- 締切済み
生理(出血)について
はじめまして 少しお聞きしたく書き込みします。 30日に微量の出血がありました。 生理予定は2日ですが 生活や環境などで早くなったり 遅くなったりとあるかもしれませんが 出血の量がかなり少ないのが 今現在気になっています。 色は茶色で生理終わりかけの色に 似ています。 いつも生理開始でも量が多いのですが 気にせずナプキンを当てていましたが 出血が昼になる前には止まってました。 生理開始二日前なので 明日にはいつも通り始まるだろうと 待っていましたが翌日には止血。 止まったと思ったらまた微量に出血 これが今3日ですが続いてます。 必要ないかと思いますが 一応…… 6月2日生理開始 6月5日生理終了 6月7日仲良し 6月16日or17日仲良し 30日微量の出血 (基礎体温は4月の手術以降 測ってません) 手術内容は卵巣腫瘍手術です。 卵巣は残っています。 不妊症で妊娠しにくいと言われ もう10年になる30代ですが 医師に術後頑張ってみたらどうかなと 言われましたので仲良ししました。 現在生理前にある痛みがなく あるとしたら下腹部が重い感じと 若干の痛みの他 下痢位でほかは特にないです。 生理終了まで様子見るつもりですが おりものから出血してるのでは……と 内心心配であります。 (生理期間は毎回4日~5日です) 今も微量の出血 ティッシュで拭き取っても 薄く色がつくだけです。 生理開始二日前の出血なので 不正出血なのか生理なのか…… にしては血が少なすぎるなぁと。 もしかして腫瘍に関連してるのかなとか 妊娠に繋がるような症状もないし 10数年妊娠を今まで出来なかったから それに関してはは分からないし 不正出血だとしたら 大体どれくらいを目処に病院に 行くべきでしょうか? 些細な事でも構いませんので 回答いただけたら嬉しいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mikarinmama
- ベストアンサー率53% (8/15)
![noname#229671](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_4.gif)