締切済み 釣り人は今の時期、どこで何を釣っているのですか 2016/07/24 20:17 釣り人は今の時期、どこで何を釣っているのでしょうか。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 na241h ベストアンサー率100% (2/2) 2016/08/03 21:37 回答No.3 一口に〝釣り〟と云ってもカテゴリーが多すぎるので、みなさん様々でしょうね。 ちなみに、山陰地方で〝沖釣り〟をしている私ですが~、真夏のこの時期はもっぱら夜釣りで〝イサキ〟〝大アジ〟〝ケンサキイカ〟などをターゲットにしていますよ。ご参考まで! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 tententento ベストアンサー率2% (1/34) 2016/08/02 15:42 回答No.2 私はルアーでシーバスですね 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 fjdksla ベストアンサー率26% (1812/6770) 2016/07/26 20:13 回答No.1 多くの釣り人は、魚を釣っているはずです。 場所は水のあるところなので、渓流~川~河口~波止場・磯・海原辺りでしょう。 ちなみに私の場合、 川ではウナギ・ナマズを釣っています。 昔は鮎も釣っていた事が有ります。 海では、波止場で小鯵、お盆過ぎには鉛筆サイズのサヨリ 磯などでは黒鯛やグレ。渡船屋の船付きでキュウセンベラ 知人だと、手長エビ・はぜ・キス・イカ・たこ・石鯛など・・・ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントアウトドア釣り 関連するQ&A 釣り人さん、落ちたらどうする 私ジョギング中でいつも、ここで⬇️写真、座り休憩するのですがもし落ちたら、どうのように上がるのですか、いつもはこの場所で釣り人がたくさんいます、落ちたらの事は考えているのでしょうか 釣り人と釣り師ってどう違うの? 釣り人と釣り師ってどう違うの? カテ違いならすいません 迷惑釣り人? 先日、テレビでやっていたのですが、 防波堤に釣り人が入って行き、高波で海に落ちて・・・ だから「立ち入り禁止」にして・・・ でも柵を乗り越えて入っていく「迷惑釣り人」・・・ってやっていました。 これって柵を作って立ち入り禁止にするから、「迷惑釣り人」になるのであって 立ち入り禁止にしなければ、ただの釣り人ですよね? よく引き合いに出される登山だと、 遭難したり・・・滑落したり・・・ でも立ち入り禁止にはなりません。 今日も落石に当って滑落して・・・産婦人科医が死亡しました。 危険だから立ち入り禁止にすれば良いのに・・・とはなりません。 危険だから「禁止」にするってのも「知恵が無い」って言うか・・・ 危険だから禁止にするなら、車も無くせば良いのに・・・ 釣は禁止で登山はそのまま・・・・って言うのの違いはなぜですか? 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム ナイロンゴミを燃やす釣り人 磯でナイロンゴミなどを燃やす釣り人を見かけました。 年配の方のようです。どうも、「いつもの行動」っぽく見えます。 ゴミを燃やすのは、環境にとって良くないのではありませんか? 釣り人が道具を入れて背負っている竹カゴを探しています。 釣り人が道具を入れて背負っている竹カゴを探しています。 どこに売っているか知りませんか? 今頃は、釣り人はどこで釣りをするのでしょうか 今頃は、釣り人はどこで釣りをするのでしょうか 相次ぐ釣り人の遭難 相次ぐ釣り人の遭難 参考ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091220-00000507-san-soci そこまでして釣りをする理由はなんでしょうか? 迷惑をかける事はわかっているはずなのにそんなに釣りって面白いのでしょうか? あえてフィッシングのカテで質問してみたいと思います。 釣り人が少ない自然の中の魚は釣りやすい?というのは本当でしょうか? 釣り人が少ない自然の中の魚は釣りやすい?というのは本当でしょうか? 逆に言うと釣り人が多い海や湖の魚は、人間慣れしてなかなか釣られなくなる?と言えると思いますが。 釣り人が多い箇所の魚は釣りの仕掛けや餌を学習して見破る・・のでしょうか。 お教えください。 釣り人のマナー 釣りをしているときに、イラッとすること 自分は一か所に場所を決めて当たりを待つスタイルなんですが、人のテリトリーを無視した釣り人にイラッとします。 例えば、ここで投げていいですか、と自分のすぐ裏手に入るルアーマン。 周りを見ていないのか、自分のすぐ近くまで寄ってくるヘチ釣り師 海は皆のものですが、テリトリーというものがあるじゃないですか?自分の心が狭いだけですか? 釣り人が今日は潮が悪かった・・・ 釣り人が、「今日は潮が悪かったから、釣果があがらなかった。」という話しをよく聞きますが、潮が悪いとはどういうことなのですか?