• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:教えて!美容師さん)

美容師さんへの質問

このQ&Aのポイント
  • 美容師さんの器用さと髪に関心がある理由
  • 生え癖のタイプと髪型の選び方
  • 美容室で同じ髪型にされる悩みとイメチェンについて

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saruhappy
  • ベストアンサー率27% (74/268)
回答No.1

1 んと おいらの場合は 小さい頃からそんなに器用な方ではなかったですねぃ あえて いうなら そこそこ器用かも ってくらいですかね 18才でこの仕事始めるまでは髪のことにはまるで無関心でしたね 兄が美容師やってたので 「おまえもやっとけ」っていわれて とくにしたいこともなかったので そのまま この仕事はじめてしまいました サロンに入っても見習いののころは面白くなくて 毎日 夜遊びしてるほうが多かったです~ カット覚えて 営業時間外で 路上でストリートカットしてたり いろんな所に出かけてカットしてるうちに  自分でも何かが作り出せる もの凄く面白い 出来ればずっとこの仕事をしていきたいとかんがえるようになってから  この仕事が好きになって 相乗効果でサロンの仕事もがんばるようになりましたねぃ♪ 2 生え癖と癖毛は別物ですが どちらも手入れは手がかかりやすいものです 生え癖のタイプとしては 襟足が上に向かって生えている フェイスラインが前向きに生えている  もしくは後ろ向きに生えている さらに左右の生え方がバラバラ などがありますねぃ 一番難しいのは 右サイドが前向きで左サイドが後ろ向き 等の生え方が左右が逆のバージョンが難しいですね 写真はとくに こだわらなくてもいいと思います 3 このスタイルはグラボブ(グラデーションボブ)ですねぃ~ ベージックなスタイルのひとつです 一時期このスタイルが流行りましたね 「嫌です」と訴えてるのにダメという美容師さんもひどいですね 当時としては 今の様にドライカットとかの技法もなく  基本のブラントカットが全盛でしたから そうなっちゃったんでしょうね たぶん 「あなたの顔にはロングヘアが似合わない」というのは美容師さんが決める事ではありませんし  スタイルもいろいろありますので 気にしない様にしてください むしろ ロングスタイルをにあうように作る事ができない美容師さんが悪いと思います 前下がりボブに関しては 襟足が上がっているということなので 首ねっこから(襟足のねもとから短くするバージョン)と 襟足の長さを考えて ながめの前下がりボブがいいかなとおもいます erumika2さんの場合 くせ毛があって襟足があがっている 顔形がタマゴ型とのことですので 襟足が長いバージョンのときを想定してみると たぶん 頭のテッペンのところから耳の半分くらいの長さをはかって 耳半分の所から その等分の長さを下にもってきた長さが  たぶん前から見て一番落ち着く前髪の長さになると思います 大事なのは全体のバランスと 軽さと動きですね 経験上 くせ毛の人の場合 つよければ強い程 ドライカットから入らずに ベースをベーシックにカットしてからドライカットで質感と動きをつけていくのがベストではないかとおもいます 長めのボブの場合 長いけども軽るさがある でも軽すぎない これに気をつければ たぶん大丈夫と思います・・・たぶん あとは他の美容師さんの意見もドンドン聞いてみたいです~♪

noname#73222
質問者

お礼

私自身が色々なご感想をドンドン聞いてみたいですのですが、saruhappyさんもですか?!(≧∇≦) (例え、辛口に「その理由は建前で、本当は○○で絶対に無理!」という裏事情でも、私はぜひ聞いてみたいですw) 2、癖毛と生え癖は別物だったのですか?初めて知りました♪ 思い返してみれば、「強い癖毛」だと言われたことは少ないですが、「生え癖が強いかもね」とはよく言われます。 おそらく癖毛は弱く、生え癖が強いタイプなのかもしれませんね。 3、内田さんヘアだった時は、周囲から「マッシュルーム(きのこ)だ!」と、からかわれていましたが、グラデーションボブなんですか?(笑) ロングが似合わないと言われた理由ですが、表向きは「頭や顔が小さいから(髪の量に負ける)」って理由でした。 私は、もしかすると顔立ちのせいかと思っていました。 全体的な顔のパーツは丸っぽいのに、服屋などで「ピンクよりも青や緑色系の服が似合う」と言われるので。(肌の色はイエローベース春・・・)

