- ベストアンサー
フュージョンの凋落
1980年代にフュージョンが流行りました。 でも一過性のものに終わってしまいました。 ジャンルとして定着してもいいと思ったのに.... どうしてだか理由を教えてください?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No4です。 一般的にはフュージョン→スムーズジャズに進化みたいな言い方する方もいますが、ジャズの進化の過程にフュージョンがあったというような気がします。 音はフュージョンと以前は言ったものをスムーズジャズっていう人もいれば、ただジャズっていう人もいる。 ただフュージョンを名乗る人があまりいないってところじゃないでしょうか。 ジャンルなんて名乗ったもん勝ち的なところありますからねw
その他の回答 (4)
- pop_poppop
- ベストアンサー率63% (7/11)
フュージョンが衰退したというより、ジャズの幅が広がった、 もしくはジャズにとりこまれた的な気がします。 元々フュージョン全盛期と言われる時期って 今よりジャズの定義というかジャズってジャンルが狭かった気がします。 ハードロックのスターギタリスト、ゲーリームーアがフュージョンに転身したりと話題になったことがありましたが(後にブルースに転身)昔は聞く側、演奏する側ともに固定概念というかジャンルを固定したがった傾向があったと思いますが、90年代以降は〇〇のエッセンスを含んだ〇〇みたいにジャンルの壁がなくなって来た気がします。 実際最近のジャズギタリストの作品を聞くと、フュージョンといっても問題ない作品が多々というか80年代だったらフュージョンって言われている作品が多いと思います。 やる側に自由度が増し聞く側に偏見がなくなった結果結果フュージョンというジャンルはジャズにとりこまれたのだと思います。 でもそれは他のジャンルでも同じだと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 もともとヒュージョンはジャズから派生してできた分野ですもんね。 元に戻ったという所でしょうか?
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11205/34808)
あまり音楽には詳しくないのですが、凋落したのではなくて、80年代の一時期だけがアゲアゲだったってことなのではないでしょうか。針が下に振れたのではなく、上に振れて元に戻ったということです。 また、インスト系の音楽は聞く人がある程度成熟している、つまり大人じゃないといけません。しかし90年代にあのバンドブームがあり、その後世間はいわゆるバブル崩壊による不況にあえぎ、大人がのんびりと遊んでいる場合ではなくなったというのはあったのではないでしょうか。今は「もう世の中景気が良くなることはないのだから、いっそ自分の人生をマイペースで楽しもう」という時代になりましたが、90年代当時は「まだまだ頑張って好景気を取り戻す」と結構みんな必死だったように思います。 ちょうどバンドブームだった頃、たまたま入った喫茶店の隣のテーブルでどこかのレコード会社らしき人たちがコーヒーを飲んでいました。若い社員2人があるバンドをデビューに推薦していたようですが、上司が取り合っていない様子でした。その上司は部下たちにこんなことをいっていたのを今でもよく覚えています。お前らのそのバンドは27歳だろ、コンサートに来てる子たちの年代を考えろ。27歳なんて聞いたらそんな歳になってまだそんなことやってるのってバカにされる。実力?そんなんどうだっていい。どうせ(聞いている世代の子は良し悪しが)わからない。22歳くらいの若くて見た目がいいのを探してこい。 そんなようなことをいっていましたね。そして確かにバンドブームというのはそういうバンドが次から次へとデビューして、極めて短期的だったにせよ興行としては成功していましたからね。フュージョンは、大人にならないとわからないですからね。
お礼
回答ありがとうございます。 私は18歳くらいの時からフュージョンに夢中になりましたですけどねえ....楽器をやってたからかな? ちなみにバンドブームの時イエモンは目もくれなかったそうですよ。 バンドブームはジャンルとして成り立たないのはわかるけどヒュージョンという確立した分野が短命に終わったことは不可解です。 ジャズファンに揶揄されたのも一因にあるのかもしれませんね。
T-SQUAREのファンでアルバムは欠かさず買っていたのですが ここ十年は全く購入していません これは、飽きたと言うより、T-SQUARE自体がバンド形態を止めてユニット形態になってしまい 今までのT-SQUAREと何かが違う気がしてその違和感が拭えずにして 結局離れてしまった感じです 元々、フュージョンは通常の音楽に比べマイナー感があり 最近のCD離れも関係して、衰退してしまったんじゃないかと ただ、今でも偶にCMやTV番組でT-SQUAREの楽曲が使われており それを聞いた時には、思わず嬉しくなってしまいますね
お礼
回答ありがとうございます。 元々、フュージョンは通常の音楽に比べマイナー感があり 最近のCD離れも関係して、衰退してしまったんじゃないかと なるほどです。 私は学生の頃軽音楽部に所属していたのですがフュージョンは最盛期で大人気でした。 ギターの上手いバンドは大概フュージョンをコピーしてましたね。 今あの頃はやったバンドメンバー(野呂一生)などはどうしているのでしょうね。 なんか哀愁が漂います。
- tknkk7
- ベストアンサー率11% (378/3310)
飽きた
お礼
回答ありがとうございます。 確かにマンネリ気味もありましたよね。 でももう少し続いてほしかった。
お礼
回答ありがとうございます。 もともとヒュージョンはジャズから派生してできた分野ですもんね。 ただフュージョンを名乗る人があまりいないってところじゃないでしょうか。 そのとおりかもしれませんね フュージョンは今の若い子たちに聞かせても十分通用するジャンルだと思います。 もう一度ブームが来ませんかね。