• ベストアンサー

日本マクドナルドは誰がいつ正しかったのか

日本マクドナルドの経営についていろいろと取り沙汰されていますが、原田時代が悪かったからといっても藤田時代が100%良かったわけではないようです。 つまり時が経つにつれて経営が良くなったり悪くなったりしたということだと思いますが、 具体的にはいつごろうまくいっていて、いつごろうまくいっていなかったのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11082/34532)
回答No.3

基本的に2001年にジャスダックに上場した頃くらいまでは正しいというか、ビジネスとして上手くいっていたと思います。特にバブル崩壊後の価格破壊の波が世間に押し寄せていたときはあのモスバーガーさえも飲み込もうかという勢いでしたし、他のハンバーガーチェーンは全てマクドナルドに潰されたといってよかったかと思います。 しかし半額セールの打ち切りやBSE騒動で「店舗数拡大戦略」が頓挫した辺りから逆回転が始まり、やがて世間が「味なんてどうでもいい。とにかく安ければいい」からまた品質志向に回帰し始めてからはむしろマクドナルドの「安かろう、悪かろう」のイメージが悪いほう、悪いほうにスパイラルを始めてしまいそれが止まらない状況がイマココってやつでしょうね。 若い人は知らないでしょうが、80年代までってマクドナルドって「オシャレ」だったのです。当時のちびっこの間では、マクドナルドでお誕生パーティを開くのって憧れだったのです。予約するとドナルドが来るっていわれていましたからね。クルーも若いお姉さんで、子供心に眩しかったものです。子供のときにマックに行ってお盆をひっくり返し、コーラをぶちまけたときは「親に隠れて飲むコーラがぁ~」とベソをかきましたが、にこやかにお金もとらずに代わりのコーラを持ってきてくれたお姉さんがガチで天使に見えました。カウンターに背中が曲がり気味のオバチャンを見るたびに、どこからマックはこうなってしまったのだろうと思わざるを得ないですね。

その他の回答 (4)

noname#228303
noname#228303
回答No.5

他の回答者さんがすでにおっしゃっているので。 デフレで安値路線とりましたね。売上よくなったり、風が変わるとやはり悪くなると思います。 会社の数字という意味での経営という意味では風の影響あるかもしれません。 今はカサノバさんのようですけど。 現在は健康もあるかと思います。 100円でだせばいいわけでなく、セットにすればまあまあ高くなりますね。 値段も200円のものなどだして、改良してますね。

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.4

正しかった? 良くなった? うまくいった? どれを聞いてるのですか? 表現がコロコロ変わって何を言いたいのか分かりません。 マクドナルドは最初からダメ企業でしょう。 安いだけで、まずくて品質が悪くて量も少なくて儲け主義で、最初から日本には合わなかったですね。

回答No.2

マクドなんかいつの時代も正しいのはないのでは? クソ不味いし、今ではポケモン頼み。 まずは商品を美味くし、ニーズを汲み取って欲しい。

回答No.1

貴方が、経営がうまくいっている、そうではないと判断する基準は何ですか。

関連するQ&A