潮のいい悪いはどう見極めるのですか? 釣りの初心者なので、気になって仕方がありません。 また、どういった潮の時が一番いいのでしょうか? 釣り人の悲しい性か、それとも 静岡県の渓流で、台風が接近している最中渓流釣りに行き 尊い命が失われました。 これは釣り人にとって大事な警告だと思うのです。 確かに大雨の前は魚の警戒心が薄れて、良く釣れます。 この質問箱に来ている人達も渓流のマス釣り場に行った経験 のある人がいるでしょう。 二、三日餌抜きをした虹マスは良く餌に食いつき、中には胃袋 にまでハリを飲み込んでしまうものもいます。 正に大雨の前の渓流も同じ状況になるのです。普段警戒心が 強い野生のヤマメやアマゴ、イワナなども大雨の前には餌を 大量に摂取しておかないと生き延びられません。 それはどんな魚種でも言えることです。私も伊豆の狩野川で 大雨に遭い、その日は友釣りを控えようとしました。 すると見ず知らずだが、一緒に民宿に来ていた釣り人が「これ はチャンスだ。絶対釣れる。一緒に行こう」と誘ったのです。 釣り始めて10分もしない内に1匹目が掛かり、その後も続けて 掛かって二時間で12匹釣れました。 しかし私はこんなのは釣りではないと思い、岸に上がって釣れた 鮎を全て逃がしてやりましたね。 腕でもなく、知略でもない。ただ釣るだけの単純作業。面白み も何も無いバカな釣りだと思いました。 こんな釣りでいくら大釣りをしても他人に誇れない。やはり魚にも 人間側同様に警戒心を持っていないと本当の面白い釣りが できないと思うのですが。 今回の遭難事件は釣り人が肝に銘じて反省しなければいけま せん。釣れるからといって安易に川に入り、面白くも無い釣り をし自己満足して命を落とすなど言語道断です。 皆さんはどう思われますか。 釣り人にとっての理想の土地 例えばの話です。仕事をしないで釣りだけで生活ができるとしたとします。日本で言うとどこらへんが理想の地になりますか?釣りといっても海釣り川釣り人それぞれ好みがあると思うので個人的には~でもいいので教えてください。湖も海も川も楽しめる所があるとしたらそれも教えてもらいたいです。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 今の時期 今の時期って昔関わっていた友達等を思い出しやすい時期だと思いますか。 今の時期 上信越地方に住んでいますが、一昨日から花粉症と同じ症状(鼻水・くしゃみ)と戦っています。 今の時期はスギ花粉は飛んでいないだろうし・・・ 今の時期の花粉だったら何かありますか??教えてください 漁師は一般人(釣り人・観光客)に対し何故敵対するのでしょうか? 観光地に行くと、 「釣り人、観光客のゴミ投げ捨て、密漁・・・見つけ次第警察に通報します。●●県・●●漁協」 と言う内容の看板にがやたら多いと思います。 メディアの記事には、 「釣り人の乱獲で魚が居なくなる!」、「釣り人が密漁をしている!」 「観光客が海にゴミを捨てるために海が汚れて困る!」 と言う、一般人に対する漁師の怒りの投稿が沢山あります。 私はアウトドアの趣味が好きです。ゴミ清掃のボランティアにも参加しています。 浜辺や港のドックの中のゴミを良く見ると、魚網、漁業用ロープ、廃船等、「産業廃棄物・漁業用具」が殆どだと思います。 マナーの悪い釣り人が捨てるゴミ、テグスも有ると思いますが、漁師の捨てた道具に比べれば絶対量は少ないと思います。 (※だから一般人がして良いわけじゃないけど) 密漁等は調べないと、一般人(釣り人、観光客)か漁師がしたか解らない事と思います。 漁師の生活を守るために「漁業権」があるのは解ります。しかし、一般人が海に観光に行けば、コンビニ、民宿・ホテル、釣り船、市場等でお金を落としていくわけで、一般人(観光客・釣り人)による経済効果は大きいと思います。 ○もし一般人を排除したら、漁業者、そして周囲の観光に関係した人々の経済状態が悪化すると思いますが違うでしょうか? ○海の資源はだれの物でしょうか? ○何故、漁業者は一般人(釣り人、観光客など)を敵視したような事ばかり主張するのでしょうか? 今の時期何を履いたら 今の時期何を履いたら いいかわかりません。 今写真のような靴を 履いたらおかしい ですか?ファッションに ついてよくわからない ので教えて下さい! 釣り人の鉛中毒の危険性 多くの釣り人はかみつぶし錘など鉛製の錘を 歯で噛んで糸に付けていますが、数十年釣りしている人は微量ずつ体内に取り込まれた鉛が積もりつもって 鉛中毒、酷くなると死に至る危険はないのでしょうか? 今の時期に 今の時期に食べたい料理は何でしょうか? できるだけ多く、回答願います。 今の時期・・・ 今、この時期って、ぶっちゃけ中古車って買い時ですか? 価格的に・・・ 今の時期に、、、 自分は男なんですけど、今の時期にニット帽ってアリですか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント アウトドア 登山・キャンプ釣りバーベキュー・アウトドア料理その他(アウトドア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など