• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:生命保険について)

生命保険についてのご意見をお聞かせください

このQ&Aのポイント
  • 40代後半の方にお聞きしたいです。主人の保険について悩んでいます。
  • 現在の治療方法では保険が効かないことがわかり、保険会社の提案に悩んでいます。
  • 息子の大学費用もあり、保険の金額と疾病の保障について悩んでいます。ご意見をお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

保険がきかないもので点滴が20万だったら世の中の人はそれを選ぶでしょうか。 たぶん多くの家庭はそれは運命として受け入れて、セカンドベストの治療を 行うのではないかとおもいます。 出来る限りのものはしたいという気持ちはもちろんわかりますが、 ある程度の線引きはされたほうがいいのではないでしょうか。

noname#222351
質問者

お礼

今の私たちには5千円も貴重で癌になるかならないか解らない。 なれば、運命です。 3年後の更新で掛け金は倍になります。 そこで、息子は順調に行けば大学は卒業していますが、保障を減らしていかれる方がほとんどです。 今は、主人ともその日の生活費の方が大事だという話もしました。 年収が何千万という方が入る保険ですよね。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • vaf326
  • ベストアンサー率16% (285/1721)
回答No.2

保険のセールスもとってなんぼの世界ですから、少しでも掛け金を増額させようと 必死でしょう。それで給与も気まわるわけですから。 万が一に備えての保険ですが、高額は誰でも支払いは厳しいですよ。 私は、御主人より少しばかり年上ですが、見送ります。

noname#222351
質問者

お礼

今でも、人からは大きな保険に入ってるねと言われます。 癌になれば宿命。 できるだけの治療をする、これが庶民の生活ですよね。 身の丈に合った生活をします。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A