- 締切済み
母親だけですか?
旦那は趣味があり月一で家族を置いて出かけます。 私が「それならその次の週は私がたまにはでかけたい。と言ったら 「は??なんで?こどもはどーするの?」と聞かれ。私的には「はぁ??」って感じです… 子供のことは、実母にも義母にも子供を預ける事はなく出産の時だけです。 上の子が1歳半の時に一度だけ髪をベリーショートにする為に旦那に子供を預けて美容室へ行ったきり美容室へも行っていません。(その髪型にしたかったんけでなく、伸びるのに時間がかかる髪型を選びました) あれから2年経ち髪は胸くらいまであります。 下の子が引っ張るのでまた髪を切りたいけど時間がありません。 そんな中でのその発言。 もう嫌になりました。 俺は働いているが口癖。 私に確信をつかれると「お前が産んだ子だし、母乳も出るんだから楽だろ!」とか、言います。 喧嘩をすると家族で遊びに行っても車から降りないとかするし、 子供に気を使わせるバカ親です。 最近は旦那が心底嫌いです。 男性の方旦那の気持ちが分かりますか? 女性の方旦那様はそんな事言いますか? この人がいないほうがいいかも。と最近思ってしまいます。。 子供が産まれてから私と旦那の精神年齢が大人と子供位開いてしまった様な気がします。 旦那を大人にする方法はないのでしょうか? 何かいい対応策などあったらよろしくお願いします… 私は子供の為に生きていて旦那は自分の為に生きていると思います…
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ymnmte
- ベストアンサー率35% (23/65)
私はダンナがあてにならないので、義母に預かってもらっています。 その代わり老後は任せて下さい、と言ってます。 子供を預けても預けなくても、どうせ老後は自分達に責任がかかってくるだろうし(^_^;) でも、ダンナも段々子供の面倒を見るようになりました。 三歳過ぎてからは、ママよりパパの方が好きかも。 そのために、一歳頃からパパがいなくてもパパの話をすりこみ、子供をパパ大好きにさせました。 ダンナも、子供が慕ってくれると嬉しいようで、面倒見が良くなりました。 長期戦ですが、頑張ってください。
- LOTUS18
- ベストアンサー率31% (1807/5783)
お子さんが産まれた時 Vanira39 様はお母さん0歳を ご主人はお父さん0歳をスタートさせたわけですが ご主人は仕事があるので 関わる時間も機会も意識して作らないと 否応なく世話しなければいけないVanira39 様とは 経験のズレ、意識のずれが生じます。 もともと育児に関心のない方なのであれば Vanira39 様が上手く促して巻き込んでいく必要があります。 ご主人は「めんどくさいと思う事はしたくない」ので もともと「当たり前に父親も子育てをするものだ」という考えの方なら お願いしてやってもらう、ということは必要ありませんが 残念ながらご主人は「ご主人の心にすんなり入る形でお願い」 しなければ動かない人なのでそのようにすることが Vanira39様の負担を減らす解決策となります 。 例えば 下のお子さんの授乳ペースがわかりませんがミルク飲めるなら まず30分でも 手間ですが食事とか困らないように準備をして お子さんがたをみてもらってでかけてみてはいかがでしょう。 既成事実を積み重ね、時間も徐々にのばしていって 自由時間が確保できるようになればいいですね。 難しいかもしれませんが 喧嘩にならないように 突っかかられても流して笑顔で提案する というのをやってみるといいかと思います。 >「お前が産んだ子だし、母乳も出るんだから楽だろ!」 「まあねえ~でもミルクあるから大丈夫だよ☆」 とか。 腑に落ちないかもしれないけれど ご主人を心底嫌っていては 上手くお願いも出来ない→ストレス発散できない→イライラたまる一方 となりますので せめて日常生活で些細な事でも「ありがとう」という 意識をしてみるといいのではないかなと思いました。 自分がイライラしないためです。
- hdk6444
- ベストアンサー率16% (42/260)
もし私が貴女だとすれば、自分と子供のこと以外の家事は全くしない宣言を しますね。自宅の掃除はしますが、洗濯物はご主人の分は自分でして貰います。 食事もご主人の分は作りません。自分で作ってもらいます。朝も起こしませんし 朝食も作りません。 俺は働いているという旦那には、「私は家政婦ではないので気に入らない事は しません」と言えば良いのですよ。「子供の面倒や家事をして当たり前だ」と 思っているなら自分の事は自分ですれば良いと言いましょう。 「私は貴方の事をATMとしか思っていませんから、自分と子供の事以外は 何もしません」と言いましょう。 妻が家庭を守るから自分が仕事や趣味が出来るんだと感謝してくれるまでは 何もしませんと言えば良いですよ。実際に子育てだけでも本当に大変なこと ですからね。 そして離婚届を貰ってきて、「これ以上私を苦しめるのであれば離婚届を 出しますからサインしてください」と脅かしましょう。 妻が本当に怒るとどれだけ自分が不利になるかを教えてあげることですよ
- tea-toki
- ベストアンサー率27% (294/1082)
そういう人を選んだのは主さんだからなー。 急には無理ですよ。おだてて、おだてて、少しずつ、教育していかないといけません。 旦那さんに「は??なんで?こどもはどーするの?」と聞かれたら、 美容院に行きたいから。子供はあなたが見てください。って答えたらなんていうんでしょうね? 義実家が近かったら義実家に連れて行かれるかもしれませんが、それで主さん大丈夫ですか? また、そういうご主人にお子さん預けて、主さん安心して出かけられます?
- MACHSHAKE
- ベストアンサー率30% (1114/3601)
子連れでプチ家出とか、黙って実家にしばらく帰るとか、 仮病でも使って一週間ほど寝込むとか、 つまり実力行使しか、方法なしです。