• 締切済み

パソコンを購入時の状態に戻したいのですが・・・

おそらく同じような質問があるはずっっ・・・と思って探していますが、いっこうに見当たらないので質問させていただきました。  友人からパソコンを譲ってもらったのですが、ずいぶん使い込んでいて、使いにくいのです。  できれば、新品で購入したときの状態に戻したいのですが、可能でしょうか??  類似のQ&Aがあれば、そちらでも嬉しいです。  よろしくおねがいします!!

みんなの回答

  • dom33
  • ベストアンサー率29% (73/249)
回答No.11

なんで OSの再インストールの話でOfficeのCDが出てくるんでしょうか? 再インストールする際に全てのデータを一度消すことになるので ワードやエクセル等 必要なデータがありましたら 先にFD等にバックアップを取ってください。 OSの再インストール時に HDDをフォーマットしますので 先にOffice等のソフトの削除する必要はありません。 あとは WINDOWSのCDを入れた状態で再起動すれば 起動時にCDから読み込みが始まり インストールができます。 PCのの機種に関する情報が無いので 一部機能が使えないかもしれませんが 最低限は動くと思います。 機種を確認して ドライバーを入手してください。

momonagon
質問者

お礼

すみません。 大きな勘違いです。WINDOWSのCDのつもりで、確認もせず、OfficeのCDを入れていました。 情けない、恥ずかしい。 でも、ありがとうございました!(^_^;)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ryoppemag
  • ベストアンサー率15% (15/96)
回答No.10

もしかしてCDってOfficeのCDですか? OSのCDじゃなくて!?

momonagon
質問者

お礼

すみません。 大きな勘違いです。WINDOWSのCDのつもりで、確認もせず、OfficeのCDを入れていました。 友人にWINDOWSのCDを貰いに行きます。 情けない、恥ずかしい。 でも、ありがとうございました!(^_^;)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ryoppemag
  • ベストアンサー率15% (15/96)
回答No.9

OSインストールしなおしたんですよね?

momonagon
質問者

お礼

CDを入れて、SET UPをダブルクリック。Officeの削除を実行し、再度SET UPをダブルクリック。それで、インストールしました。 自信ないですが、間違っていますか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ryoppemag
  • ベストアンサー率15% (15/96)
回答No.8

#1です OSのCDがあるならそれを入れて起動したら、OSのインストールが始まると思います それで初期化できますよ

momonagon
質問者

補足

保存されたエクセルやワードのデータはそのまま残っていますが・・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#7095
noname#7095
回答No.7

#2です。 でしたら、バックアップをしっかり取り、 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=648324&rev=1 クリーンインストールなさることになります。 http://www.cty-net.ne.jp/~i-mura-1/pc/winxpre.html が、付属のCDが1枚だけというのはおそらく勘違いです。 WindowsXPのインストールCDだけではお使いのパソコンのチップセットをはじめとするハードウェアのドライバをカバーしきれるとは思えません。もし、ドライバのインストールCDが見つからない場合、 「機種名 ドライバ ダウンロード」でweb検索するとドラバを落とせるページがヒットするかと思われます。

momonagon
質問者

お礼

「機種名 ドライバ ダウンロード」で検索したらよいというのが、とっても参考になりました。度もどうもありがとうございます。お礼が遅れて申し訳ありませんでした。IBMのサイトで検索中です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#113260
noname#113260
回答No.6

まずどういう機種かによりますが、例えばAppleのG3以前の機種で、OSのCDが付いてなければ絶望的ですし、ノートのPentium200以下でも難しいでしょう。 現況起動してるということはどういう状態ですか。 起動させると「ハッピーMac」(笑い顔)がでますか、レインボーサークルが回って「OS10.3」という文字が出ますか、それとも黒い画面に文字が出てきて(BIOS画面)「Windows」と出ますか、それともグリーンの文字で「Lindows」と出ますか。 それが分かれば基本的には可能ですが、Appleのパソコンの場合はベージュ色の機種はCDが無いと難しいです。

momonagon
質問者

補足

もうまったく特殊なものではなく、一番普及しているであろうWindowsXP Personalです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dom33
  • ベストアンサー率29% (73/249)
回答No.5

譲ってもらったのは パソコン本体のみで付属品はないのですか? 普通は 付属のリカバリーCDを使えば購入時の状態に戻せます。 もし リカバリーCDが無いのでしたら 通常の製品版のウインドウズを購入して インストールし直すすかないです。 譲っていただいた方に OSについて 詳しく確認しましょう。 どちらにせよ リカバリーCDか 製品版のWINDOWSのCDが無ければ どうしようもありません。

momonagon
質問者

補足

リカバリーCDっていうのがよくわからないんですが、そのように書かれたものは入っておりません。 製品版のWINDOWSのCDは、1枚入っていました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

可能なはずです。 まずはマニュアルの確保です。 友人に残っていないか確認してみて下さい。 リカバリ用のCDもあるか確認してみて下さい。 マニュアルはメーカーHPからダウンロードできる場合もあります。 メーカー名、型番等を明示しないと的確な返答はもらえないと思いますよ。

momonagon
質問者

補足

インストールするCDが1枚だけなんです。 マニュアルをメーカーHPで探してみようと思います。メーカー名、型番等を書いていなかったのは、私のミスです。ごめんなさい!!甘えてますよね~。WindowsXP Personalです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8731)
回答No.3

アップデート版じゃない OSを買ってインストール しなおせばOKです。 ただし、以前のデーターは 消えますが、、、。

momonagon
質問者

補足

できれば、買いたくないんです・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#7095
noname#7095
回答No.2

リカバリーの方法は機種ごとに異なります。 ですのでweb上で公開されていることも少なく、また、パーティション分割など、こまごました設定を考えると、取扱説明書をご覧になるのがもっとも近道かと思われます。

momonagon
質問者

補足

取扱説明書は、読んでみたんですが、いまいちよくわからなくて・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A