• 締切済み

私は間違ってますか?

毎日こどもと一緒の夏休み、ずっとこどもと一緒だし、ご飯の支度が大変です。夏休み部活の全くない中学生と、小学生もいます。 専業主婦ママさんに悩みをネットで聞いたら。 一人っ子で小学一年生くらいから留守番させて、ひとりで外出し、遊んで、ひとりランチし、こどもは自分で昼ごはん作ってるし~♪なんて夏休み満喫しているママさんがいました。ほとんど出かけているようですし、楽しいみたいでストレスなさそうです。 どうしてもとお仕事している方なら分かります。お仕事している方でも、簡単メニューでも、こどものお昼の仕度しますよね。 私はこどもおいて、ひとりランチなんて楽しくないです。 小学一年生くらいのこどもに、当たり前のようにご飯作らせるのってありじゃないですよね? 専業主婦だからこそ、毎日のようにいるこどもたちとの夏休み一ヶ月大変で、疲れてイライラするしつい怒鳴ってしまい、自己嫌悪になります。 昼ごはんのしたくも大変だし大嫌いですしががんばっています。毎日作りたくないし、ひとりでランチしたいし、自由に出かけたい。惣菜ばかりも不健康だし。 夏休みに ひとりで外出しない私は間違ってますか? みんな、昼ごはんのしたくはこどもたちにさせて、自分はひとりランチしたりして遊んででかけている、それを全くしない私は間違っていますか? 私はこどもにご飯作らせて、外でひとりランチなんて楽しくないです。 夏休みでなくても、しょっちゅうひとりランチだなんてそもそも贅沢で豪華ですよね。

みんなの回答

noname#228975
noname#228975
回答No.10

間違っているとか間違っていないの問題ではないと思います。 ひとりランチが楽しくないなら、しなければいい話です。でも、ひとりランチがしたいとも書かれていますが、本音はどちらなのでしょうか。 息抜きに行きたいのであれば、中学生のお子さんがいるのですから、行ってもいいのではと思います。中学生の上がいるなら、小学生の面倒は見れますよね? 夏休みに~とこだわる理由は何ですか?わざわざお子さんが家にいる時にひとりランチに出掛けるのではなく、お子さんが学校へ行ってる時に、たまにランチに行くというのでは駄目なんでしょうか?そもそも専業主婦自身には、夏休みと言う区切りはないので、あまりそこにこだわる必要はないのでは?と思いました。 恐らく、お友だちがそうしていて、羨ましい部分があったのでしょうか… 質問者さんのお子さんも、小1なんでしょうか?そのお友達はそうしてるってだけで、質問者さんも同じようにする必要はありませんし、逆にしたければすればいいでしょう、と思います。 ただ中学生のお子さんがいるのですから、個人的にはやらせてもいいのでは、と思いますが…。 どうしても作らせるのが嫌なら、昼の用意だけして、出掛けるとか。 あと、惣菜ばかりでは確かによくないですが、完全手作りにこだわらなくてもいいと思いますよ。 少し頑張りすぎてる部分があるのかな?と思いました。

  • tea-toki
  • ベストアンサー率27% (294/1082)
回答No.9

イライラするしつい怒鳴るくらいなら、一人でご飯食べに行くなり、 惣菜を利用したりするなりすればいいと思いますが。。。。 別に、しなくても間違ってはないと思いますけどね。 中学生や小学校高学年なら、たまには、お金を預けて、これで買い物してきてみんなのおひる作ってくれない?とかもいいんじゃないですか? 予算で買い物をすること、基本的な料理ができることは、生きていくための大事な教育だと思います(教育の一環と思ったら後ろめたい気持ちも軽減されるのでは?)

回答No.8

人によって価値感が違うから、一人ランチで解放された気分になって頑張れる人も、 一人で食べるより子供の面倒をみてたほうがいい人もいるでしょう。

回答No.7

>私が言いたいのは、小学生で4~5年生くらいまでは、きちっと昼ごはん >作ったり親の役割を果たすのは義務だと思います 正直なところ、ご飯を作るのが親の役割で義務なんてチャンチャラ可笑しいです。 そんな義務が親にあるのであれば、下記の内容は何の意味がありますか!? (専業主婦だからこそ、毎日のようにいるこどもたちとの夏休み一ヶ月大変で、 疲れてイライラするしつい怒鳴ってしまい、自己嫌悪になります。 昼ごはんのしたくも大変だし大嫌いですしががんばっています。毎日作りたく ないし、ひとりでランチしたいし、自由に出かけたい。惣菜ばかりも不健康だし。) 先ほども書きましたが、小さいころからしっかりと正しい躾をしていれば 子供は自覚しますし親に少しでも負担を掛けないように考えるのです。 質問者様は自分を美化しているだけで、ご飯を作るのが義務であるなら 母親は家政婦だと言っているのと同じですよ。 私の妻は子供が小学1年生になれば最低限の料理が出来るように教えました。 ご飯を炊く、お味噌汁を作る、卵焼きを作る、サラダを作るetcです。 質問者様の言っている5年生ぐらいまでというのはあくまでも貴女自身が 取り決めていることであって、もっと早くに家事全般を教えておけば 母娘で火事が出来るんです。お手伝いの延長を親子で楽しむのも躾の 一つです。貴女が間違っているんじゃなくて、凝り固まった考え方で 子供を育てるのではなくて臨機応変の対応が出来るような親になるべきだと 私は言っているんですよ。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.6

