- ベストアンサー
私の考えが古い?
私どものご近所に息子の同級生のお嬢さんがお住まいなのですが(無職/20歳) 元彼、地元同士なので男の子(この男の子も無職/20歳)の方も解るのですが、頻繁に 泊まりに来ています。 田舎なので、ご近所でも評判です。 元彼や元カノとデート?等するのって今は普通なんですか。 ご近所ではあまり良い気持ちはしないなどと悪評がたっています。 わたくしどもは息子は大学で家を出ているので問題ないのですが、私が親なら許しませんね。 まして、無職同士で一日中、家に閉じこもっていることが理解できません。 私の考えが古いのでしょうか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
親が許しているからこその依存相手では? 元ではなくお付き合いしているとも見えます。 私にも娘が居るので、我が子となると考えられない&許せないので考えの古い新しいではなく親としては賛同できないことですね。 ただ、20歳二人が無職でとなると周囲はまだ学生でしょうし遊び相手にも事欠くと思います。 でも同じく無職の相手なら咎めることも責めることもせず遊んでいられる、家族と二人だけの極端に狭い世界ですから「今だけ」だと思います。 10年後もそうだとは思えませんし、出来婚して経営者の祖父が生活をみるというパターンもあるかもしれません。 父親にとっては可愛い娘を責めない泊まりに来る息子予定者かもしれませんので、大学生の息子さんに今の二人の状況とご近所の噂と提言して、同級生として真似しないようにと言うだけで良いのではないでしょうか。
その他の回答 (5)
- dottimiti
- ベストアンサー率12% (286/2363)
元彼は仕事もないし、もうだめだと思って、許してくれる人のところに甘えているんだと思います。 そうであれば、仕事を世話してあげるのが一番じゃないでしょうか。
お礼
20才で自己都合で退職して一年が経過していますので、働く気がないのでは ないでしょうか。 私は個人的に仕事をしない男性が一番、NGなので何を考えているのやらと いった思いですね。
- doraneko66
- ベストアンサー率11% (535/4742)
古い考えにも理屈、根拠、倫理があるなら 理解出来ますが、ないものはなんでそんなこと 言っているのか理解は出来ません。 1つ、1つ紐解いたら、もしかしたら問題ないことだったりすることもあります。ただ、田舎で噂の広まりが早いところではほんとんど理解されない状態で、あれこれ憶測を立ててしまいます。 もしかしたら、泊まりに来ていること自体理由があるかも知れませんし、それが何なのかもわかりません。 はたから見て決めつけて言うなら、セックスフレンドな関係で頻繁に彼が泊まりに来ている感じに見えます。 実際は、彼女の精神的な病気を看病しに来ているかも知れないし、はたまた他の理由かも知れない、何なのかわからないまま広まるだけ広まり悪評になって相手の立場を悪くして、田舎からまた若者がいなくなる。 思っている通りだとしても、誰かに迷惑かけている行為ではないので、無視しておけば良いし、噂をする立場になる必要もないと思います。
お礼
私どもは息子が家にいないので「また、来てるわ」程度で終わりますが、 ご近所に思春期のお子さんのいらっっしゃる親御さんは区長に先方と話をして くださるよう直談判をされたそうです。 それでも、改善されませんので親御さんが何もお嬢さんに意見できないのでしょう。 以前、私どもの子供が高校生の頃、お父様が「娘が言うことを聞かず困っている」という愚痴をお聞きしたことはあります。
- kuku82
- ベストアンサー率25% (367/1464)
はじめまして まず、「私の考え方古い?」的な考え方が、既に古いと思います。 っで、質問者さんの文から 質問者さんの価値観として、 ・いい歳して何でも良いから働けよって思います。 この価値観を肯定する質問者さんなりの理由の一つとして、 「同級生は就職したり、進学している中で新しい友人やいろんな世界を知っていきます。」と思います。 と思っていらっしゃる。 この前提があるから、⇒そんな子が集まって一日部屋にこもってるなんて、ありえない。。。 と思ってしまう。 至極 真っ当な意見と思いますし、同感です。 しかし、他人事なので、どうでもいいです。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- MuntiBBA001
- ベストアンサー率12% (217/1793)
普通ではありませんが、 親が子供に意見が出来ないからです。 親は許しているわけではないと思います。 高齢出産などで、子供をしかるという気力が持たず、 放置状態になってしまう家庭もあると思います。
お礼
そのお宅は内情は解りませんが、お父様が派遣会社をしており、生活は派手です。 また、高校3年の妹さんと中学生の弟さんがいらっしゃるのですが、 そのお子さんのためにも、良い影響があるとは思えません。 次女の方に「お姉ちゃんは男の人連れてきてるのに私はいけないの」なんて 話になりそうですね。 羽振りが良いから働かせないというのも昔はあったでしょうが、今は働いてお金の有り難味を教えるのも親の勤めだと思いますが。 私ならあり得ない選択肢です。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
僕は古いとは思いません。
お礼
他所様のことなので私がどうこう言うことはないのですが、お嬢さんの方は 元々、就職されていません。 同級生は就職したり、進学している中で新しい友人やいろんな世界を知って いきます。 現在で一年と数ケ月、よく一日、家にいるなと思います。 男の子の方は高校卒業後、就職しましたが数ケ月で辞めました。 何でも良いから働けよって思います。
お礼
お嬢さんがいらっしゃるということでご理解が的を得ていますし、男の子には彼女がいるそうです。 この男の子は少し家庭に事情があり、以前はお寿司屋さんをされていたのですが、つきあいで店主もお酒を勧められたりしますよね、結果、糖尿病で 歩くことも出来なくなり、おまけに働けないのでギャンブルにはまり自己破産したようで、離婚の上、家も抵当に入り、公営住宅に引っ越されたようです。 なので、言葉は悪いですが、行く場所がない時に迎え入れてくれる場所という感じ感じなのではないでしょうか。 我が息子にあてはめるとあり得ませんが、お互いの利害関係が一致している と同級生の親御さんは話されています。 もし、そうなら何だか可愛そうな気もしますが。 まず、働こうよと思う次第です。