• ベストアンサー

windowsでのリフレッシュについて質問です。

 私のパソコンは3年前に購入した東芝のダイナブックT552/58HBで、windows8.0でした。その後、同8.1にupdateし、使用してきました。更に先週、意に反して同10になった次第です。 そこで、今使用方法を勉強していますが、その中で、「色々対策しても動作が安定しない時、リフレッシュすると良い」と書かれていました。そこでもし、このリフレッシュ操作をしたら、windows10へ初期化するのか、はたまたwindows8.0へ初期化するのか、知りたくて質問致しました。回答のほど、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#220994
noname#220994
回答No.3

回復ドライブを使ってwindows10へアップグレードされた時点に戻さなくても良いのではないですか。 windows8.1からwindows10へアップグレードをされて31日以内であれば、 無条件で以前のwindows8.1に戻すことが出来ます。 設定をクリックして更新とセキュリティをクリック、次に回復をクリックします。 windows8.1に戻す→開始をクリックします。 http://pcmanabu.com/easy-windows-10-to-windows-8-1/ windows10へのアップグレードなどのキャンセル並びに拒否に関することがすべてわかります。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • skp026
  • ベストアンサー率45% (1010/2238)
回答No.2

ご希望が、Windows10にする前のWindows8.1に戻したいなら、 以下が参考になります。 https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=017758 パソコンメーカーとしては別の会社ですが、 Windowsの操作の説明なので問題ないはずです。 Windows10へアップグレード直後に戻したいなら、 Windows10でリフレッシュ機能を使います。 Windows8.1戻したあとでリフレッシュ機能を使うと、 購入時のWindows8.0の状態に戻ると思います。 リフレッシュはWindows付属の機能です。 Windows10から購入時のWindows8.0に戻したいなら、 パソコン付属の取説から、リカバリーの手順を行います。 メーカーによりますが、専用DVDを使うなどして、 購入時の状態に戻します。 DVDではなく、HDの特別に区切ったところに、 リカバリー用のデータを保存している場合もあります。 一般的にリカバリーはパソコンメーカーが用意します。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#220994
noname#220994
回答No.1

このPCを初期状態に戻すを開始した場合は、windows10へアップグレードされた当初に戻ります。 windows8の環境でリカバリディスクを作成していれば、リカバリディスクを使ってwindows10からwindows8に戻す(初期化)が出来ますが、 windows8は2016年1月21日にサポートを終了している菅家で、windows8に戻すことは出来なくなっています。 windows8.1 Updateを使っていたと言うことなので、回復の選択はwindows8.1に戻すになっているかとは思います。 参考までにしてください。

nenkinmono65
質問者

補足

さっそくの回答を有難うございました。素人なので、恥ずかしいのですが、 回復ドライブを作製し、トラブルシューティングからPCを初期状態の戻すにしても、windows10へのUpdate当初の状態にできると考えても良いのでしょうか?さらなる質問で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A