noname#73222
質問者

補足

前下がりのご提案をありがとうございます。日本語能力が全くないのですが、なんとか想像してみます。 (頭頂部から耳半分の長さ)×2=理想の前髪の長さ ということでしょうか? えーと…、その測り方を半径で?円周で?などと考えたら、わからないです(涙) なので、二択ならAとBのどちらでしょうか? http://www.rasysa.com/pkg/style/short/?st=14316 (←A) http://hairstyle.beauty-navi.com/short/friends5/index.html (←B) 【質問文の髪型を、写真で表現しますね】 ★希望していた前下がりボブは、saitaから出版のこの雑誌( http://www.saita.net/saita/mook_0703_hair.htm? )11Pの左の女性(担当:太一朗さん、モデル:金城かおりさん)の髪型でした。 ★で、実際にカットされた「襟足長い前上がり」の今の髪の雰囲気は、 (髪の長さは http://home.rasysa.com/brisa-hair/style/13702.htmlで。次の写真ほど私は襟足が浮いていませんが、どこか雰囲気が近い気が http://home.rasysa.com/kusagawa/style/5652.html# ) 私は、前下がりボブ以外でもいいので、とにかく自分好みのイメチェンはどんどん経験していきたいです。 好みって、感覚的なものなので伝えるのが難しいですね? 例えば、Aの髪型は過去に経験済みですが、今回の11Pの襟足短めの前下がりボブは無理らしいんですから。 素人目には、長さは同じようなもんに見えます。でも印象が全然違うから、カット方法が違うとか 諸事情があるのでしょうね?

その他の回答 (1)

  • saruhappy
  • ベストアンサー率27% (74/268)
回答No.2

長さ的にはBのほうですねぃ~ (頭頂部から耳半分の長さ)×2=理想の前髪の長さですが スタイルの天辺から横に水平に線をひいて 耳半分から横に水平に線をひいてみて その水平ライン同士の距離(長さ)です 円ではなくて直線で考える方です(説明ややこしくてすいません<(_ _)>) あくまでも骨格に対してのいちばんよくみえるバランスってことです あとスタイルに応じてその人のバランスのいい長さの決め方はかわってくるのですが バランス中心のスタイルはあくまでも保守的な決め方なのです  この写真の場合は襟足短めなので サイドと後ろがみじかいですが 後ろの襟足はもっと長めで前の長さはBです くわえて イメージする毛先と質感は http://www.rasysa.com/pkg/style/length/long/search/d.phtml?st=15072&kw=%A5%DC%A5%D6 こんな感じが近いかもしれません たしかに言葉だけで伝えるのはむつかしいものですねぃ~(=^‥^A アセアセ・・・ (´・ω・`)イメチェンのおすすめ・・・ 卵型ってところから考えておすすめは http://www.rasysa.com/pkg/style/search/d.phtml?st=9550&k=4&page=27 こんなのとか http://www.rasysa.com/pkg/style/search/d.phtml?st=14082&k=4&page=11 のボリュームが上にあるスタイルのほうが落ち着いていいかなとおもいます(あくまでも想像ですが・・・) 長さが全体に短いときにはスタイルによってエクステとかとをつけて いろいろ遊んでみるのもいいかもしれませんね

noname#73222
質問者

お礼

『スタイル』のてっぺんからってことは、完成時の乾いた髪の状態のことですね? 濡れ髪で髪量を抑えた状態と乾いた髪のふわふわ状態の時では、だいぶ変わってきそうなので、今度、正面からの写真で正確に測ってみます。 まさかイメチェンのご提案もしていただけるとは思ってもみませんでした♪ ありがとうございます。 http://home.rasysa.com/arena/style/14082.html の髪型は、私がやりたかったsaitaの金城さんの髪型と雰囲気が全く同じですね♪ よく、ここまで似ている髪型がありましたね?!(ノ*゜▽゜)ノ 今度は条件を全て満たしているので、できるでしょうね! 昨日までイメチェンがしたくて焦っていたのですが、(次回の髪型が決まって安心したら)今の髪も可愛がってあげようと思えました(笑) (どうやら似合ってはいるらしいので・・・) 私の悩みは解決したので、これ以後ご投稿して下さる方がいれば、1~3の質問には気楽に答えて下さいね~♪(締め切るのは一週間後にします)

noname#73222
質問者

補足

(後日疑問が出たこと)質問文の内容とはずれているので、この補足に答える答えないはお任せしますが、 私は「理想の前髪の長さ」の法則は初めて知ったのですが、本や雑誌によく載っていたりしますか?もしや、それってロングが似合う似合わないの法則でもあったりしますか? (もしここで聞くのが不適切だったら、改めて質問立ち上げます)