• ベストアンサー

マウスの暴走 etc.

起動した当初は何とも無いのですが、ある時間を経つとマウスが動かなくなったりフリーズしたり、時には暴走します。理由として考えられるのはなんでしょうか。また、対処法はあるのでしょうか。 OSはウィンドウズ98です。約半年前から更新を勧める窓が自動的に開くのですが「更新する」という選択肢を選んで更新をしようとしても、只今更新できる・・・」というメッセージがあって0%からスタートするんですが、以前であれば0%から徐々に数字が変わって100%となり更新すべき箇所のリストが出てました。ところが、このところ0%から全然動かないんです。 取り留めない質問になってしまいましたが、対処法についてよろしくおねがい申しげます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KAAZ
  • ベストアンサー率64% (373/581)
回答No.2

アップデートの途中で動かなくなるのとマウスは直接関係無いと思いますので、マウスの件も含めて、パソコン自体の能力の限界(リソースの不足)なのではないでしょうか?メモリやハードディスクの容量不足、場合によってはCPUの処理能力不足が考えられます。 一応暑い季節なので、CPUがオーバーヒートしないよう日が当たらないようにして扇風機やエアコンの風を受けながらの作業に心掛けてみましょう。 さて、先ずは ハードディスクに空き容量が無いと良くないので、 1:マイコンピュータの中の「ドライブC:」のプロパティから空きはどれくらいか確認してください。空きがあまり無いようでしたら、いろんなファイルをパソコンから外に出してください。(DVD・CD-Rに落とすとか削除する) 2:スタートボタン>プログラム>アクセサリ>システムツール>スキャンディスクでエラー自動修復するようにして実行 3:上記要領でシステムツール内の ディスククリーンアップを実行した後、デフラグをおこなう 一応これで整理整頓は出来ますので、ハードディスク情報を読込み易い状態になり、幾らか負荷が軽減します。 ダメなようでしたら第2の確認です。 デスクトップ上のマイコンピュータを右クリックしてプロパティを選択し、パフォーマンスのところでリソースの空きを確認出来ます。 何も作業していない状態で50%を切るようでしたら、とりあえずパソコンに繋いであるものを最低限にして(マウスだけ・ノート型ならマウスもはずす)、 スタートボタン> ファイル名を指定して実行> 名前にmsconfigと入力してOK> (バックアップの作成を行った後) 診断用の起動に印を付けてOK> 再起動してみる これでも同じような症状が出るでしょうか? もし落ち着くようでしたら、 普段使わない余計な常駐(常に動いている)ソフトを スタートボタン>設定> コントロールパネル> アプリケーションの追加と削除 から削除したり、 または、先のmsconfigからスタートアップ・タグを選択してチエックをはずしたりします。(=常駐からはずす) 他には、 メモリを買い足すと治まる可能性が高いです。 ほかの手として考えられるのは、CPUを処理速度の早い物に載せかえる等という手段ですが、なかなか行い難いでしょうか? 以上、長々と失礼しました。ご参考になれば幸いです。

jazz04
質問者

お礼

お返事が遅れてすみません。さっそく上記のご提案を試してみたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • yappe
  • ベストアンサー率42% (901/2135)
回答No.3

マウスは 外付けですか? 内蔵型ですか? 外付けならスパッと交換しましょう 交換してもダメなら 修理に出すしかないけど かなり掛る筈 内蔵の場合は BIOSで無効にし 外付けマウスを使うようにしてください ワイアレスマウスの場合  電池切れまじかになると 暴走します  充電式の場合 交換できるようなら新しい充電池に交換してみましょう 自動更新の件 貴方のOSは WindowsMe ですか? Windows95 Windows98 Windows98SE の無傷サポートは打ち切られましたが・・・・・ 手動で Windows Update をしてみてください エラーがでるようなら そのメッセージを提示してね

jazz04
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

  • yottkun
  • ベストアンサー率6% (1/15)
回答No.1

もしかしたらマウスのデバイスか何かを間違っているかもしれないと思います。 マウスの種類とあってないと似た症状がでるはずです。 もしワイヤレス式なら電波に妨害されています

jazz04
質問者

お礼

早速お答えいただきましてありがとうございました。御礼が遅れてすみません。参考にさせていただきます。

関連するQ&A