- ベストアンサー
VS,食通ぶってるや~つ!
「初めて入った寿司屋では、先ずコハダを食え!」 なぁ~んて食通ぶって言う奴、たま~にいますよね~。 そもそも、こっちは職人の技量を計れる程の舌の持ち主じゃねぇっつーの! 最初のネタくらい好きなモノ食わせろっつーの!ww 〈質問〉 よく聞く、食通ぶってる奴の主張への、 庶民の反論を料理名&食い方と共にお願いします!w 例> ホントに美味い焼肉は、塩で食えだと? バカか!エバラ焼肉のタレで食うのが一番だっつーの!!
- みんなの回答 (23)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは、 ご丁寧なお礼をありがとうございました。 追記させて頂きます。 『アンコウは本アンコウが旨い。キアンコウは味が落ちる』 と知ったかぶりの方がいらっしゃいますが、実は標準和名キアンコウが本アンコウで、標準和名アンコウはクツアンコウと呼ばれ評価は低いです。 水産関係者でも間違えてる方が居るのは困りますが、紛らわしいお話です(笑) アンコウと言えば肝が美味しいのが知られてますが、 カワハギ類とマトウダイも肝が美味しいですね。 価格的には、本カワハギ>ウマズラハギ>ウスバハギの順ですが、カワハギとの味の差は余り無いので、ウマズラハギをお勧めします。 フグは肝を食べたら死んじゃいますが、肝が美味しい分を考えたらフグ以上じゃないでしょうかと、非難を恐れず言っちゃいます(笑) ご注意頂きたいのは、ずんぐりしたメスの方がお刺身に向いてます。尤もお刺身でお出しするお店なら心得てます。 最近ですと、イワシが不漁で高いのかイワシよりお安いってもったいないです。 どうも関東の和食店は、偏見ってか保守的な部分が有ってお刺身も美味しいですよね。と言いますと、馬鹿言ってんじゃない、あれは煮魚用だとか、決めつけてる所が見受けられるのが残念です。 ウマズラハギはイタリアンやフレンチでは良く使います。 日本海側ではお刺身で人気ですが、どうも太平洋側では人気が落ちるようで、三陸のが北陸よりお安く入荷します。 背中側の身が構造的に割れてしまうので、片身で3本の柵になりますが、身もしっかりしてるしフグのように薄造りにします。扇盛りで肝醤油で召し上がって頂きますが見た目も綺麗だし美味しいし、ご好評頂いてます。 冷凍品は美味しくないと言われますが、確かに冷凍方法によっては残念なのはございます。 最近ですと、CASとかトリトンの最新の急速冷凍機がメディアに取り上げられてますので、ご存知かも知れませんが、細胞膜を壊さない急速冷凍は美味しいです。 一昔前は工場の建物と設備一式で5億とかの世界でしたが、小型のが出ましたので、家でも大活躍してます。 私はシンコは恥ずかしながら経験は無く、コハダ以上です。 親方はお寿司屋さんが最初だったので、修業時代には5枚づけの走りのシンコから仕込みの経験をされてます。段々大きくなって枚数が減り、コハダの丸づけ、最後が半身づけになります。 ですから、半身づけの握りを好むお寿司屋さんは多いように感じます。 コハダ以外ですと、鯛の幼魚の春日子、ノドグロ、親と生息域が違うので恩知らずと呼ばれるムツの幼魚とか人気です。 確かに旬もズレてますし、南方のが意外な場所で漁獲されたりしてます。 ハマグリの原種は少ないように聞きますし、サルボウは小赤と言って人気の地域も有るようです。 イサキは美味しい季節ですね。 九州ですと、長茄子が美味しいですね。 おうどんのお汁を干しエビのお出汁で作り、残りで長茄子を煮つけましたが、トロトロで皮が気になりません。 今度、機会が有ればと思ってますが、大分の勝ちえびを試してみたいです。 それと、冬はドロムツと呼ばれる旬の鹿児島産のムツが美味しかったですが、夏はフエダイが楽しみです。
その他の回答 (22)
「野鴨のなんたらでございます。」 「これ,固くて臭いよ。」 「天ぷらは塩でお召し上がりください。」 「醤油もっといで。」 「そば湯をどうぞ。」 「おまえは,捨てるゆで汁を客に出すのか?」
お礼
