ベストアンサー 今頃は、釣り人はどこで釣りをするのでしょうか 2010/10/10 22:10 今頃は、釣り人はどこで釣りをするのでしょうか みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー yougyo46 ベストアンサー率75% (9/12) 2010/10/11 18:54 回答No.3 海しか分かりませんがやっとシーズン突入ですよ。今年は猛暑でどうなるかと思っていましたが数日前福井に行って来ました。堤防からも漁港からも筏からもお魚さんがいっぱいいますよ。アオリイカも釣り人同様の数がおりました。五目釣りも楽しいですし本命狙いでも一番魚種が狙える時期です。行きたい釣り場の近くの餌屋さんなどで情報を取られて楽しんでください。私は万年小物釣り師ですが海風と魚の引きが好きで少ない小遣いでやり繰りしながら楽しんでいます。どこかでお会いしたら宜しくお願いします。 質問者 お礼 2010/10/11 20:41 ご回答ありがとうございました。大変参考になりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) ymt3 ベストアンサー率18% (253/1379) 2010/10/11 02:59 回答No.2 海とか川とか湖や池とか 質問者 お礼 2010/10/11 20:40 ご回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 poolplayer ベストアンサー率28% (124/440) 2010/10/10 22:37 回答No.1 魚のいるところ。 質問者 お礼 2010/10/11 20:40 ご回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントアウトドア釣り 関連するQ&A 相次ぐ釣り人の遭難 相次ぐ釣り人の遭難 参考ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091220-00000507-san-soci そこまでして釣りをする理由はなんでしょうか? 迷惑をかける事はわかっているはずなのにそんなに釣りって面白いのでしょうか? あえてフィッシングのカテで質問してみたいと思います。 迷惑釣り人? 先日、テレビでやっていたのですが、 防波堤に釣り人が入って行き、高波で海に落ちて・・・ だから「立ち入り禁止」にして・・・ でも柵を乗り越えて入っていく「迷惑釣り人」・・・ってやっていました。 これって柵を作って立ち入り禁止にするから、「迷惑釣り人」になるのであって 立ち入り禁止にしなければ、ただの釣り人ですよね? よく引き合いに出される登山だと、 遭難したり・・・滑落したり・・・ でも立ち入り禁止にはなりません。 今日も落石に当って滑落して・・・産婦人科医が死亡しました。 危険だから立ち入り禁止にすれば良いのに・・・とはなりません。 危険だから「禁止」にするってのも「知恵が無い」って言うか・・・ 危険だから禁止にするなら、車も無くせば良いのに・・・ 釣は禁止で登山はそのまま・・・・って言うのの違いはなぜですか? 釣り人の悲しい性か、それとも 静岡県の渓流で、台風が接近している最中渓流釣りに行き 尊い命が失われました。 これは釣り人にとって大事な警告だと思うのです。 確かに大雨の前は魚の警戒心が薄れて、良く釣れます。 この質問箱に来ている人達も渓流のマス釣り場に行った経験 のある人がいるでしょう。 二、三日餌抜きをした虹マスは良く餌に食いつき、中には胃袋 にまでハリを飲み込んでしまうものもいます。 正に大雨の前の渓流も同じ状況になるのです。普段警戒心が 強い野生のヤマメやアマゴ、イワナなども大雨の前には餌を 大量に摂取しておかないと生き延びられません。 それはどんな魚種でも言えることです。私も伊豆の狩野川で 大雨に遭い、その日は友釣りを控えようとしました。 すると見ず知らずだが、一緒に民宿に来ていた釣り人が「これ はチャンスだ。絶対釣れる。一緒に行こう」と誘ったのです。 釣り始めて10分もしない内に1匹目が掛かり、その後も続けて 掛かって二時間で12匹釣れました。 しかし私はこんなのは釣りではないと思い、岸に上がって釣れた 鮎を全て逃がしてやりましたね。 腕でもなく、知略でもない。ただ釣るだけの単純作業。面白み も何も無いバカな釣りだと思いました。 こんな釣りでいくら大釣りをしても他人に誇れない。やはり魚にも 人間側同様に警戒心を持っていないと本当の面白い釣りが できないと思うのですが。 