• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:接ぎ木後に出てきた芽を折ってしまったら)

接ぎ木後の芽の折れた状態の処理方法や再接ぎ木の可能性について

このQ&Aのポイント
  • 質問者はレモンと柚子の接ぎ木を行ったが、ビニールを取り去る際に新芽を折ってしまった。この状態では新たな新芽の出現は期待できないかどうかについて知りたい。
  • 新芽を再び出すことは期待できるか、また台木は再接ぎ木に使用することができるかについても知りたい。
  • この台木は、枝も葉もない状態で8月まで耐えることができるかどうかにも関心がある。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

はじめまして♪ 写真だけでは断言出来かねますが、、、、、 おそらく「発芽点」となる「節」が1ッ箇所で、そこから出た新芽を折ってしまった。という状況だとすれば、もはや絶望的と考えて良いでしょう。 台木の方は、「切り直して」という事が出来る余裕度が在れば再利用が出来ます。余裕が無い長さで使ってしまっているのなら、そのまま放っておけば元の芽を出して育って来ます。 (そのくらい、生命力が強い種でないと、台木に適しませんからね。) リンク先の解説では、根元で接木する「切り接ぎ」だとほぼムリ、枝先側で接木する「高接ぎ」であれば、可能性が多く残っていると思われます。 袋を被せ、、いわゆる部分的な温室育ち。 風雨にさらされて居ないので、とてもひ弱、次回は折ってしまわないようにしましょう、また、今年がダメでも来年は、、、という考えも出来ます。ガンバって下さい。

MORGEN
質問者

お礼

はじめまして。ご回答をどうもありがとうございました。 そうですか、やはり次に期待するしか無いのですね。 実はこの接ぎ穂は、この春に更地になった旧宅に植えられてあった木の遺伝子を残したいばかりにそこから取って来てあったものなので、暫定的に挿し木のような形と花瓶に挿して水栽培状態でで生き残らせてあるものがあと数本残っているだけしかなく、来年というチャンスがありません。 8月に再度適期があるとはいっても、Web検索しても、台木はもう2万円とか高額なもの以外では手に入りそうなところが見つからなかったため、現在のものを切ってトライしてみようと思います。 現在の台木は、あと2センチくらいなら切っても何とかなりそうに見えますので… どうもありがとうございました。