- ベストアンサー
マイナス評価したくなる理由を教えて下さい
http://okwave.jp/qa/q9215075/a25681343.html この回答について マイナス評価したくなる理由が解かる方、 どこを反省すべきか教えて下さい。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
・ほかの回答者が日常的な言葉を使っているなか、いきなり専門的な言葉を使っていて嫌味にみえる ・断片的な情報から判断をして回答しているので、かえって稚拙な判断(決め付け)とみられてしまった ・安易に奥さんがPTSDとすることで、奥さんが被害者として居直り改善が遅くなる可能性があると考える人がいる(これを書いている自分は、そうは思いませんが・・・) ・質問者も加害者である可能性を書いてしまっている ・言葉のクッションが少なく、乱暴にみえる という感じでしょうか。 なぜ「機能不全家族からの虐待があり、そこからPTSDになった」と断定したかを、もう少し丁寧に書けば違ったかも。 例えば、「文中の事実Aおよび事実Bから、奥さんはこのような家庭環境であった可能性がある」という感じのことや、「あくまで仮定ですが・・・という風に考えられます」といった感じに。 また、質問者の困っているという辛い気持ちをおもんばかった言葉をもう少しいれるとよかったかも。これは、質問内容から質問者が加害者である可能性がわかったとしても、質問者か奥さんが医療機関にかかるとわかることだと思うので、あえて。
その他の回答 (6)
こちらの質問はじめて見ましたが、 私はぜんせん嫌味に感じませんでした。 何してたか知りませんが、 「医療関係者として申し上げます」 みたいな人のほうがちょっとやだ。 辛さを理解しようと一緒懸命に回答 されてるよう見えました。 夫婦間で文字だけで判断することは できないので意見(回答)が分かれるのは 仕方ないと思いますよ。 私にはマイナスするような 回答に見えませんでした。 >評価したくなる理由が解かる方、 分かりませんが、学問や専門分野の カテゴリーではマイナスしたり 支持ボタンがあまりないんです。 理由はライフカテゴリーだから だと思います。
お礼
ありがとうございます。 少し一生懸命になり過ぎで言葉を選んだ結果が、 人によっては押し付け、上から目線に見えるのかもしれません。 文字で見える夫婦間の関係は限られていますよね。 想いとは裏腹に巡る出来事があまりに多いですから、 相当な想いを重ね合わせている人も居るのでしょうし、 そうした視点の配慮が足りなかったのかもしれません。 >学問、専門分野 よほど事実と違うとかでないかぎり 感情的な評価は受け難いとか何か理由があるのかもですね。 反省点を見つけられました。ありがとうございました。
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12475)
読めば読むほどに専門家臭がして、答えは一つではなくたくさんあるはずの選択肢をなくしていく感じがします。 でも私としてはかなり当たってると思うので強く同意しますが、家事を手伝ってはいけませんと、また別の選択肢を閉じられた気がします。 マイナス評価するほどマイナスに感じている人の気持ちはわかりません。が、改善点はそのくらいかと思います。 問題は一つだけど答えはいくらでもあるんだよ、好きなように選んでいいというオープン感を出したらいいと思います。私が医療機関に信頼を置けないのはアトピーの子を連れて行っても「薬を塗れ、治らないのは親がちゃんとしていないからだ」と生活事情を一切知らずに決めつけるからです。後で水道管の中でサビが見つかったり、隣家での建築材の化学物質だったりと原因が的外れする場合 もあるからです。
お礼
重症に的外れな回答をしてしまったのかと思いましたが、 そこまでではなかったのですね。ありがとうございます。 選択肢を狭める様な助言はもっと慎重になるべきなんですね。 反省します。 医療機関=専門家を信用してしまってる私のスタンスも これだけ医療不信が広がってるご時世反感を買いうるんでしょうね。 医者の決め付けが原因すら的外れという事が結構多くて、 それに重なって見えるとこの票に繋がる事もあるんでしょうね。 具体的に何を反省すべきか複数見えて来ました。 ありがとうございます。助かりました。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11072/34514)