今回の遭難事件は釣り人が肝に銘じて反省しなければいけま せん。釣れるからといって安易に川に入り、面白くも無い釣り をし自己満足して命を落とすなど言語道断です。 皆さんはどう思われますか。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 釣り人にとっての理想の土地 例えばの話です。仕事をしないで釣りだけで生活ができるとしたとします。日本で言うとどこらへんが理想の地になりますか?釣りといっても海釣り川釣り人それぞれ好みがあると思うので個人的には~でもいいので教えてください。湖も海も川も楽しめる所があるとしたらそれも教えてもらいたいです。 釣り人が少ない自然の中の魚は釣りやすい?というのは本当でしょうか? 釣り人が少ない自然の中の魚は釣りやすい?というのは本当でしょうか? 逆に言うと釣り人が多い海や湖の魚は、人間慣れしてなかなか釣られなくなる?と言えると思いますが。 釣り人が多い箇所の魚は釣りの仕掛けや餌を学習して見破る・・のでしょうか。 お教えください。 釣り人が今日は潮が悪かった・・・ 釣り人が、「今日は潮が悪かったから、釣果があがらなかった。」という話しをよく聞きますが、潮が悪いとはどういうことなのですか?潮のいい悪いはどう見極めるのですか? 釣りの初心者なので、気になって仕方がありません。 また、どういった潮の時が一番いいのでしょうか? 鮎の友釣り時の川の入り方(釣り人の間隔) 今年から本格的に鮎釣りを始めようと思っています。 解禁当初は釣り人がいっぱいだと思います。 気が弱いのでどのくらいの間隔が空いていれば 入って良いか分かりません。 ポイントの入り方,移動の方法等,暗黙の了解があれば 教えて下さい。 釣り人のマナー 釣りをしているときに、イラッとすること 自分は一か所に場所を決めて当たりを待つスタイルなんですが、人のテリトリーを無視した釣り人にイラッとします。 例えば、ここで投げていいですか、と自分のすぐ裏手に入るルアーマン。 周りを見ていないのか、自分のすぐ近くまで寄ってくるヘチ釣り師 海は皆のものですが、テリトリーというものがあるじゃないですか?自分の心が狭いだけですか? 釣り人さん、落ちたらどうする 私ジョギング中でいつも、ここで⬇️写真、座り休憩するのですがもし落ちたら、どうのように上がるのですか、いつもはこの場所で釣り人がたくさんいます、落ちたらの事は考えているのでしょうか 釣り人の鉛中毒の危険性 多くの釣り人はかみつぶし錘など鉛製の錘を 歯で噛んで糸に付けていますが、数十年釣りしている人は微量ずつ体内に取り込まれた鉛が積もりつもって 鉛中毒、酷くなると死に至る危険はないのでしょうか? 釣りバカ日誌シリーズ、ついに完結ですが、釣り人たちの評価は? お世話になります。 松竹映画「釣りバカ日誌」シリーズがついに完結となります。 先日、試写会に行きました。 主演の西田氏が登場して撮影秘話などを話していました。 「ホントはね、僕も三国連太郎さんも、釣りはぜんぜんできないの。 映画を見ていると、ちゃんとつっているように見えるけど、あれ、全部、最初から針に魚を掛けておいてから撮影するの、映画だから。 ごめんなさいね。」 なんていっていました。 まあ、ドキュメント映画ではなく、娯楽映画ですから、観客もそのぐらいのことは承知の上ですが、正直な人だなあ、と笑ってしまいました。 20年で22作作られたロングシリーズとなりましたが、釣り人たちの評判はどうだったのでしょうか? 釣りと映画、両方好きな人の感想を教えてください。 釣り人と釣り師ってどう違うの? 釣り人と釣り師ってどう違うの? カテ違いならすいません 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 釣り人の半数は釣りでなく邪魔をしにきている。対策 今日はゴ三重の阿曽浦で釣りに行きましたが、すでにヤエンがおり、その人間から少々5mくらい離れた所で釣りを始めました。(5m以上離れると後ろに巨大テトラがあり、しゃくりにくい為渋々後ろにテトラが無いギリギリの所でした。奥の違うテトラの上で釣りをしようかと思いましたが、釣った魚が穴に入っていきそうだったので、渋々前者のほうでしました。) ヤエンは私の知っている釣り方の中でも最も無駄に範囲を使う貪欲な釣り方だと思っています。 まあその人には邪魔はされてないのですが、後から来たヤエンが私の右隣2mくらいに入ってきてヤエンを始めました。アジが泳ぐ範囲まで頭が回らないのでしょうね。その上、さらに2人がきて最初の5mの間に入りました。