• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パソコン Dell INSPIRON 580s)

Dell INSPIRON 580sのシステムリカバリについて

このQ&Aのポイント
  • パソコンDell INSPIRON 580sのシステムリカバリについての質問です。
  • USBメモリを使用して緊急バックアップを行った後、リカバリの最終段階でファイルをバックアップする作業が進行している際、進行状況が0%のまま止まってしまう状況になりました。
  • このまま待てば進行状況が100%完了するのか、それとも何らかの操作が必要なのか、操作が必要な場合はどのようにすれば良いのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

DELL付属のリカバリプログラムは2種類か3種類あったはずなので、下のURLの画面通りではないのかもしれませんが、一般的に考えて、リカバリプログラムで >「ファイルをバックアップ...」中 こういう表示が出るリカバリプログラムは存在しません。 http://www.dell.com/support/article/jp/ja/jpbsd1/SLN289718/ja リカバリは圧縮されたシステムのイメージをまっさらなパーティションに展開する機能です。 その動作の内容を考えると、何かをバックアップする必要は全く無いのです。 異なるプログラムを動かしているのではないでしょうか。

alfa3104
質問者

お礼

丁寧なご回答有難うございます。 遅くなりましたが、その後の経過を補足コメントしました。 今のところは正常動作していますが、あまり安定はしていないように思います。

alfa3104
質問者

補足

有難うございます。ご返事が遅くなり、申し訳ありません。 私の行ったリカバリは、教えていただいたURLのに似ているようです。 私のリカバリの経過は、websiteの //orange.zero.jp/alfa/dell-R1.html  に載せました。 結論をいいますと、DELLの方からハードディスクが悪いのでは?言われたので、パソコンを購入店に持ち込むと、画面が全く出なくなっており、修理に5万円ほどかかるからと、新規購入を勧められました。 再度DELLに相談すると「メモリーの抜き差しを試して」とのことで、その通りにしたら、正常に動作するようになりました。 その後、Windows 10にアップデートして使っていますが数回フリーズし、その度に「メモリーを抜き差し」すると正常動作するようになります。 恐らく、どこかの部品(メモリー部分?)が不安定なのかもしれませんが、パソコンに詳しくないので根本的には分かりません。 以上遅くなりましたが、経過のご連絡とお礼まで。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A