- ベストアンサー
夏休みからの予備校通い
考えて、考え抜いた結果、4月に入学した大学を休学しました。再受験です。 国立大法学部を目指したいと思っています。今、東京で一人暮らしなのですが、そのままの状態で予備校に通いたいのですが、どこの予備校に通えばいいのかわかりません。 河合、代ゼミ、駿台と資料は取り寄せてみたのですが、迷うばかりです。何を基準に考えればいいのでしょうか? アドバイスお願いします。通える範囲は、池袋、渋谷、お茶の水から八王子あたりまでです。 また、夏から予備校通いされた経験のある方、今の私は、勉強の遅れへの不安、あせりがいっぱいなのですが、体験談を聞かせてもらえたらと思います。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
noname#11151
回答No.1
お礼
はい、頑張りましょう!! 回答有難うございました。