見た目からもう邪魔をしてそうな輩でしたが、想像通り邪魔をしてきたので、「ハズレクズ引いた」「能無しが多すぎる」と後者の奥のテトラまで移動しました。 移動した直後テトラの横に違う人間がまた来ました。一息もつけない。10mくらい離れていたのでいくらなんでも邪魔されないだろうと思っていましたが、私のウキの前にポチャンとエギのルアーが落ちる。そいつの体の向きは正面を向いていたのですが、飛んでいるのは10m横の私のウキの前。障害者かなんかかと思いましたが、特に喋らなかったので確認できませんでした。 仕掛けをまっすぐ放れない、人の邪魔をする、ゴ三重はこんな釣り人が半数以上を占めていますが、他の県でもこんなものなのでしょうか? 邪魔対策があれば教えていただけると幸いです。 釣りを覚えたい 今、釣りにとても興味があります。 何釣りがいいというのが良くわからないのですが、 ルアー、リールを使った釣りを今まで少しやってきました。近くの川でボラを引っ掛けたり、芦ノ湖にバス釣りにいったことがあったり。 またこういう釣りをしたいと思うのですが、釣りってどうもお金がかかる印象が強いです。ルアーを買って、糸を買って、竿を買ってなど。。 僕は高校生でお金がないのですが、周りの釣り人(同年代)は、竿を何本ももっていたりします。どこからそんなお金がでるのか。。それに、種類も色々あったり、高価なものがなぜ高価なのか、などもわかりません>< そこで皆さんが高校生くらいの頃、どうやって釣りの道具をそろえていたのかききたいです!あと、どうやって道具の良し悪しがわかるようになったのかなど、どうかお聞かせください。 釣りで観光業を持ち上げたいが、よくわからない はじめまして、田舎で役所勤務をしている者です。 現在、地方創生のプロジェクトの一環で、釣り人を対象とした案件を担当することになったのですが、釣りについてはさっぱりであり、 どのように地方でできる釣りの魅力発信をすればいいのか悩んでおります。 釣りのこと教えてください。 初心者なんですが、釣りにちょっとはまりだしまして、少し今夢中なんですが。 私が行く釣り場は廃棄物処理場の近くの海や工場が多くある近くで釣りをしているんですが、大丈夫でしょうか?アジなどを釣る目的で行ってるんですが、友人はアジは回遊魚だから食べれるって言ってるんですが、どうなんでしょう? やっぱり皆さんは釣り場は結構、きれいなところまでいくんですか? お金をメチャクチャかけて遠くに行っても釣れない時もありますよねー! でもやっぱり遠くまで行きますか? 大阪にすんでいますが、大阪の海は汚いように思いますが、釣り人のみなさんは大阪で釣りをして食べたりしますか? 大阪で結構きれいな海の場所とかありますか? あれば教えてほしいです。 お願いします。 ポートアイランドで釣り ポートアイランドで釣りをする人はどこでするのでしょうか? 毎年冬にタチウオを釣りに兵庫突堤に行くと人だらけで 釣りがしにくいです。 あまり釣り人がいなくて気楽に出来て良く釣れる場所はないのか教えてください。 車があれば何度かいろんな所を行っても判断出来ますが 私は車がないので 試す事が出来ず 行くからには釣れる場所を優先に行かないと金銭面でちょと・・・なので 魚釣り 魚釣りではよく数十匹も釣って帰る人がいますよね。 毎日釣り人がいるところもあります。 素朴な疑問なのですが、それらの場所で魚が居なくなってしまうことってないのでしょうか? 毎日毎日釣られてゆく魚を見てると、釣る魚が居なくなってしまうのではないかと心配です。 ナイロンゴミを燃やす釣り人 磯でナイロンゴミなどを燃やす釣り人を見かけました。 年配の方のようです。どうも、「いつもの行動」っぽく見えます。 ゴミを燃やすのは、環境にとって良くないのではありませんか? テンカラ釣りについて 私はテンカラもフライもやったことがない渓流ルアーマンです。 テンカラ釣り、毛鉤を水面直下に流す釣りと毛鉤を沈める釣りがあると聞いたのですが、水面直下のほうのやり方では、フライフィッシングのドライのように魚が毛鉤をパクッと飲み込むところが釣り人から見えるのでしょうか? 「見える or 見えない」だけの回答ではなく、なるべく詳細に御教授お願い致します。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント アウトドア 登山・キャンプ釣りバーベキュー・アウトドア料理その他(アウトドア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ご回答ありがとうございました。大変参考になりました。