなトラブルに巻き込まれたくありません。 子どもを大人が仲間外れにする姿を子どもに見せたくないです。 近所トラブル 近所の70代夫婦とその息子に悩まされています。息子は40代ですが、未だ独身です。 問題は夫婦よりもその息子です。 異常な癇癪持ちで、気に入らない事があるとしょっちゅう暴れています。しかも、暴れる時の騒音が尋常ではありません。 私はこんな人達と関わりたくなかったのですが、町内会の関係で否が応にも関わらなくてはならず悩んでいます。勝手に因縁を付けられ、ストーカー紛いの行動も受けました。 これ以上騒動に巻き込まれたくないし、事を荒立てたくないのですが、どうすればよいのでしょうか? ご近所トラブルについて、アドバイスをよろしくお願い致します。 近所トラブル。 近所トラブル。 引っ越して最初は全く気にして無かったのですが、隣家が庭でゴミ燃やしや、生ゴミを撒いたり非常識な事をするので、気にしないように気にしないようにしてましたが、また、しないかと逆に気になってしまい、駄目とは思いつつ、つい隣家に視線が行くようになってしまいました。 覗くまではいかないですが、窓を見たら隣家が見えるので。 そしたら、いっつも覗いてるだろ! 覗くな!と言われてしまいました。 確かにワタシが悪いのですが、毎度迷惑をかけられ軽いノイローゼ気味になってしまいました。 隣人は隣近所に迷惑をかけるのは当たり前と、敷地内でやりたい放題。 町内会に相談しても、当人同士で話し合うように言われるし、全部アタシが悪いのか…。まとまってなくてすいません。 近所のトラブルに巻き込まれてます 今の家に引っ越して2年近くになります。 実は向かいの奥さんから全く身に覚えのない事を近所に言いふらされ困ってます。向かいの家は二世帯で暮らしていて車を数台所有し1台は常に路駐してます。この路駐を最近誰かが警察に通報されたようなのです。家の嫁が近所の奥さんからその事実を聞き私が警察に通報したと言ってるのです。家の嫁は最近向かいの奥さんから無視されて訳が判らず悩んでました。向かいの奥さんと私は以前近所の曲がり角で車同士が 接触しそうになり私は咄嗟にクラクションを鳴らし向かいの奥さんは 何かを言いながら激怒しお互いの車はそのまま去って行きました。 このトラブルの事は向かいの奥さんとは知らず嫁にも話はしませんでした。1ヵ月後ぐらいにこの事を嫁に話するとそう言えば奥さんに挨拶して無視されたし たまに違う車に乗るみたいと聞いてこれからの生活 が不安になってきました。路駐の件はこういった経緯があり私を疑ってるのだと思います。事前に確認せず敵対心だけで一方的に決め付けられて本当に憤りを感じます。本人に直接言って謝罪してもらいたいですが、自分が気に入らないとすぐ態度に出る人間で嫁や子供がいやな思いをするだけです。そもそも路駐の件はこの家の問題で他人は関係ないと思いませんか。 ご近所トラブルなんですが… ご近所トラブルなんですが… 最近近所の子供(小学生くらい)が5~6人、うちの前で遊んでいて、ボールを車にぶつけられて傷まみれになり、窓(くるくる回すお風呂とかトイレによくある窓)にぶら下がって窓が取れて壊れたりしています。 一度現行犯(?)で子供たちには注意をしましたが、次の日からまた遊んでいます。 あたしはコーポの一階の角部屋に住んでいて、窓の外にあたしの駐車場、その向こうは道路です。 コーポの周りに塀とか壁はありません。 子供たちはうちのコーポに住んでいるのではなく、近所の子たちです。 大家さんに相談したところ、 『うちのコーポには子供さんはいないので、こっちではどうしようもない。張り紙をするから次同じことがあったら警察に通報してください』 と言われました。 【関係者以外立入禁止!部外者が侵入したり敷地で遊んだ場合は警察に通報します】という張り紙をコーポの周りにたくさん貼ってくださったんですが、小学生には読めないのか、それとも気にしてないのか辞める気配がありません。 ボール遊びの時は、道路で遊んでいてあたしの車にぶつかるので、敷地内で遊んでいるわけではありません。 最近では子供の声が聞こえるだけでイライラしたり涙が出たりして、もう耐えきれません。 大家さんのゆう通り警察に通報するべきなのでしょうか? もし通報したとして、警察がご近所トラブルなんかで動いてくれるものなんでしょうか? 相手が子供なだけに、もうどうしたらいいかわかりません。 近所のトラブルについて 近所のトラブルについて 数年前から年に2回くらい 自宅の庭でバーベキューをしています。 帰省した兄たちををもてなすためでした。大人ばかりなので騒いではいません。 先日、裏のアパートの住人から 聞こえるように大きな声でイヤミを言われました。 「田舎の一軒家ならまだしも窓を開けていられないので 非常識だ」ということでした。 住宅街なのでやっぱり煙や臭いはいくと思います。 隣や向かいの家でもやっているし、夏になると方々の家でやっているのを見かけますが いくら自宅の庭といっても近所迷惑なことで、やってはいけないことでしょうか? 近所トラブル 新居を構え、結婚式を行う一週間前のことでした。 近所のアパートに住むモンスターペアレント(以下、モンスター)が訪ねてきて、「来週引っ越しだから手伝ってほしい」と頼まれました。 結婚式と日程が重なっており、また周囲からも忌み嫌われている人たちなので、丁重にお断りしました。 そしたら逆上して「この前、家の前から車をどけたじゃないの? 恩返しの気持ちはないの? 結婚式は延期すればいいじゃない。」 元々路上駐車を注意してどけさせただけのことを持ち出して、何が恩返しでしょうか? 近隣も声を聞いて駆けつけ、モンスターを追い返してくれました。 しかし、尾行したのか私の式場を把握されてしまい、勝手に私を名乗って「結婚式をドタキャンする」などと式場に電話をいれたり、不幸の手紙を式場に匿名で送る嫌がらせがありました。 結婚式は無事済みましたが、モンスターは結局引っ越ししておらず、相変わらず同じアパートにいます。(引っ越し業者と見積もりで揉めて決裂したらしい) 引っ越しできないのを私のせいにしてきます。最近は「博打で一攫千金を狙うため資金が必要。借金をしたいので連帯保証人になったら許してやる」とか恐喝一歩手前のこと言ってきたりします。 近所トラブルは避けたいですが、相手しないにしても困り果てています。 近所トラブル 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 住まい 暮らし・生活お役立ち 園芸・ガーデニング・観葉植物 ペット 交通 その他(生活・暮らし) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
何をしにきたのか・・・