- ベストアンサー
大きくなったら人間以外のものになりたい、と答える子供
テレビなどで、幼稚園くらいの小さい子に「大きくなったら何になりたい?」と聞いたときに、「うさぎ」「猫」「トーマス」「車」など、人間以外のものを答える子供をよく見かけます。私(1970年代生まれ)が子供の頃は、こういう答えをする子は、あまりいなかったような気がするのですが、気のせいでしょうか。 アニメの影響で、ロボットや○○マンになりたい、という子はいたと思いますが、これらは、いちおう二足歩行していますし、姿も人間に近いですよね…。 皆さんがお子さんの頃、「人間以外のものになりたい!」と真剣に思っていましたか?周りのお友達はどうだったでしょう? また、今のお子さんの中でも、人間以外のものに憧れる子供は、それほど多くいるわけではないのでしょうか?
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>今のお子さんの中でも、人間以外のものに憧れる子供は、それほど多くいるわけではないのでしょうか? 子供の保育園では、その子の誕生日にクラスで簡単な誕生会をして、「おおきくなったら・・・?」と先生が聞いてくれるんですが、ウケねらいではなく真面目な顔で「信号になる」とか「しいたけになる」とかいう答えが出ているらしいです。 年長さんになるとそれはヘンと思うらしいのですが、要は好きなものということですよね。 他に、「おいしゃさん」や「せんせい」「おとうさん」と言った答えが多いそうで、職業の種類をほとんどしらないからだとおもうのですが・・・。 大人は「会社」に行ってるはなししかしませんしねぇ。
その他の回答 (11)
- sinnkyuusi
- ベストアンサー率19% (639/3298)
何になりたいのかを考えて答えているわけではなく、何が好きかを答えているだけでしょう。 好きなものが将来なりたいもの・・・っていうだけでは? 子どもにとっては難しい質問だと思います。
お礼
○○と友達になりたい、というのは昔からあったと思いますが、○○そのものになりたい!という子が、最近増えてきたような気がしています。テレビ局がネタ的におもしろがって偏って放映するから、変わった意見の子が増えたような印象がするだけかもしれませんが…。 童話などで、車や動物を擬人化しているものが多いので、混同しているのかもしれないですね。
- 1
- 2
お礼
単に好きなモノを答えているのか、好きすぎて、それ自身になってしまいたい!のか…謎ですね。咄嗟に聞かれて、思いついたものを答えてるのかなぁ。きのこじゃなくて、しいたけ、というのが渋いです。信号になりたい、と聞くとビックリしてしまいますが、そこから興味が広がって、将来、本当に信号関係の仕事につくかもしれないですね。 幼稚園の頃を振り返ると、ある程度 意味を理解したうえで、おままごとしていたような気がするんですが、それは年長さんになってからだったのかな?