- ベストアンサー
ぐるり北海道フリーきっぷの使い方
買って今気づいたのですが、ぐるり北海道フリーきっぷには「ゆき券」と「かえり券」しかなく、フリー区間の券というのがないようです。 フリー区間内で改札を通る時や指定券を取る時などは両方の券を見せる必要があるのでしょうか。 使い方がいまいちわかりません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
都区内発を例にしますが、その他の駅発の場合は「東京都区内」を該当する発駅に読み替えて下さい。 --------------------------------------------- ぐるり北海道フリーきっぷ(ゆき) 東京都区内→北海道旅客鉄道会社全線フリー区間 --------------------------------------------- このきっぷは、東京都区内から最初にJR北海道の改札を出るまでの切符です。改札を出るときに回収されます。 --------------------------------------------- ぐるり北海道フリーきっぷ(かえり) 北海道旅客鉄道会社全線フリー区間→東京都区内 --------------------------------------------- このきっぷは、JR北海道のフリー乗車と、JR北海道を出て東京都区内までの切符です。JR北海道内では切符を見せて改札を通って下さい。最後に都区内駅で下車するときに回収されます。 なお、使用済み乗車券を記念に持ち帰りたい場合は、改札口で駅員さんに申し出て下さい。「無効」と書かれたハンコを切符に押してくれますので、それを持ち帰ります。ちなみに、基本は「無効」といったハンコなのですが、地域によっては「乗車記念」というハンコだったり、山手線あたりではハンコではなくパンチで穴を開ける(直径6ミリで、資料などをファイルするときに開ける穴と同じです)だけだったりします。 最後に、この回答をお読みになる上でのご注意頂きたい点を1つだけ。 実際の行程に沿った記述のほうがわかりやすいと思い、「東京都区内から最初にJR北海道の改札を出るまでの切符です。」といった書き方をしました。 この切符はJR北海道の駅(=フリー区間の駅)以外では途中下車できませんので、都区内を出発して最初に下車する駅はJR北海道の駅に限定されます。「フリー区間以外でも途中下車が可能」という意味では『ありません』ので、ご注意ください。
その他の回答 (2)
- aar03460
- ベストアンサー率55% (265/474)
#1さんがおっしゃるように、「ゆき券」は最初の下車駅まで。「かえり券」は再び列車に乗る駅から使用し、フリー区間は「かえり券」で乗り降り自由。そのまま出発地まで帰ってこれるはずです。
お礼
わざわざありがとうございました。
- B-rapid
- ベストアンサー率33% (368/1098)
きっぷの実物を見ていないので、一般論になりますが このタイプのフリーきっぷの場合、フリー区間に入って、最初に下車した駅で「ゆき券」が回収され、以後は「かえり券」を提示することでフリー区間内の移動が出来るはずです。 かつてのミニ・ワイド周遊券がこの形式でしたので、おそらくこの形式だと思いますよ。
お礼
なるほど、ぐるり~以外にもこのタイプの切符があるとは・・・。 かえり券がフリー券ということで良いのですね ありがとうございました。
お礼
詳しい説明ありがとうございます。 これで手間取らずに使えます。