こんばんは。 >野鴨のなんたら >これ,固くて臭いよ。 あははw 私なんか、安っい蕎麦屋の鴨南蛮に入ってるアヒルの肉で十分だっつーのw >天ぷらは塩で >醤油もっといで。 あ~、天ぷらは塩派の私はノーコメントですw >そば湯をどうぞ。 >捨てるゆで汁を客に出すのか? 私が蕎麦で思うのは・・・ 「もりそばを食うときには、山葵をツユに溶かさず蕎麦に乗っけて食うのが通!」ってやつ。 なんでも山葵の風味や辛みを飛ばしてしまうからとか? って、知らねえよ!w おろしたての本山葵なら分からんでもないけど、 その山葵のグレードはどんだけやねん!てか、蕎麦の風味を大切にしろや!ww 回答ありがとうございました。
確かに自分が、食べたいから食べる。 文句を言われる筋合いはないですね。 結構有名な料理家、養殖か天然かも見抜けなかった。 食通の人のコメントはその人の自己満足。
お礼
こんばんは。 >自分が、食べたいから食べる。 ですよね~w 個人的に、「この人、食に詳しいなぁ」って思う人の知識なら勉強になるんですが 半端に通ぶってる奴の押し付け意見だとウンザリですw 寿司なんて、手で食おうが箸で食おうが味に大差ないっつーの!ww >結構有名な料理家、養殖か天然かも見抜けなかった。 へ~、そうなんすか~? 関係ないけど、何でも天然の方が美味いってイメージありますが、 モノによっては養殖の方が美味いって食材もありますしね~w 回答ありがとうございました。
お礼
こんばんは。 いえいえ、こちらこそご丁寧な回答に感謝です。 ってかさすがプロ!めっさ勉強になりました。 >標準和名キアンコウが本アンコウで、標準和名アンコウはクツアンコウと呼ばれ評価は低い いや恥ずかしい話なんですが、アンコウの種類なんて全く知りませんでした! 私なんて「やっぱアンコウは鍋だよ!七つ道具って言ってね・・・」なんてレベルですww >カワハギ類とマトウダイも肝が美味しい マトウダイは経験ないですねぇ。 カワハギ類の肝は美味いっすよね♪肝醤油で食う白身は最高に美味い! 私は残った肝醤油をご飯にかけて食っちゃうから塩分の摂り過ぎが怖いですw 関係ないけど、以前スーパーの刺身売り場で「カワハギ」って商品名が書かれてたのですが、 横に小さい文字で(これはウマズラハギです)って印字されてたのには笑いましたw >フグは肝を食べたら死んじゃいます 大分の方では、フグの肝を食べさせて貰えるとか? ちょっと怖いけど、死ぬまでに一度は食べてみたいですねぇ~w >イワシ 関係ないけど、梅雨の時期の真イワシは最高に美味いですよね~♪ 刺身で食いたいんですけど、スーパーなんかのはちょっと臭みが気になって、 行きつけの魚屋さんで今年も狙ってるんですけど、未だありつけて無いですw >ご存知かも知れませんが、細胞膜を壊さない急速冷凍は美味しいです。 存じ上げませんww なるほど冷凍の技術が進歩してるから、九州にいても全国各地の美味しい魚が食べられるんですねぇ。 そう考えると、今まで当たり前のように食べてたけど、そういった技術を生み出した方々に感謝しなくては。 >5枚づけの走りのシンコ マジっすか?たしか一枚一枚丁寧に捌くんですよね? 職人泣かせやわぁw >九州ですと、長茄子が美味しい 美味いっすよねぇ~♪ 後、個人的には、熊本県阿蘇地方の春の新高菜と夏のトマトは最高に美味い! 新高菜は今年も食べれましたが、地震の影響でトマトは今年はお預けかなぁ・・・ >大分の勝ちえび 全然知らねぇ~w 調べたら、赤エビの干したのとか?今度機会作って食ってみます!w >冬はドロムツと呼ばれる旬の鹿児島産のムツ ムツっつったら、赤ムツ(ノドグロ)しか食った事ないっすよ~w へぇ~、こんな魚があったんだぁ・・・県民として恥ずかしいwww しかし魚は奥が深いっすよねぇ。 カマスって魚があるじゃないですか?私は塩焼きが大好物なんですけど、 ちょっと前に魚屋さんが「今日のは刺身でも食える!」っておススメしてくれて、 始めてカマスの刺身を食いましたがめちゃくちゃ美味かったッス♪ てか刺身で食えるんだってビックリww 回答ありがとうございました。