自己嫌悪に陥る状況を回避しようとするなら 「夏休みに1人で外出しない私は間違っていますか?」 は 「間違っています」になるんじゃないでしょうか。 怒鳴ることで発散できてすっきりするなら 間違ってないのかもしれません。 でもそうじゃないみたいだし お子さんにとっては 三食きちんとご飯を食べられることよりも 仮にお昼パンだけでもお母さん怒鳴らない方がいい かもしれません。 怒鳴ってスッキリ、引きずらない のだったらもっとストレスが少ないかもしれませんが それすらもストレスなら やっぱ1人ランチ、1人ランチじゃなくてもそれ的なことしたい という状況でしょう。 両親が商売していたので 小学校低学年から自分で作って食べてました。 その年齢に応じて出来ることがありますし 上のお子さん中学生なら 数時間出てくる~はアリなんじゃないでしょうか。 火を遣わずに出来ることもありますし お母さんいない、っていうのも 非日常でこどもたち的にはある意味ワクワクすることかもしれません。 もやもやした気持ちを発散できる何かがあれば そんな他人の本当かどうかもわからない生活を羨むことも 「1人ランチ」に必要以上に引っかかることもないと思います。 ランチでなくても なにか空気抜きできることがあるといいですね。 >夏休みでなくても、 しょっちゅうひとりランチだなんてそもそも贅沢で豪華ですよね。 したい人、できる人はすればいいんじゃないでしょうか。 私は出来ないですが 外食ばかりだと飽きるし疲れるし たまにだから楽しくて贅沢を感じられることだと思っています。 お子さんのお友達のうちに一緒にお邪魔するとか 逆に来てもらうとか 普段やらないところの掃除をお子さんと一緒にするとか 夏休みのワークショップに出かけるとか 色々出来ることはあると思います。 ご主人の休日はこどもまかせて一人で出かける、 というのも可能なら選択肢に入れていいだろうし 他人と比較したらしんどいだけで 何の解決にもなりません。 「間違ってません」という回答だけ必要な 精神状態だったらすみません。 でもまだ夏休み先は長いし しんどかったら生活を変えてみるのもいいと思います。

回答No.5

間違っている間違っていないの問題ではなくて、単に貴女の母親としての 視野が狭いだけではないかと思います。 親というのは子供に対していろんな状況に対しても対処できるように教える 義務を負っています。それが赤ちゃんから続く育児です。ですが中学生や 小学生にもなればそれぞれに考え方や意見も持ってきます。 だからこそ親は広い視野で物事を判断してあげないといけないのです。 夏休みだからとか日常だからとかで判断するからややこしい考え方になるんです。 子供というのはいろんなことに興味を示しますし、いつかは料理や家事も 覚えないといけなくなります。 質問者様に考えて欲しいのは、子供がもし10人いたらどうしますか。 時間の余裕もないと考えますよね。ですが子供が多い人ほど時間の有効活用が 出来るんですよ。子供が多ければ必然的に子供にお手伝いをさせることに なりますよね。親が言わないと何かをしないのはお手伝いではありません。 ふてくされてされても意味ないですよね。子供様がお母さんが居なくても 大丈夫だよと言ってくれる躾け方をしていれば、貴女は何も気にせず ランチだろうが買い物だろうが出掛ける事は出来るんですよ。 子供は貴女の所有物ではないからいつまでも自分が何でもしてあげないと いけないという考え方だけは捨てましょう。そうしないと何時までも親離れ 子離れが出来なくなりますよ。 私は子供が小学生になってから毎週妻とデートして子供に家事をするように 言っておきました。そうする事で親の言ない状況で自分が何をすべきかを 学ぶんですよ。それが成長にも繋がるんです

pianosukimama
質問者

補足

わかりますが、私が言いたいのは、小学生で4~5年生くらいまでは、きちっと昼ごはん作ったり親の役割を果たすのは義務だと思います。 「手伝い」はさせているししていますよ。 小学一年生からだと早くないですか?家事って昼ごはんのしたくですよね、キッチンの火を留守中に使うのは、早くて5年生、遅くて中1ならば、そのアドバイスは通用します。