私は「PTSDは、違うだろ」と思いました。だから「そう思う」と「そう思わない」とどちらに入れるのかと聞かれれば「そう思わない」に入れます。それがゆえのマイナス評価ではないかなと思います。ちなみに私は滅多なことではマイナス評価は入れませんが、回答者さんが明らかに間違ったこと(例えば、第二次大戦は日本がドイツと戦った戦争だったとか)を書いていたらそう思わないに入れることがあります。 そもそもPTSDとは強烈なショック体験や強いストレスが症状として現れてしまうことに対して使う言葉です。きっかけになったのが、ベトナム戦争から帰ってきた兵士の間に共通の主に精神的な症状が見られたことからです。だから戦争とか、震災とか、そういう激烈で強烈な体験があった人が対象となります。子供の頃にくり返し虐待を受けていたとかね。幼少期に性的虐待を受けるのも強烈な印象になってしまうこともありますよね。 だけど、件の質問の奥さんの場合はそういった激烈で強烈な経験がそうさせたというより、私が見る限りは日常の小さいストレスが積もり積もってああなったという感じに見受けられます。 特に女性は小さいストレスが溜まるとカリカリしてしまうところがあります。私だったらちょっと豪華な食事に連れていくとか、旅行に連れていくとか、自分がストレス源になっていそうなら自分抜きでいいから気の置けない友達と旅行に行かせたり、まあそういうことをしますね。 ちなみに私はそう思わないに票は入れていません。そう思わないけど、入れたらなんだか性格が悪いじゃないですか・笑。
お礼
日常の小さいストレスが積もり積もった場合はPTSDとは 言わない方が良いんですね。 そうした違うだろって票もあるんですね。気を付けます。 ありがとうございました。
- citytombi
- ベストアンサー率19% (1721/8628)
>あくまで専門家ではない1個人の助言 ・・・と言っていますが、いかにも「専門家然」とした回答です。 PTSDと決めつけていて、それを踏まえてあれやこれや言っていますが、恐らく「度を越したおせっかい」ということかも知れません。
お礼
可能性の1つとして的を絞って回答してみると 時々私はああなってしまう事がある様です。 度を越したおせっかいなんですね。今後気を付けます。 教えて下さってありがとうございました。
読んで思ったのは上から目線だなーという点ですね。
お礼
教えて下さってありがとうございます。
少なくとも貴方の意見の押し付けが強く感じます。
お礼
ありがとうございます。今後回答時に似た気持ちになったら控えます。
お礼
詳細に教えて頂きありがとうございます。 >被害者として居直り改善が遅くなる可能性があると考える人 そういう可能性があるんですね。 問題解決の糸口になりうる情報に辿り着く可能性を広げたくて 可能性として書く事にも悪い面があるんですね。気を付けます。 >言葉のクッションが少なく、乱暴にみえる 私が奥さん側の境遇にある種の共感をしてしまった事で 乱暴な言葉が増えたのかもしれないと思えました。 また、短く正確に伝えようとした事で尚更に刺が出たとも。 やられ続ける側に共感してしまうと私は攻撃的になる様です。 反省します。 >断定したかを、もう少し丁寧に書けば違ったかも。 納得できる様に順に説明し、断定せずもう少し柔らかに 伝えるべきだったんですね。 個人的に冷静さを欠きやすい質問には特に注意しないと 普段一応心掛けてる事ですら飛んでしまう。気を付けます。 >また、質問者の困っているという辛い気持ちをおもんばかった言葉 >をもう少しいれるとよかったかも。これは、 >質問内容から質問者が加害者である可能性がわかったとしても、 >質問者か奥さんが医療機関にかかるとわかることだと思うので、あえて。 医療機関にかかればわかることですよね。 結局私は奥さんの境遇に共感し過ぎて質問者さんの視点に なぜ苦しさを理解できない なぜこんなに解かってあげられないと かなり苛立ちを感じ攻撃的、上から目線的になってしまった。 結果質問者さんの気持ちはかなり無視した回答へ。 それが他の人が質問文を読んで感じる感想に大きなずれを生じさせる。 見解の相違くらいじゃマイナスが付き難いものですし、 感情の逆撫でが起こった事が今回大きかったのかもしれません。 かなり反省すべき点を具体的に絞れて来ました。 私の記憶、経験、感情の問題となると色々難しいですが、 反省し行動に反映して行きたいと思います。 ありがとうございます。