- ベストアンサー
部屋にカビが生えている証拠でしょうか?
洗濯物が部屋干しの臭いがするときは 部屋にカビが生えている証拠でしょうか? いつも洗濯物は部屋に干しています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
汗かいたまま放置したようなにおいですよね?それは体から出る老廃物(汗や垢など)と菌(多くは誰の体にも棲んでいる常在菌)によるものです。この菌は居ても悪いことばかりではなく、体からなくすことはできません。 においは洗濯物から繊維にからんでいる老廃物を除くのと、殺菌の両方からかなりの程度取ることができます。 殺菌は最も効果的なのが煮沸など熱によるもの、次が酸素系漂白によるものです(塩素系でも良いんですが、染めてある色も落ちてしまいます)。日光の中の紫外線も効果はありますが意外と弱いですそれに服の色もあせてしまいます。 熱をかける時は100℃つまり沸騰状態でなくても70℃以上で数分浸けておけば殺菌できます。ただし色柄物は色が落ちてしまいますからダメです。タオルや台拭きなどに限定。 酸素漂白は木綿やポリエステルでしたら粉末状の酸素系漂白剤をお湯で濃いめに溶かして半日とか一日とか浸けておき、そのまま洗濯機に入れて洗剤を追加して洗います。色が出ることもありますから様子を見ながら。 繊維が毛であるとか、「中性」指定のものでしたら液状の酸素系漂白剤を使います。どちらにしても必ず「浸け置き」することが効果的に使うためには必要です。 この方法でたいてい除去できますが、ポリエステルなんかでどうしても臭いが落ちない素材やその時は落ちてもすぐにまた臭くなるものもありますね。そういうのは買わないようにするしかないように思います。 壁や布に生えるカビは、服をぬらしたままビニール袋に入れて長時間放置などしない限りなかなか生えませんし、においも違います。 屋外に干した場合、紫外線の当たりは室内で日を当てたのとそれほど違わないとしても、風の当たりが大きいのでにおいが飛んでしまう効果は大きいだろうと思います。 http://www.tokyo929.or.jp/column/washing_cleaning/post_91.php
その他の回答 (3)
- s96809
- ベストアンサー率58% (43/73)
違う視点でアドバイスさせて いただきます。 (1)洗濯槽が汚れている。 (2)洗濯機からの排水ホースが汚れている。 (3)洗濯機パンのトラップが汚れている。 (排水ホースが接続されている場所) 部屋干しのいろんな工夫は実施されていると 思います。 一度ご確認下さい。
お礼
どうもありがとうございました。
- medamaclip4
- ベストアンサー率16% (96/598)
洗濯機の中で付いた雑菌や、体から移って洗い残された菌や、部屋のカビや、その胞子やらが付きます。 部屋のカビと言いますが、カビや胞子などは、どこにでも存在しているのが実際です。 上空10kmの所でも胞子は少なからず飛んでいるそうです。 カビと胞子は生活していれば、出会わない日、触れない日は無いといって間違いないでしょう。
お礼
どうもありがとうございました。
洗濯物自体に臭いがするのであれば、部屋のカビというよりは、洗濯物の雑菌が原因かなと思います。 一度、色柄物には気を付けながら、ハイターなどに浸けてみると、多少変わるかと思いますよ。 お日様の下であれば、日光消毒が望めるんですが、毎日部屋干しであれば、なるべく窓際で日光や風の当たる場所に干したり、反対側から扇風機を当てるなど、外の環境に出来るだけ近づけてあげると良いと思います。
お礼
どうもありがとうございました。
お礼
どうもありがとうございました。