noname#223762
noname#223762
回答No.4

再回答致しますね。 お子さんに何食べたのか聞かれたら、普通に答えたらいいと思います。 いいなーと言われたら、またいつか一緒に行こうね、ではダメかな? お母さんが楽しいと、子どもも楽しいと思います。 うちの母など朝から晩までバリバリに働いて、たまの呑み会ではべろんべろんになり、玄関に寝てました。そんな母が面白くもあり可愛かったですし、きょうだいの誰かが布団を掛けたりしてましたよ。土日の朝ごはんなんて、親は2人とも昼まで寝てるので、きょうだいで買いに行くのが楽しかったです。 親だから完璧になんて、思わないでいいと思います。 お母さんはあなた達の為に我慢してるのよ!とイライラされても子どもたち幸せじゃないですよ。 お母さんだってささやかな幸せ、楽しみがあって、ニコニコしていて欲しいです。 あなたは家族の世話をする人じゃない。あなたも家族なんですよ。 独身の若輩者が失礼しました。

pianosukimama
質問者

お礼

「ママだけずるい」って言われるのが怖い私は、だめなのかもしれないですね。 ひとりで食べても楽しめない罪悪感を取り去るには時間がかかりそうです。 夏休み一ヶ月我慢するだけですし。辛くてたまらないなら、たまにはよいのでしょうか。 私だけでなく同じ思いでみながんばってるのだと思いますし。 ドトールで一杯だけ内緒のコーヒーはすることあるので、今度こっそりたべちゃおうかな。 ありがとうございました。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.3

各家庭で事情は違うと思いますが、健康的な家族間では一緒に過ごすのが一番楽しいでしょう。 一人で外出したいと強く求める人には理由があるはずです。パチンコで数時間潰して帰宅する人には家庭を避けている何かがあります。単なるギャンブルではなく。食事でもそうでしょう。 その母親の家庭事情が健康的に戻ることを祈ります。 私の母はとにかく家を空けたい人で家事をしませんでした。夫婦の仲が悪かったのです。子供にも愛情がわきませんでした。しかし外では陽気で楽しい人でした。わかりますか、何かが家庭にあるんです。 批判するのは簡単ですが力になってあげることはできないのでしょうか。

pianosukimama
質問者

お礼

その 人ネットで知り合った人だし、全く知らない人なので、力になろうなんてまだ思えないです。 ギャンブルはしてないようですが、平気しょっちゅうご飯作らせてこどもを置いて出掛けられるのは、事情があるのですね。 ママさんがあまりに楽しそうなので、想像つきませんでした。

pianosukimama
質問者

補足

書き忘れましたが彼女は、こどものために○○したとか、SNSで書いています。 こどもが大嫌いだとかそんな様子はないようですが。 家での趣味もいろいろ楽しくやってるようです。

noname#223762
noname#223762
回答No.2

この時代に、子どもひとりだけで留守番させるのは怖いですよね。また、ひとりの時に火を使わせるのはもってのほかかと。 質問者さまは子どもさんがお2人ということなので、お弁当を用意してひとりで数時間お出掛けするのはいかがですか。 すぐに携帯で連絡が取れればアリだと思います。 子どもたちも、お母さんがカリカリ怒っているより?きょうだい2人で自由に過ごせてそれはそれで新鮮で楽しいと思いますよ。 あなたもリフレッシュすることを悪みたいに思わないでいいと思います。お母さんにも休憩が必要だし、お子さんたちにも「お母さんにも自分の時間が必要」と教えてあげると、将来の自分の結婚観にゆとりが出ると思います。

pianosukimama
質問者

お礼

ありがとうございます。 夏休みにこどもを置いてリフレッシュは育児放棄に考えていました。 こどもに留守番させて、リフレッシュは悪と思わないようになれるようには、私の努力が必要になりそうです。 では、もしお子さんが「ママお昼なに食べたの?」と聞いてきたらどうしますか? うちの子割りと聞いてきます。ひみつだなんて言えない。 ほんとのこと言ったら絶対羨ましがられて、辛くなるし後悔すると思うのです。それが怖くて。

noname#222886
noname#222886
回答No.1

間違ってないですよ。 各ご家庭でちがいますので、「あぁそうなんだ」 くらいの認識でよろしいかと。 「OXちゃんの家では■■してるのにどうしてうちは▲▲なの」 みたいな次元になってしまいますね。

pianosukimama
質問者

お礼

間違ってないのですね。 こどもが自分で昼ごはん作れて、自分は楽しく外出、ストレスなくて楽そうで羨ましいですが、自分がそんな生活やるかと聞かれたら、やりたくないです。 後悔しそう。こどももかわいそう。罪悪感沸きそう。 外出中、本気で楽しめなさそうですよね。

関連するQ&A