- ベストアンサー
カッタウェイのアコギを選ぶプロ、選ばないプロ
アコースティックギターで、ハイポジションが弾きやすいように カッタウェイになっているモデルがありますが、 プロのギタリストの中でも、このモデルを好んで使う人と まったく使わない人 がいます。 ハイポジションが弾きやすい という理由で、演奏性は カッタウエイモデルが、有利かと思うのですが、 やはり、頑なに、ノンカッタウェイアコギを使い続けるプロは それなりの 理由があるということでしょうか? ps 楽器屋の店員に聞いたところ、ノンカッタウェイのほうが 多少、音がいいですね という答えが多かったです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
個人的な感覚になりますが 弾きやすいとは感じないです 指が届くという程度 無いよりは有った方が弾きやすいのは事実ですが ボディの厚みがあるので簡易的なものとして考えています ネックの構造は変わっていない 親指でネックを挟めない 奏法によっては弾いていないネック側の振動音が出てしまう場合がある 弦の共鳴に違和感を感じる ピックアップやマイクしだいで拾わない音の場合もありますが プロというジャンルが何処なのか分かりませんが スタジオ・ミュージシャンなど楽譜が先に存在するのであれば使わざるを得ないフレットなので必要な種類になります 作る側であれば個人の好きずきになってしまいます 入れずに作れば必要ない種類 音に関してはモデルや価格しだいだと感じます ギターやボディーサイズが変われば音も変わる それと同じ程度と思っています