• 締切済み

「優しいから好き」って変ですか?

「優しいから好き」って変ですか? 彼氏の好きなところは、優しいところです。 優しいので頼ると助けてくれて頼りになるし、ありのままの私を受け入れてくれてそれでも好きだといってくれて、いつも愛されてる事も実感できて、安心感もあるし、優しくて穏やかな彼氏と一緒にいると暖かい気持ちになれます。 自分が追いかける恋愛ばかりしてきたので、今までの恋愛が疲れる恋愛だったら、いまは安らげる恋愛だと思います。 でも、彼氏のどこが好きなのか?それは「優しいところ」だと思います。 彼氏との結婚も考えていますが、それも、優しい彼となら一緒に助け合って生活していけそうだなぁ、一緒に歳をとっていきたいなぁ、とか、思えるからだったりします。 優しいから好きって変ですか? 自分に都合がいいから好きみたいで最低ですか? 優しくなかったら好きになっていないと思うので、やっぱりおかしいのでしょうか?

みんなの回答

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.4

1。優しいから好きって変ですか?  いいえ、変ではありません。 2。自分に都合がいいから好きみたいで最低ですか?  いいえ、大切な始まりだと思います。 3。優しくなかったら好きになっていないと思うので、やっぱりおかしいのでしょうか?  いいえ、ちっともおかしくないです。収入や学歴より優しさの方がずっと大切だと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2484/6033)
回答No.3

たぶん聞きたいことが実は違うのかなと思って読みました。 今までは,彼氏のために自分の予定を立てるぐらい彼のことでいっぱいになっていたあなたが,今の彼には自分がすごく好かれていて大事にされている。それに満足している。 でも,これって私がどっちが真剣に好きって聞かれると,前の彼たちの方だよね・・・ でも。。。そうではない気もするんだけど,彼が優しいから甘えているだけなの? こんな気持ちだと彼に失礼なの? ってことなのかと想像します。 こんな疑問って女性にありがちなことなんです。(正直に言うと男性もなんですが男性はそのうち,好きになってもらっている女性がうっとうしくなるか,自分の方がのめり込んでしまうかどちらか両極端なので失敗する例が多いのです。) さてバブル期に適齢期だった女性かそれ以前は,「二番目に好きな人と結婚すると幸せになる。」と言われていました。 今のように晩婚化してないし草食系男子も少ない時代。結婚して子供をうむのが当たり前の時代には,どの男性と結婚するかを若い女性はもっと真剣に考えていました。 そのときの必勝法は,一番好きな男性は自分が入れ込んでいるだけで愛されていないことが多くて幸せになれないけど,二番目にすきなひとは自分は愛されているので結婚しても上手くいくし長く幸せで居られるというものです。 そうゆう都市伝説的なことも含めると日本の歴史的な知見からも(大げさ),あなたは幸せになれる彼氏を今みつけているということになりますね。 今の恋を大切にしてくださいね。お幸せに。

noname#223677
質問者

お礼

まさにその通りです。下手くそな文章からそこまで読み取っていただけて。二番目に好きな人と~、は私も聞いたことがあります。こういう事なんですね。すっきりしました。回答ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#255857
noname#255857
回答No.2

優しいの反対を意地悪と考えると、 意地悪な人が好きってあり得ないよね。 優しいのが好きって、そんなの当たり前すぎ!

noname#223677
質問者

お礼

いままで意地悪だったり自分勝手な優しくない人が好きだったので・・・回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

優しいから好きなのを、おかしい、変と思うのはなぜですか? それをクリアにしたら問題は解決するのでは。

noname#223677
質問者

補足

優しくなくても自分勝手でも好きだったいままでの男性に対して、いまの彼氏が、もし優しくなかったり自分勝手だったら好きになっていないからです。。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A